検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 川島令三のサムネイル
    川島令三 (カテゴリ 出典必要とする存命人物記事/2012年7月)
    ^ 川島令三『鉄道再生論 新たな可能性を拓く発想』、中央書院、2002年8月23日、223ページ ^ 川島令三『鉄道再生論 新たな可能性を拓く発想』、中央書院、2002年8月23日、245-247ページ ^ 川島令三『鉄道再生論 新たな可能性を拓く発想』、中央書院、2002年8月23日、247-253ページ…
    48キロバイト (7,852 語) - 2024年2月6日 (火) 13:35
  • 産業経済新聞社 > 産経新聞大阪本社 > 産経新聞西部本部 産経新聞西部本部(さんけいしんぶんせいぶほんぶ)は、2009年10月1日から九州本土と山口県向けに産経新聞(九州・山口版)(朝刊単独)発行する株式会社産業経済新聞社(産経新聞)大阪本社内の組織である。2009年4月1日、九州総局内に社長…
    32キロバイト (4,056 語) - 2024年3月20日 (水) 11:12
  • 読売新聞のサムネイル
    読売新聞 (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    000万部、読者と拓く新世紀(1990年代) たしかメディア(1999年) NEWS!(2002年)※CMキャラクターは唐沢寿明。 読者と歩むあすの中部(中部支社) 中部をみつめ 世界ひらく(中部支社、2010年)※中部発刊35周年の際に使用 関西で、全国で、世界でNo.1(大阪本社) action!(西部本社)※西部本社の福岡移転の際に使用…
    145キロバイト (23,030 語) - 2024年5月5日 (日) 14:05
  • テキサス州のサムネイル
    テキサス州 (カテゴリ 言葉濁した記述のある記事 (いつ)/2014年1月-4月)
    虐殺し、勝手に農地を拓く白人の狼藉に怒った略奪狩猟民のカイオワ族やコマンチ族は同盟組んで、これら入植白人に対して全面的に戦い挑んだ(「テキサスのインディアン戦争」)。 「開拓者襲う恐ろしいインディアン」は、20世紀になって西部
    167キロバイト (19,238 語) - 2024年4月21日 (日) 01:18
  • 苅田町のサムネイル
    苅田町では、小中学校教育において「未来を拓く子ども育てる教育の町 苅田」のスローガン掲げ、独自の教育政策展開している。 町内の小中学校では少人数学級制採用し、30人規模学級段階的に実施している。また、小学校教育では教科担任制導入し、国語、算数、道徳、総合は学級担任、その他の教科はそれぞれ専任の教諭が担当する体制
    23キロバイト (2,847 語) - 2023年11月14日 (火) 09:43
  • 富里市のサムネイル
    富里市 (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    を拓く臨空都市」。2000年(平成12年)に実施した国勢調査の結果、当時の印旛郡富里町の人口が市制施行可能最小人口(5万人)に達し、2002年(平成14年)に市制施行して富里市となった。 熊本県に並ぶスイカ(西瓜)の産地であり、生産高・出荷量ともに全国第2位
    32キロバイト (3,874 語) - 2024年4月28日 (日) 08:40
  • 全国大学コンソーシアム協議会のサムネイル
    大学コンソーシアムの再考と再興 ~ニューノーマル時代に大学コンソーシアムが切り拓く可能性とは~(オンライン(Zoom)開催) 第19回(2022年) - 高等教育の充実と地域社会の発展目指して ~大学コンソーシアムが持つ無限の可能性模索する~(東京都) [脚注の使い方] ^…
    12キロバイト (1,163 語) - 2023年11月13日 (月) 15:06
  • モヒカン族の最後のサムネイル
    モヒカン族の最後 (カテゴリ アメリカ合衆国北東部を舞台とした作品)
    当時人気のあった通俗小説のひとつで、クーパーアメリカ文学作家として世界的に有名な域まで押し上げた出世作でもある。この作品は彼の5部作『レザーストッキング物語』(皮脚絆物語)シリーズの第2作である。第3作は『道を拓く者』。 この作品の物語の欠陥は発表当初から指摘され、その長大さと精緻でかしこまった文体は、後の読者
    5キロバイト (519 語) - 2023年11月28日 (火) 22:13
  • メルボルンのサムネイル
    メルボルン (カテゴリ 出典必要とする記事/2011年11月)
    (Launceston) に戻りヤラに居住地を拓くための大規模な探検の準備する。しかし同時期にその時にはローンセストンで実業家となっていたジョン・パスコ・フォークナー(英語: John Pascoe Fawkner)は同じアイディア持っていた。フォークナーはスクーナー船エンタープライズ号
    51キロバイト (5,132 語) - 2024年2月10日 (土) 03:56
