コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 黒幕&愛人(くろまくアンドあいじん)は、内村光良扮する黒幕(黒田幕太郎〔くろだまくたろう〕)と藤崎奈々子扮する愛人(愛田人子〔あいだじんこ〕)による、2002年3月で終了した日本テレビ系「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」初の男女ペアユニット。 当初は番組の黒幕と称して怪しいコメントをするだけだっ…
    3キロバイト (363 語) - 2021年9月2日 (木) 22:50
  • 『黒い十人の女』(くろいじゅうにんのおんな)は、1961年に公開された日本映画および、その派生作品。浮気者の男の殺害を共謀した、その妻と9人の愛人たちの奇妙な友情を描いた作品。映画オリジナル版が1997年に再上映されたことをきっかけに人気が再燃し、2002年に単発テレビドラマによるリメイク版が放送さ…
    39キロバイト (5,150 語) - 2024年5月11日 (土) 03:07
  • 橋本マナミのサムネイル
    まなみ)、旧芸名は橋本 愛実(はしもとまなみ)。アービング所属(ハーモニープロモーション業務提携)。 大人びたセクシーさを売りにし「平成の団地妻」「愛人にしたい女No.1」「国民の愛人」など独特のキャッチフレーズで知られる。 幼少時は内気で人前に出ることが苦手だったが、小学6年生の時に担任の先生に勧められて学級委員…
    68キロバイト (9,665 語) - 2024年5月30日 (木) 23:21
  • アン・ブーリンのサムネイル
    wrote)。 やがてアンは、ヘンリー8世の愛人になるよう求められた。 ヘンリー8世とキャサリンとの間には王女メアリー(後のメアリー1世)しか子がなく(早世した男子がいたともされる)、ヘンリー8世は男子の王位継承者を切望していたものの、当初はアンを愛人にする程度で満足するはずだった。…
    22キロバイト (2,912 語) - 2024年4月8日 (月) 03:26
  • シーズン40本のホームランを出すなど、バッティングセンスは一流だが、金と自分のプレイのことしか考えないなど、人間としては最低であり、家族もファンもチームも大切にしない自己中心的な性格。息子の誕生日にも愛人と過ごしたことを妻に大激怒されて、その時の喧嘩で転倒して肩を負傷してしまい、…
    11キロバイト (1,551 語) - 2023年12月27日 (水) 23:43
  • な支持を受け、このコロニーをネオ・ジオンシンパへ移行させることに成功する。 その後、バーンは連邦軍が攻めてきたのはフェアトンに拘束された連邦軍高官の愛人リア・ウィンディ少佐を救出するためであり、すぐに撤退したのは交渉の中で彼女を無事に帰還させると暗に匂わせたからだったという、裏の事情を知らされる。激…
    12キロバイト (1,442 語) - 2021年3月30日 (火) 06:33
  • 愛人を抱えていた。しかしある日、彼はそんな生き方を改め、愛人たちと別れることを決意する。だが、優柔不断な性格が災いして、なかなか別れを切り出すことが出来ないでいた。 そんな彼に、親友がある提案をする。それは1人の女性を偽の妻に仕立て上げ、妻に愛人
    7キロバイト (623 語) - 2024年1月19日 (金) 11:07
  • り返していた。凛子の夫であるTVプロデューサーの宗司は、しのぶの愛人の一人であった。花園しのぶのファンであった恭一は、偶然公園で彼女と出会う。恭一のピュアな心はすさんだしのぶの心を動かし、二人はベテラン女優と高校生という立場や年齢差をえて恋に落ち、愛し合うようになる。夫と恭一が美保と関係があること…
    11キロバイト (794 語) - 2024年1月22日 (月) 09:49
  • 愛人との交際による転落、遂には「故郷」である北朝鮮での孤独な死までを描いた小説。 第11回の山本周五郎賞を受賞し、その後第119回直木賞にもノミネートされた。 金俊平 主人公。済州島出身。猜疑心が強く極端に自己中心的な性格で何事も暴力に物を言わせて従わせようとする粗暴な人間。身長は180cmを
    14キロバイト (2,083 語) - 2024年4月10日 (水) 01:45
  • 絶世の美貌を持つがゆえに薄幸な人生を送っている女性・泉と関わる人々の騒動を描いたシュールなラブコメディ。東京都墨田区向島を舞台にしている。 とある有名画家のモデル兼愛人である紺野泉は自他ともに認める絶世の美女であるが、他人の人生を狂わすほどの美貌ゆえに薄幸の人生を送ってきた。そんな彼女の望みは「ただ好きな人のそばに…
    26キロバイト (3,320 語) - 2024年6月7日 (金) 19:43
  • あさま山荘事件) 三谷幸喜(竜馬の妻とその夫と愛人) 真田広之(たそがれ清兵衛) 寺尾聰(阿弥陀堂だより) 豊川悦司(命) 西田敏行(陽はまた昇る) 役所広司(突入せよ! あさま山荘事件) 宮沢りえ(たそがれ清兵衛) 江角マキコ(命) 鈴木京香(竜馬の妻とその夫と愛人) 原田美枝子(OUT) 樋口可南子(阿弥陀堂だより)…
    5キロバイト (490 語) - 2023年4月28日 (金) 20:30
  • 松原英明(大日商事 専務・彩子の夫) - 西岡徳馬 大田垣輝夫(大日商事 副社長・隆光の長男) - 新克利 大田垣智恵(輝夫の妻) - 松本留美 島村佐夜(隆光の愛人) - 岩崎良美 大田垣信夫(隆光の息子で専属秘書・輝夫と彩子の腹違いの弟) - 沖田浩之 松原彩子(隆光の娘・輝夫の妹) - 水木薫 吉川みさき(隆光の元秘書・信夫の婚約者)…
