検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 浅茅しのぶ (カテゴリ 書きかけある項目)
    松本清張シリーズ・黒組曲 第26話「濁った陽」(1962年、NHK) 無法松一生(1962年、CX) NHK連続テレビ小説 / あした風(1962年、NHK) 人形佐七捕物帳 第44話「雪夜噺」(1966年、NHK) 新選組血風録 第8話「長州間者」(1965年、NET) 銭形平次 第18話「玉の輿の呪い」(1966年、CX)…
    8キロバイト (1,013 語) - 2023年5月31日 (水) 07:41
  • 罪竜と八つの呪い』(ギルティドラゴン つみりゅうとやっつのろい)とは、バンダイナムコグループから配信されていたiOS、Android用カードゲームRPGアプリ。略称は『ギルドラ』。 本項では『コンプティーク』(角川書店)で連載されていた漫画版『ギルドラG ギルティドラゴン〜罪竜と八つの呪い〜 A GAG…
    114キロバイト (12,736 語) - 2024年4月12日 (金) 01:29
  • って手にウロコができる呪いをかけられ、48時間以内に呪いを解かないと楓は死んでしまう。鬼太郎たちは楓を襲う悪霊の呪いを封じるため儀式「護人囃子儀」を行うため、篳篥など五つ古代楽器集めに奔走するが、やがて千年前濡れ女悲劇を聞かされる。人間海人に恋をし、人間となって夫婦と結ばれ、子どももでき…
    49キロバイト (7,771 語) - 2024年2月9日 (金) 16:57
  • の呪い」から逃れられた謎が解き明かされ、「ビデオをダビングして他人に見せる」という既存にない方法で呪いを解く必要があることや、貞子の呪いが今後も続いていくことが示唆されるなど、これまでホラーにないSF的なミステリ要素が新鮮であった。 また、ドラマ「リング 最終章」では呪い
    76キロバイト (10,974 語) - 2024年4月29日 (月) 12:19
  • ダークギャザリング (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    神様霊打倒と捕獲ために夜宵が考案した、京都有数心霊スポット5か所に卒業生相当霊を配置して結界と逆効果五芒星(晴明桔梗)陣を敷き、京都市全域を覆う極大の呪いにより神様霊を弱体化させ神殺し(弑逆)を為す作戦。最初に土地力を吸い取る超大規模の呪いで京都市を呪い、その呪いを身代わりである京都市
    89キロバイト (14,827 語) - 2024年5月2日 (木) 05:13
  • 平井道子 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    黄金七人 1+6 エロチカ大作戦(ココ〈ロッサナ・ポデスタ〉) 続・黄金七人/レインボー作戦 おかしなおかしなおかしな世界(ドロシー・プロヴァイン) オデッサ・ファイル(マリア・シェル) 帰って来たテキサス野郎(ジョアン・ドルー) 顔のない男の呪い(ティナ〈エレイン・エドワーズ〉)…
    26キロバイト (2,293 語) - 2024年5月30日 (木) 13:14
  • C³ -シーキューブ- (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    かつて道具だった頃、身近にいた者を含め老若男女人間を多数虐殺させられたことが最大トラウマとなっており、人化するほどに呪いを受けることとなった原因でもある。今でも人血を見たり悲鳴(特に親しい人間悲鳴)を聞いたりすると、以前の呪われた人格がを出してくることがある。夜知家に来たばかり頃はこの状態になると春亮
    104キロバイト (16,874 語) - 2024年2月24日 (土) 15:45
  • ・アンブリッジに密告する。そのため、メンバー全員が署名した羊皮紙にハーマイオニーがかけた呪いが発動し、に「密告者」文字腫れ物ができる。この呪いはかなり強力らしく、第6巻では厚化粧をしても隠しきれていない。この事件がきっかけで、ハリーたち3人に嫌悪され、軽蔑されるようになる。 映画版には未登場。…
    285キロバイト (39,645 語) - 2024年5月29日 (水) 13:15
  • 『ほんとにあった!呪いビデオ パーフェクト DVD BOX 8』には、通常版パート78 - パート90までを収録。 『ほんとにあった!呪いビデオ BEST SELECTION DVD BOX(DVD付)』、戦慄映像を厳選12エピソード収録(書籍扱い) 『ほんとにあった!呪いビデオ 最恐の呪縛編 DVD…
    170キロバイト (14,253 語) - 2024年5月22日 (水) 13:28
  • リゴレットのサムネイル
    リゴレット (女心からのリダイレクト)
    らも『王は愉しむ』という刺激的な題名は許可されないだろうと考えていたようで、タイトルは『サン=ヴァリエの呪い』La Maledizione di Saint-Vallierあるいはもっと単純に『呪い』が有力候補となり、主人公道化師は原作でトリブレイタリア語トゥリボレット(Triboletto)となっていた。…
    34キロバイト (4,725 語) - 2023年10月23日 (月) 12:07
  • 『蝿男の逆襲/Return of the Fly』(1959年アメリカ映画、当時[いつ?]邦題は『恐怖ハエ人間』) 『蝿男の呪い/Curse of the Fly』(1965年アメリカ映画、シリーズ完結作) 映画『ザ・フライ』(1986年アメリカ映画、本作リメイク) 映画『ザ・フライ2…
