コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 東野英心 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    - フレディ・マイルズ(ビル・カーンズ)役 ダーティ・メリー/クレイジー・ラリー - アダム・ローク 役 ルーツ2 鉄路に消えた女 (アルフォンス(マルチン・リュトゲ)) 扉の向こう (ヒルマール・ターテ) 名探偵ダウリング神父 ディアボロス/悪魔の扉 ※日本テレビ版 連続ラジオ小説「火の鳥 乱世編」(NHKラジオ第1放送…
    20キロバイト (2,515 語) - 2024年5月30日 (木) 12:45
  • 江ノ島電鉄のサムネイル
    江ノ島電鉄 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れなっている記事/2011年8月)
    客にもう一方の未使用乗車券を無償提供するキャンペーンを2016年まで行っ。これをふま、翌2014年7月は台湾観光協会や江ノ島電鉄、チャイナエアライン、神奈川県の4者が観光促進協定調印した。2016年3月15日は台湾鉄路管理局と友好鉄道協定を締結し、同年5月1日から2018年3月31日まで、…
    53キロバイト (7,402 語) - 2024年6月5日 (水) 17:52
  • 加賀邦男 (カテゴリ ウィキデータあるKINENOTE ID)
    旅の研辰三百六十五日(1931年、帝国キネマ) 猿飛佐助(1933年、新興キネマ) 岩見重太郎(1937年、新興キネマ) 維新の曲(1942年、大映) たかひ(1943年、大映) 鉄路の薔薇(1949年、東宝) 獅子の罠(1950年、東横映画) 天狗の安(1951年、東映) 丹下左膳(1952年、松竹) 悪魔が来りて笛を吹く(1954年、東映)…
    22キロバイト (2,951 語) - 2024年4月14日 (日) 02:37
  • 加藤武 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れなっている記事/2021年1月)
    第50話「虫臣蔵」(1959年) 第61話「ぬれた女」(1960年) 第83話「消えない影」(1960年) 第102話「谷間」(1960年) 指名手配 第6話「誘い出し強殺事件」(1959年、NET) 西鶴師走噺より 第4話「遊興の果て」(1959年、NHK) ここ人あり 第117話「黒い芽」(1959年、NHK)…
    43キロバイト (5,549 語) - 2024年5月18日 (土) 14:34
  • 大滝秀治のサムネイル
    大滝秀治 (カテゴリ 肺癌で亡くなっ人物)
    執念の舞台」(2010年1月23日、NHK) JOCX-TV+「ねこ、こんばんは。」(1990年10月 - 1991年9月、CX) 人間劇場「37歳序二段力士奮闘記あきらめてたまるか!」(1998年、テレビ東京) ハイビジョンSL物語 走れ!鉄路の巨人 (2002年、NHK-BShi) 体操の時間。(2007年…
    62キロバイト (8,078 語) - 2024年6月10日 (月) 04:07
  • ワールド・ハイビジョン・チャンネルのサムネイル
    歴人めし 新・鉄路の旅 いが美自慢 3ミニットミールズ 魚と肉が旨い町 久住昌之のニッポン箸休めさんぽ 開局初期より、海外アニメや日本の旧作・準新作・新作アニメを放送していが、2020年3月4日をもって終了し、2020年9月までは放送大学を除く無料BS放送局で唯一、アニメ作品の放送がなかっ。…
    69キロバイト (7,995 語) - 2024年5月27日 (月) 23:38
  • 星美智子のサムネイル
    文吾捕物帳 第21話「失った女の過去」(1982年、テレビ朝日・三船プロ) 星雲仮面マシンマン (1984年、日本テレビ) - おばあちゃん(真紀と勝の祖母) ドラマの手記「温泉仲居物語2」(1987年、テレビ東京・キネマ東京) 不思議サスペンス「秘密箱からくり箱・殺した女」(1991年、関西テレビ・東映)…
    22キロバイト (3,208 語) - 2023年1月20日 (金) 05:12
  • 鮎川哲也のサムネイル
    旅愁(1993年12月、音楽之友社〈music gallery〉) 唱歌のふるさと うみ(1995年9月、音楽之友社〈music gallery〉) C・デイリー・キング『鉄路のオベリスト』(1981年1月 - 7月、『EQ』/1983年、光文社〈カッパ・ノベルス〉) 日本テレビ系 スリラー劇場 夜のプリズム…
    17キロバイト (2,559 語) - 2023年11月10日 (金) 03:23
  • 中山善之 (カテゴリ ミステリ関連する人物)
    ダーク・カッスラー、新潮文庫) 2017 『黒海に消えた金塊を奪取せよ』上・下(クライブ・カッスラー,ダーク・カッスラー、新潮文庫) 2018 『ギルフォードの犯罪』(F・W・クロフツ、創元推理文庫) 1979 『船から消えた男』(F・W・クロフツ、創元推理文庫) 1982 『死の鉄路』(F・W・クロフツ、創元推理文庫)…
    9キロバイト (1,134 語) - 2023年3月22日 (水) 07:35
  • 第43話「天下を正した切腹訴状」(1994年)- 久助 土曜ワイド劇場 (ANB) 映画村殺人事件愛の邪魔者をせ!(1980年、ABC / 東映) 新・赤かぶ検事奮戦記(ABC / 松竹) #1 飛騨小糸坂の白骨・秘湯から消えた女と高山カラクリ人形の謎(1994年)- 中津弥之助 #3 夢追い地蔵殺人事件龍神温泉の美女と古銭の秘密父娘が法廷初対決…
    19キロバイト (2,628 語) - 2024年3月15日 (金) 02:52
  • 松本と稲葉がおり、がむしゃら同じフレーズの練習をする2人の姿感動し、自然と詞が浮かんだという。また、大黒はB'zのサポートメンバーだっ松本からアドバイスを受けことを励みにしており、本作は松本への強いオマージュも込められている。 NHK札幌の「北海道スペシャル」の『厳冬の鉄路に