    64キロバイト (7,935 語) - 2024年4月4日 (木) 11:05
  • 同年7月から始まるドラマ『男女7人夏物語』に合わせ、8月のレコードデビューが決まった。本人によると、事務所に入って2ヵ月というあまりに早いデビューだったため、当時周りで「事務所会長の愛人なのでは?」などと噂になったという。 『CHA-CHA-CHA』の楽曲に夜の六本木のイメージがあったことから、スタッフからそれに合うキャラ作りを指示…
    17キロバイト (1,119 語) - 2024年5月24日 (金) 07:49
  • は異色の作品で、末期の肺癌で、余命半年と診断された48歳のサラリーマンの心情と生き方を描いている。中高年層に大きな共感と感動をもたらした。その一方、愛人もいる主人公の生き方に対する「男の身勝手さ」という論争も巻き起こした。 2007年にイラストレーター・アニメ作家の城井文によってゾウの一家の物語『象…
    16キロバイト (1,502 語) - 2024年4月15日 (月) 04:27
  • 愛人[AI-REN]』(あいれん)は、田中ユタカによる日本の漫画。『ヤングアニマル』(白泉社)において、1999年11号から2002年10号まで連載された。単行本は全5巻。2009年1月には愛蔵版(A5版)上下2巻が作者へのインタビューも収録して刊行された。 遠い未来。…
    44キロバイト (7,975 語) - 2022年1月29日 (土) 03:33
  • アカデミー出版、1990年。新書判、1992年。天馬龍行訳、新装版、2007年。 1992年にテレビ朝日の木曜ドラマ枠で放送された。黒木瞳初主演の連続ドラマで放送期間は1992年1月9日から同年3月12日までで全10話。 長年に渡り、大物政治家・資産家などの愛人として生きて来た未来乃絵は、ある時にシンガポー…
    16キロバイト (2,371 語) - 2024年5月2日 (木) 10:28
  • 2011年6月17日に藤原竜也主演でテレビドラマが放送された。 産業機器メーカーで人工知能ロボットの開発に携わる末永拓也が窮地に陥った。妊娠した愛人、雨宮康子が、掻爬を拒んだためである。 上昇志向の強い拓也は、オーナーの女婿になりたいと言う目論見を持っていた。事態の露見は、野望の頓挫を意味する。…
    5キロバイト (574 語) - 2022年2月1日 (火) 19:49
  • 劉燁のサムネイル
    パープル・バタフライ(紫胡蝶 2002年) ジャスミンの花開く(茉莉花開 2003年) 恋の風景(戀之風景 2003年) 私の中に誰かがいる(疑神疑鬼 2003年) (青春愛人事件 2003年) (美人草 2003年) PROMISE(無極 2004年) 姐御 〜ANEGO〜(阿嫂 2005年) 恋するふたり(米尼 2005年)…映画祭邦題…
    4キロバイト (467 語) - 2024年5月21日 (火) 07:31
  • エカチェリーナ2世 (ロシア皇帝)のサムネイル
    ィコフを1792年に逮捕させ、1796年までペトロ・パヴロフスク要塞に投獄したことが挙げられる。 私生活の面では生涯に約10人の公認の愛人を持ち、数百ともいわれる愛人を抱え、夜ごとに人を変えて寝室をともにしたとする伝説もある。孫のニコライ1世には「玉座の上の娼婦」とまで酷評される始末であった。…
    60キロバイト (5,745 語) - 2024年5月27日 (月) 07:39
  • 剣持和江 演 - 志水季里子 権藤の特殊関係人(愛人)。権藤に捨てられた事を根に持ち、マルサへ権藤の脱税を公衆電話から密告する。 鳥飼久美 演 - 松居一代 権藤の新しい特殊関係人(愛人)。権藤のラブホテルの売り上げ計算書を細かくちぎってゴミ収集車に出す事での隠蔽や…
    21キロバイト (3,038 語) - 2024年4月27日 (土) 21:26
  • 婦人は息子の帰還に喜び失神する。 毒と隠された手紙は封筒に。 42 ゴシック式の四月の十のカレンダエ、 邪悪な人々によって今一度蘇らせられる。 消された火、悪魔の集会。 愛人とプセルロスの黄金を求めつつ。 43 帝国に変化が到来する前に、 まさしく驚倒すべき事件が起こるだろう。 野は揺さぶられる。斑岩の柱は 節くれだった岩の上に移され、置かれる。
  • 相手が惚れた男なら、あばたもえくぼに見えるように、所詮、戀人は批評の外の存在である。私の「大菩薩峠」に對する氣持も、正直に言えばその通りで、全く批評をえたものである。(澤田正二郎 『私の龍之助感 ――舞臺上の愛人――』) 愛してみれば鼻欠けもえくぼ 屋烏の愛 坊主憎けりゃ袈裟まで憎い(反対の意味) ラテン語:qui me amat
  • かわいそうなネリーを飢えさせないでくれ。-チャールズ2世 "Let not poor Nelly starve." 臨終の床で。ネリーは愛人ネル・グウィンのこと。弟に後事を託したもの。 神に感謝する、私は義務を果たした。-ホレーショ・ネルソン Thank God, I have done
  • 「女主人」「女教師」が語源で(実は鉄緑の divine に mistress 「愛人」がある)、これは maitresse 「女主人」が語源です。 もともと女主人を意味する英語でしたが、なぜか現代では mistress は、不倫や恋愛関係などの「愛人」を意味する言葉になっています(鉄緑 divine で紹介しているのは、この用法)。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示