コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 見つめていたい (Every Breath You Takeからのリダイレクト)
    「見つめていたい」(原題: Every Breath You Take)は、イギリスのロックバンド、ポリスの楽曲である。1983年のアルバム『シンクロニシティー』からの第1弾シングルとしてリリースされて、イギリスにおいて4週連続、アメリカのビルボードにおいては8週連続1位になった。スティングは、19…
    8キロバイト (675 語) - 2023年12月23日 (土) 12:11
  • 最優秀レコード賞 "今夜はビート・イット (原題:Beat It)" – マイケル・ジャクソン 最優秀アルバム賞 スリラー (原題:Thriller) – マイケル・ジャクソン 最優秀楽曲賞 "見つめていたい (原題:Every Breath You Take)" – ポリス 最優秀新人賞 カルチャー・クラブ…
    2キロバイト (123 語) - 2022年12月28日 (水) 06:28
  • (ウーマン・イン・レッド) 1985年 Say You, Say Me - White Nights (ホワイトナイツ/白夜) 1986年 Take My Breath Away(愛は吐息のように) - Top Gun (トップガン) 1987年 (I've Had) The Time Of My Life (タイム・オブ・マイ・ライフ)…
    9キロバイト (816 語) - 2024年5月18日 (土) 16:32
  • 広く収録されている。最終トラックの「エンブリオ」は、ハーヴェスト・レコードから1970年に発表されたオムニバス・アルバム『Picnic - A Breath of Fresh Air』に提供された楽曲で、ピンク・フロイド名義のアルバムでは長い間本作にしか収録されていなかったが、後に『アーリー・イヤーズ…
    2キロバイト (211 語) - 2024年1月19日 (金) 23:53
  • 冬そして春』より遥かに野心の無い作品」と評した。 ^ “Soom (Breath)”. Box Office Mojo. Amazon.com. 2013年5月14日閲覧。 ^ “Festival de Cannes: Breath”. festival-cannes.com. 2009年12月18日閲覧。…
    3キロバイト (245 語) - 2022年4月29日 (金) 18:19
  • 黒川芽以のサムネイル
    黒川 芽以(くろかわ めい、1987年5月13日 - )は、日本の女優。愛称は、めいてぃー、meimei。東京都出身。Breath所属。既婚。2児の母。 1993年 - 手延そうめん「揖保乃糸」のCMに6歳でデビュー。 1997年 - ドラマ『鏡は眠らない』(NHK)でドラマデビュー。 1998年 -…
    49キロバイト (6,272 語) - 2024年4月15日 (月) 03:57
  • ディープ・パープルの作品 > 紫の証 『紫の証』(むらさきのあかし、原題:Purpendicular)は、ディープ・パープルが1996年に発表した通算15作目、1994年に加入した3代目ギタリストのスティーヴ・モーズが初参加したスタジオ・アルバムである。 原題の"purpendicular"は、"purple"と…
    7キロバイト (559 語) - 2024年5月4日 (土) 09:48
  • 特に表示がないものはジョン・マクラフリンによる作曲。 永遠のささやき – "Eternity's Breath - Part 1" – 3:10 永遠のささやき – "Eternity's Breath - Part 2" – 4:50 ライラの踊り – "Lila's Dance" – 5:37 君のファンク…
    5キロバイト (334 語) - 2022年12月20日 (火) 09:57
  • スティング (ミュージシャン)のサムネイル
    ーケストラ伴奏でセルフ・カバーした『シンフォニシティ Symphonicities』を、いずれもグラモフォンから出した。 代表曲に「Every Breath You Take」(ポリス時代)、「Roxanne」(ポリス時代)、「Fields of Gold」、「Fragile」、「Englishman…
    60キロバイト (4,837 語) - 2024年3月26日 (火) 00:16
  • レベッカの解散後、高橋、小田原、サポート・ギターの是永巧一の3人と宮原学、宮原のプロデューサー&バックバンドの柴田俊文の5人で結成したバンド「BABY'S BREATH」は、当初「宮原学&レベッカ・ユニット」と名乗っていた。 その後、メンバーはソロ活動に入るが、1995年5月、阪神・淡路大震災の復興支援を目的と…
    52キロバイト (2,180 語) - 2024年5月29日 (水) 05:50
