コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ブリアレオースのサムネイル
    に直面したゼウスの救済者として語られいる。ヘーラー、ポセイドーン、アテーナーがオリュムポスでゼウスを拘束したとき、ブリアレオースは海の女神テティスからゼウスの危機を聞かされた。そこでブリアレオースがゼウスを助けるためオリュムポス馳せ参じ、縛られたゼウスのそば
    9キロバイト (1,215 語) - 2022年11月4日 (金) 09:46
  • 、惨劇の要因の一つであるルールX(疑心暗鬼による暴走)を打ち破り(罪滅し編)、また決まっていると思い込んでいた小さな運命の一つをあっさり覆したこと、惨劇打破希望を見出す。 ところが「鉄平の帰還」という、いままで決して覆ることの無かった最悪の運命に直面し絶望してしまう。 はたして
    11キロバイト (1,210 語) - 2022年6月1日 (水) 00:07
  • ニコラウス2世 (ローマ教皇)のサムネイル
    ニコラウス2世 (ローマ教皇) (カテゴリ FAST識別子が指定されいる記事)
    派遣した。破滅的な聖職闘争に直面していたミラノのウィドー大司教は教皇特使の前服従した。1059年4月の復活祭ラテラノ宮殿で開催した教会会議ウィドーらミラノ人の司教たちを強制的出席させることで、ローマのミラノに対する優越を確立したこの勝利を喧伝した。この会議は、後にグレゴリウス改革として
    7キロバイト (946 語) - 2024年1月18日 (木) 06:34
  • 運命の瞬間/そしてエイズは蔓延した』(うんめいのとき そしてエイズはまんえんした、And the Band Played On)は、1993年製作されたテレビ映画。ロジャー・スポティスウッド監督作品。 原作は、ピューリッツァー賞を受賞したランディー・シルツの『And the Band Played…
    6キロバイト (512 語) - 2023年12月25日 (月) 10:58
  • カール・ヤスパースのサムネイル
    カール・ヤスパース (カテゴリ FAST識別子が指定されいる記事)
    耽(ふけ)ることによって、すでに前提として限界状況あることを忘れいる。限界状況に直面したときこそ「まじわり」や超越者との出会いいたり、実存へと目覚める機会があたえられる。 包括者 ヤスパースの実存哲学における重要な用語。「超越者」「包越者」とも。私という人間はただ孤立して主観として
    20キロバイト (2,676 語) - 2024年2月3日 (土) 18:09
  • フランツ・マルクのサムネイル
    フランツ・マルク (カテゴリ FAST識別子が指定されいる記事)
    は不死鳥のよう再生していく存在であった。だから、完全世界絶望したとはいえない。それを経た先には純粋無垢な物が開けるはずであると信じ描いたのではないだろうか」と分析、「戦うフォルム」は抗うことのできない運命に乗り越えようとするマルクの強い意志が込められていた。 マルクは第一次世界大戦
    11キロバイト (1,700 語) - 2023年8月4日 (金) 13:00
  • 配信。 カマラの力隠された謎は、生活を一変させ、やがて世界をも変えていくことになる。 ヒーローである前ごく普通の高校生であるカマラが、家庭や学校、社会で様々な問題に直面し、力伴う責任悩みながらもMCUの世界を今後大きく変えるヒーロー、 “ミズ・マーベル”として目覚めていく。…
    24キロバイト (1,181 語) - 2024年4月24日 (水) 07:59
  • 世界終末時計のサムネイル
    世界終末時計 (運命の日」の時計からのリダイレクト)
    は、終末時計の目的が「人類が直面しているリスクがどれほど大きいかを伝えることではなく、そのリスク私たちがどれだけうまく対応しているかを伝えること」あるとする。さらに、キューバ危機のような個別の事象ではなく、為政者が利用できる武器の存在とその使用を制限する制度・枠組みという「本質的
    16キロバイト (1,464 語) - 2024年2月26日 (月) 01:51
  • 後期クイーン的問題(こうきクイーンきもんだい、「後期クイーン問題」とも)は、推理作家のエラリー・クイーンが著した後期作品群典型的見られる2つの問題の総称[要出典]。「作中で探偵が最終的提示した解決が、本当に真の解決かどうか作中では証明できないこと」及び「作中で探偵が神であるかの様振るまい、登場人物の運命を決定することについての是非」を指す。…
    8キロバイト (1,280 語) - 2023年4月29日 (土) 12:19
  • シャルル5世 (フランス王)のサムネイル
    シャルル5世 (フランス王) (カテゴリ FAST識別子が指定されいる記事)
    書き記している、つまり、完璧な教養の持ち主であり、七自由科(教養諸科、リベラルアーツ、文法・修辞・弁証法と算術・幾何・音楽・天文学の7つ)を修めいる、と。一方で敬虔だが迷信深い国王でもあり、長い間執拗襲いかかってくる運命によってなかなか継嗣ができなかった、当時の医師
    18キロバイト (2,342 語) - 2024年5月21日 (火) 16:22
  • いる。 超能力目覚めた主人公が、宇宙的規模の敵・幻魔と闘わねばならない運命に直面し、世界中の超能力者を結集するため苦闘する姿が描かれた。しかし連載は、地球急接近するドクロ模様の月と、その前立ち尽くすかのよう見える超能力者たちを描いた見開きの絵をもって、人類の敗北を暗示して終了する。…
    17キロバイト (2,360 語) - 2023年11月21日 (火) 15:32