    4キロバイト (511 語) - 2023年5月23日 (火) 15:09
  • 中村竜三郎 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    鉄道公安36号(NET / 東映) 第7話「狂っ軌道」(1963年) 第13話「レールが夜鳴る」(1963年) 第35話「貧しき背徳者」(1964年) 第83話「遠い汽笛」(1965年) 第105話「警笛は鳴りやまず」(1965年) 第106話「鉄路を駈ける母」(1965年) 第150話「太陽はまた昇る」(1966年)…
    19キロバイト (2,708 語) - 2023年11月1日 (水) 06:41
  • 宇梶剛士のサムネイル
    宇梶剛士 (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    」(北海道テレビ) 留萌線の旅(2019年9月16日) ぐるり噴火湾絶景&絶品探しの旅(2020年3月9日) 留萌線の旅 〜鉄路消えても〜(2023年3月17日) ETV特集「二風谷生まれて 〜アイヌ 家族100年の物語〜」(2024年2月3日、NHK Eテレ) 明日言いたくなる話(2015年10月4日…
    76キロバイト (10,527 語) - 2024年5月10日 (金) 08:26
  • 斎藤英雄 (俳優) (カテゴリ ウィキデータあるJMDb人物と企業識別子)
    第22話「花屋の娘が消えた」(1975年) 剣と風と子守唄 第3話「紅い罠」(1975年) 俺たちの旅 第16話「男の淋しさが胸にしみるのです」(1976年) 大都会 PARTII 第29話「17番ホールの標的」(1977年) 新五捕物帳 第2話「白浪情けの牢破り」(1977年) 第42話「流刑の」(1978年)…
    9キロバイト (1,306 語) - 2023年5月26日 (金) 11:05
  • 北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線のサムネイル
    北海道ちほく高原鉄道ふるさと銀河線 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れなっている記事/2011年9月)
    jp/detail/0040014179 2016年11月25日閲覧。  ^ a b c d 本別支局 牧之段英樹、北見報道部 川上昌弘 (2016年4月19日). “消えた鉄路、進む過疎 北海道・ふるさと銀河線廃止から10年” (日本語). 北海道新聞. Yahoo!ニュース (Yahoo! JAPAN).…
    59キロバイト (5,352 語) - 2024年6月5日 (水) 20:54
  • ジミー時田 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れなっている記事/2020年5月)
    ポピュラー・ウェスタンのすべて (ウェスタン全集: 第3巻) / KING KC-52 (1964.05) ジミー時田とマウンテン・プレイボーイズ / 鉄路に生きる歌 / KING SKK-29 (1964.11) ジミー時田 / ジミー時田のジャニー・ギター / KING SKK-55 (1965.01)…
    23キロバイト (2,882 語) - 2024年6月1日 (土) 10:09
  • フランソア(宍戸錠と共演) 消えた鉄道を歩く 巨木の森の小さな鉄路-高知・魚梁瀬森林鉄道 (1997年、NHK BS2) マイフェニックス(1989年) - 奥村茂 役 マドンナのごとく(1990年) - 藤堂 役 8マン・すべての寂しい夜のため(1992年) - 主演・東八郎 役 スキヤキ(1995年)…
    20キロバイト (2,372 語) - 2024年6月17日 (月) 06:47
  • ドラマダス「愛霊界~淋しがりやの幽霊たち~」、KTV 「部長刑事シリーズ」、ABC FMシアター「かわいい」、NHK 金井貴一名義 『とってもテレフォン 異性・恋 NHK中学生日記18』(ポプラ社版、ポプラ社、1994年2月) 『謀略の鉄路(レール)』(Kosaido blue books、廣済堂出版、1998年5月) 『毒殺…
    6キロバイト (809 語) - 2023年7月20日 (木) 02:31
  • 香川県のサムネイル
    香川県 (カテゴリ グラフが無効なっているページ)
    「倉敷 - 高松 - 観音寺・瀬戸内に消えた時効!」(1985年、テレビ朝日) - 高松市、観音寺市 さすらい刑事旅情編 (テレビ朝日) パート2・第1話「寝台特急“瀬戸”・海峡の花嫁」(1989年10月11日) パート4・第19話「瀬戸大橋・断崖立つされ記憶」(1992年2月25日) 仮面ライダーBLACK…
    110キロバイト (13,613 語) - 2024年6月18日 (火) 14:23
  • つげ義春のサムネイル
    つげ義春 (カテゴリ 外部リンクがリンク切れなっている記事/2018年8月)
    ばレオナルド・ダビンチ、もしくはそれ以前の名のない絵の職人さんなんかなんです。私もやがては、ホームレスでもなって消えてしまえたら、それこそ本望なんです」と発言。 2001年、体調不良が続き漢方薬頼る。転居後に妻の癌をはじめ災いが多いのが何かの祟りではないかと心配
    161キロバイト (24,967 語) - 2024年6月15日 (土) 14:31
  •  山路(やまみち)を登りながら、こう考えた。  智(ち)働けば角(かど)が立つ。情(じょう)棹(さお)させば流される。意地を通(とお)せば窮屈(きゅうくつ)だ。とかく人の世は住みにくい。  住みくさが高(こう)じると、安い所へ引き越したくなる。どこへ越しても住みにくいと悟(さと)っ時、詩が生れて、画()が出来る。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示