  • 『杉の柩』(すぎのひつぎ、原題:Sad Cypress)は、イギリスの小説家アガサ・クリスティが1940年に発表したエルキュール・ポアロシリーズの長編推理小説。 知人を毒入りサンドウィッチで殺害した容疑で逮捕された女性の裁判が始まり、状況は彼女に圧倒的に不利であったが、ポアロが真相究明に動き出す。…
    11キロバイト (1,412 語) - 2023年11月30日 (木) 23:05
  • グリーン・デイの作品のサムネイル
    – Volume 62, No. 9, October 02, 1995”. RPM. 2012年10月22日閲覧。 "Geek Stink Breath": “Top Singles – Volume 62, No. 21, January 08, 1996”. RPM. 2012年10月21日閲覧。…
    61キロバイト (2,739 語) - 2024年6月7日 (金) 03:44
  • 『幻影の彼方〜ビヨンド・ザ・シュラウデッド・ホライゾン』(原題:Beyond the Shrouded Horizon)は、イギリスのギタリスト、スティーヴ・ハケットが2011年に発表したスタジオ・アルバム。 ハケットによれば、本作は前スタジオ・アルバム『闇を抜けて〜アウト・オブ・ザ・トンネルズ・マ…
    6キロバイト (594 語) - 2022年12月1日 (木) 14:58
  • Prison What's This Life For Higher With Arms Wide Open What If One Last Breath Don't Stop Dancing Bullets (Animation) My Sacrifice Torn (Live) Higher (Live)…
    5キロバイト (128 語) - 2024年1月31日 (水) 00:27
  • 『トップガン』(原題: Top Gun)は、1986年のアメリカ合衆国のアクションドラマ映画。監督はトニー・スコット、製作はドン・シンプソンとジェリー・ブラッカイマー、脚本はジム・キャッシュとジャック・エップス・ジュニアが務めた。出演はトム・クルーズ、ケリー・マクギリス、ヴァル・キルマー、アンソニー…
    51キロバイト (5,483 語) - 2024年4月22日 (月) 14:29
  • アルケミスト (企業)のサムネイル
    ニアリングと並んで、毎年凝った嘘サイトを作成することで知られていた。 カッコ内は、移植元のブランド、『』内は原題 2002年 君が望む永遠(アージュ) 2003年 Wind -a breath of heart-(minori) Princess Holiday 〜転がるりんご亭千夜一夜〜(オーガスト)…
    15キロバイト (1,754 語) - 2023年8月16日 (水) 23:15
  • 深呼吸 (ドクター・フーのエピソード)のサムネイル
    「深呼吸」(しんこきゅう、原題: "Deep Breath")は、イギリスのSFドラマ『ドクター・フー』の第8シリーズ第1話。2014年8月23日に BBC One で初放送され、映画館でも上映された。番組製作総責任者のスティーヴン・モファットが脚本を、ベン・ウィートリーが監督を担当した。視聴者数は…
    33キロバイト (3,792 語) - 2023年12月11日 (月) 05:54
  • River(1951年にジャン・ルノワール監督『河』で、映画化された。) 1947 A Candle for St. Jude 1950 A Breath of Air 1953 Kingfishers Catch Fire 1956 An Episode of Sparrows(『ぬすまれた土』、『ラヴジョイの庭』)…
    9キロバイト (1,027 語) - 2023年5月7日 (日) 14:39
  • ムックの曲。アルバム『極彩』に収録。 優しい歌 - PENPALSの曲。アルバム『2nd coming』に収録。 優しい歌 - ribbonの曲。シングル「Deep Breath」に収録。 やさしい歌 - 山崎ハコのシングル曲。 やさしい歌 - 遊佐未森の曲。アルバム『roka』に収録。 やさしい歌 -…
    1キロバイト (212 語) - 2022年7月6日 (水) 01:05
  • 『イエロー・シャーク』(原題:The Yellow Shark)は、フランク・ザッパが1993年11月に発表したアルバム。1992年9月、ドイツの室内楽団アンサンブル・モデルンが「The Yellow Shark」と題されたコンサートでザッパの曲を演奏し、本作にはその時のライブ音源が収録された。ザッ…
    9キロバイト (936 語) - 2024年1月6日 (土) 23:00
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示