    12キロバイト (1,404 語) - 2024年2月19日 (月) 13:03
  • 着信アリ (カテゴリ 日本小説シリーズ)
    呪い予告が来るかもしれません」と送った。同様にアンもパソコンを通し、世界中人々パソコンに明日香アドレスを送った。それらを見た人々は、「ねえ?これ、マジやばそうなんだけど?」、「おっしゃ!止めてやろうじゃないか!その死の呪いとやらを!」と送る人もいれば、「私も協力して止めます。だから諦めないで下さい…
    67キロバイト (11,887 語) - 2023年12月5日 (火) 04:39
  • 中央に広場があった。「オーキーパ」ではこの広場中央に立てられた高さ2mほど太い柱が象徴で飾られ、呪い師たちがその横に一列に座り、一人ガラガラに合わせて太鼓を叩いて儀式歌を歌い、音頭をとる。 「オーキーパ」踊り手たちは腰布と頭羽根飾りだけ
    22キロバイト (3,638 語) - 2023年8月15日 (火) 01:21
  • サーカス劇場に置かれていた。偶然しんのすけと出会い、トランプを渡して助けを求めるようになる。チョキリーヌから魔法トランプを奪い返した直後、チョキリーヌの呪いを受け、その呪いせいで夜にしか存在できなくなってしまう(昼間は何も見えないし、何も感じる事ができない
    45キロバイト (7,239 語) - 2024年6月2日 (日) 11:43
  • ハリー・ポッター (架空の人物)のサムネイル
    愛情にもとづいた自己犠牲が呪いに対する防御魔法として作用し、ハリーを襲ったヴォルデモート「死の呪い」を跳ね返した。その結果、当時1歳だったハリーは額傷ひとつだけで生き残り、逆に弱体化したヴォルデモートは失踪した。 魔法界はヴォルデモート失踪を喜び、ハリーを「生き残った男の子」…
    49キロバイト (5,259 語) - 2023年10月23日 (月) 06:13
  • 知ってはいけない都市伝説(2013年) - 監修、著:佐東みどり、絵:小波ちま 恐怖コレクター- 巻ノ一は監修、以降共著、著:佐東みどり、絵:よん 巻ノ一 顔のない子供(2015年) 巻ノ二 呪い鬼ごっこ(2015年) 巻ノ三 真夜中笑い声(2016年) 巻ノ四 青い傘悪夢(2016年) 巻ノ五 不幸アプリ(2016年)…
    16キロバイト (2,084 語) - 2024年5月16日 (木) 20:43
  • 仮面のサムネイル
    仮面 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    mask)とは、人体うち顔の一部または全体に被るもの、または覆うものを指す。頭部まで覆うものを含めることもある。 英語maskやフランス語masqueは仮面やマスクと訳されるが、以下の通り定義範囲は同一でなくずれがある(例として剣道面やガスマスクなどはmaskであるが仮面とは呼ばれない。フランス語
    15キロバイト (1,888 語) - 2024年3月21日 (木) 21:14
  • ジンクス (カテゴリ 百科事典的でない内容を含む記事)
    2018年大会の一部はアジア扱いとなるエカテリンブルクで開催されたが、優勝国フランスは試合をしていない。 ^ “「ペレの呪い」今度も外れぬ”. 동아일보 (2010年7月5日). 2024年2月18日閲覧。 ^ “ドイツでも呪いは解けず…金星献上、史上初GL敗退、屈辱最下位終戦”. ゲキサカ (講談社). (2018年6月28日)…
    125キロバイト (16,518 語) - 2024年5月29日 (水) 06:09
  • 死喰い人のサムネイル
    死喰い人 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2020年8月)
    ラテン語で「女戦士」という意味がある。 ^ ハリーはベラトリックスに磔の呪文を使用した際はほとんど効果がないが、この言葉どおりに使用してカローを失神させるほど強力な磔の呪文に成功する。 ^ 死の呪い使用には相当量魔力が必要となるため乱射は難しく、作中でこの呪文を乱射するはロウルとヴォルデモートだけである。 ^…
    69キロバイト (9,164 語) - 2024年2月29日 (木) 02:28
  • もののけ姫のサムネイル
    もののけ姫 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    呪いが進行して命を奪っていく」というものである。この呪いは強大な力を発揮する時に、黒い蛇状に変化する事があり、タタリヘビという。武器をもって人と争おうとしたり、タタリ神が恨みを持つ者が近くにいたりすると、突然呪いが暴れ出す。こうなると、アシタカに決して人を殺す気はなくとも、自分では制御できない呪い
    132キロバイト (19,431 語) - 2024年5月24日 (金) 19:46
  • 向うに据えてある大理石像を余念なく見ていた。「第二を祈念時期と云う。、女前に伏して懇(ねんご)ろに我が恋叶(かな)えたまえと願う」クララはを背(そむ)けて紅(くれない薔薇花を唇につけて吹く。一弁(ひとひら)は飛んで波なき池汀(みぎわ)に浮ぶ。一弁は梅鉢
  • Q:電球を交換するに何人バス歌手が必要ですか? A:無用です。彼らは男のなので、暗闇を歩いて向こうずねをしたたかに打つ方を選びます。 Q:電球を変えるに何人バプテスト信者(Baptists) が必要かな? A:変える? 無理だよ。 Q:電球を取り替えるに何人ベーシスト(bassists)
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示