  • 画像提供依頼:作品を象徴する画像の画像提供をお願います。(2014年4月) スイッチ 〜運命のいたずら〜(スイッチ うんめいのいたずら、原題:Switched at Birth)はアメリカ合衆国のテレビドラマシリーズ。2011年6月6日 から2012年10月22日までABCファミリーで第1シリーズ…
    33キロバイト (1,545 語) - 2023年12月22日 (金) 05:46
  • 高伸と愛人関係あり、邦子が植物状態となってからも別れ踏み切れずいた。穏やかな印象。  野中進:片岡鶴太郎 麻酔科医。邦子に対して掛けた麻酔が失敗。自身も原因が分からぬまま、責任の所在を問われ、同時に生命維持装置の取り外し等の問題直面する。邦子の死後、正式過失を認め謝罪訪れる。 企画:近藤晋 …
    6キロバイト (739 語) - 2024年4月10日 (水) 13:53
  • 土佐脱藩の志士。18歳で剣術修行のために出府した際黒船来航に直面し、衝撃を受ける。勝海舟師事、軍艦を手入れようと奔走する。子供のような一面を持ちつつ、つかみどころのない性格をしている。本作では名前は「竜馬」と表記される。 勝海舟 幕臣。竜馬の唯一の師匠。 陸奥陽之助 のち宗光と改名。紀州藩出身。藩の勢力争い
    25キロバイト (2,444 語) - 2024年5月22日 (水) 22:53
  • 日活のサムネイル
    日活 (っかつからのリダイレクト)
    していた東京債権ファイナンス等に対して第三者割当増資を行うことで債務超過を脱、倒産寸前、上場廃止に直面していた難局を乗り切った。その余勢で同年9月は調布の撮影所を買い戻、それを機社名を株式会社っかつ変更する。本社を六本木
    80キロバイト (10,230 語) - 2024年6月9日 (日) 10:24
  • ストア派のサムネイル
    ストア派 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    紀初めの古代ギリシャでゼノンによって始められた。 自ら降りかかる苦難などの運命をいかに克服してゆくかを説く哲学を提唱した。例えば、知者すなわち「道徳的・知的完全」な人は、判断の誤りから生まれる破壊的な衝動など苛まされることはない、と説いいる。 ストア派が関心を抱いていたのは、宇宙論的決定論…
    62キロバイト (9,061 語) - 2024年6月4日 (火) 08:22
  • サッカーユーゴスラビア代表 (カテゴリ 段組みテーブルを使用している記事)
    0-0のスコアレスドロー終わり、結果はPK戦ゆだねられた。 オシムの証言によると、このときPKを蹴ることを申し出たのはたったの2人。失敗して帰国した際民族主義者により生命に危険晒されることを恐れたためだといわれいる。結局ユーゴスラビア代表はその2人以外の3人がPKを外して90年のワールドカップを後にした。…
    39キロバイト (3,206 語) - 2024年4月12日 (金) 20:41
  • ィングの数日後からスタートする。タリク・セントパトリックは、父親の遺産や、家族を守るプレッシャーに直面していた。タリクは売人稼業、勉強、恋愛、家族の間で葛藤ながらも、父親を超える存在なることで違う運命を掴みとることを決意する。 タリク・セントパトリック 演 - マイケル・レイニー・Jr(英語版)…
    6キロバイト (455 語) - 2024年1月2日 (火) 06:39
  • ビーグル (帆船)のサムネイル
    ビーグル (帆船) (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    フエゴ諸島の荒涼とした海域でのより困難な調査に直面して、プリングル・ストークスは深いうつ状態陥った。マゼラン海峡のポート・ファミンで彼は14日間部屋閉じこもってまった。そして、12日間の精神錯乱状態の後、1828年8月2日自分自身を撃ち死亡した。パーカー・キングが「ビーグル」の…
    10キロバイト (1,232 語) - 2023年12月3日 (日) 03:31
  • 直面している問題焦点を当て、ストーリーが展開していく。 モデルケースとなったのは、鳥取県米子市ある鳥取大学医学部附属病院の救命救急センターである(放送直前SPより)。同センターでは、救急災害科の教授と准教授を含む救急専門医4人全員が、心身の疲労などを訴え「救急現場の窮状を知ってほしい」として
    50キロバイト (4,359 語) - 2024年4月18日 (木) 15:35
  • ちがひない。その運命に直面して、われは日本の女子なり、といふ精神、氣魄を「大和の向つて布(ひれ)を振る」と歌つたのだ。「ひれ」は古代貴婦人が飾裝として、頸から肩にかけた長い布である。大葉子の品位、雄々さ、美くしさ、やさしさ、この一首の歌にしのばれ更に悲痛である。 この著作物は、1945年
  • ウクライナ軍の反攻と、軍事資源の枯渇という問題に直面しているロシアは、安価なイラン製ドローンを使い、ウクライナの重要な民間インフラ相次ぎ攻撃を仕掛けいる。ロシアが配備しているモハジェル6や、「カミカゼ・ドローン」とも呼ばれる「シャヘド136」は、製造国を隠すため再塗装され、ロシアの名前が付けられいるとの報道もある。
  • M. ケインズ伝」において示しているよう,父ネヴィルはオックスフォードの経済学教授の地位を断りケンブリッジ止まり続けた.アルフレッド・マーシャルやフォックスウェル教授等々と親交を重ねた父のもとで,こうしてメイナードは生まれながらにしてケンブリッジ人であることを運命付けられた.1902
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示