  • ニヒリズム (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    否定する。自分では何も考えずに、しかし他者からの干渉も価値がないものだと無視して生きるという、一種の『悟り』のような態度(中心・無関心的ニヒリズム)。 ニーチェは積極的ニヒリズム肯定し、永劫回帰の思想の下、自ら創造的に展開していく、鷲の勇気と蛇の知恵備えた「超人」としての道切り拓くことすすめた。…
    7キロバイト (950 語) - 2024年4月6日 (土) 00:52
  • 尼子国久のサムネイル
    尼子国久 (カテゴリ 出典必要とする記事/2017年1月)
    衆の地位を与えられた守護不入の特権を持つ豪族であった。これは塩冶氏に養子入りした弟・興久と同等の国人懐柔策父・経久が行ったものと思われる。後に反乱起こし討伐された興久が所有していた出雲西部塩冶地帯も継承している。 国久は月山富田城の東北にある新宮谷にあったことから名づけられた戦闘集団・新宮党の頭領であった。…
    8キロバイト (1,156 語) - 2022年12月14日 (水) 06:56
  • 日本基督教団のサムネイル
    日本基督教団 (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    部を構成して11部制採る。 1942年:教団統理、富田満が伊勢神宮に参拝して日本基督教団の設立報告し、発展希願する。12月15日、第1回日本基督教団総会にて部制廃止、皇軍将兵に対する感謝決議。 1943年:日本基督教団立日本東部神学校・日本西部神学校・日本女子神学校
    65キロバイト (10,211 語) - 2024年4月15日 (月) 15:02
  • 『分権型社会創る(3)分権時代の首長と議会――優勝劣敗の代表機関』(ぎょうせい, 2000年) 『権型社会創る(11)分権改革と地域福祉社会の形成』(ぎょうせい, 2000年) 『地域福祉を拓く(4)地域福祉と自治体行政』(ぎょうせい, 2002年) 『高齢者介護と自立支援――介護保険のめざすもの』(ミネルヴァ書房…
    7キロバイト (922 語) - 2023年12月5日 (火) 11:22
  • 先コロンブス期のサムネイル
    おろか中央アメリカやメキシコ湾岸にも及んだ。彼等は人々の思考新しい統治法、ピラミッド型の神殿、書物、天文学、芸術、数学、経済および宗教の方向に向けさせた。彼等が成したことは東はマヤ文明、西は中央メキシコの文明に至る、偉大な足跡への道を拓くことになった。 オルメカ文明の衰退によってメキシコには権力の…
    57キロバイト (7,080 語) - 2023年9月6日 (水) 00:43
  • 松本健一 (カテゴリ 出典必要とする記事/2014年11月)
    2012 『昭和史陰で動かした男 忘れられたアジテーター・五百木飄亭』新潮選書 2012 『遠望するまなざし 領土・復興問題の深層&真相』李白社 2012 「松本健一思想伝」 人間と歴史社 2013 思想の覚醒 思想の面影追って 思想の展開 仮説の力発条に 思想の挑戦 新たな地平を拓く 『原敬の大正』…
    21キロバイト (2,727 語) - 2024年3月9日 (土) 02:44
  • 今野泰幸 (カテゴリ ウィキデータのスポーツ識別子使用している記事)
    『道を拓く力―自分マネジメントするイメージ』日本経済新聞、2013年1月。ISBN 978-4532168599。  [脚注の使い方] 注釈 ^ 今野によれば、札幌での練習に呼ばれた経緯については「よく分かっていない」。今野の才が埋もれること
    63キロバイト (7,046 語) - 2024年5月4日 (土) 12:55
  • 九州大学のサムネイル
    九州大学 (カテゴリ 出典必要とする記述のある記事/2017年10月)
    University)は、福岡県福岡市に本部を置く日本の国立大学。略称は九大(きゅうだい)。 国内の旧帝国大学7校の1つで、 文部科学省が実施しているスーパーグローバル大学事業のトップ型指定校ならびに指定国立大学法人に指定されている。 九州大学は、1949年(昭和24年)に旧制九州大学等
    85キロバイト (8,751 語) - 2024年4月29日 (月) 17:18
  • 鹿内信隆 (カテゴリ ISBNマジックリンク使用しているページ)
    『鹿内信隆は語る―理想なきものに創造性は生まれぬ』講談社、1986年。ISBN 4062028964 『泥まみれの自画像』(上・下巻)扶桑社、1988年。ISBN 4594002137、 ISBN 4594002145 『創造の感動に生きる』扶桑社、1989年。ISBN 4594003907 『21世紀を拓く』扶桑社、1991年。ISBN…
    36キロバイト (5,505 語) - 2024年4月28日 (日) 09:56
  • 埼玉県立本庄高等学校のサムネイル
    埼玉県立本庄高等学校 (カテゴリ 出典必要とする記事/2022年3月)
    目標とする事業 未来を拓く「学び」推進事業(平成24、25、26年度)→次世代の学びスタイル「協調学習」、東京大学と連携して研究推進する埼玉県の施策プロジェクト ボランティア・プロジェクト→東日本大震災後の東北復興支援行う取組 サイエンスアカデミー→理科教育の振興目指し、県内の大学や施設と連携し、学びを深める…
    10キロバイト (1,185 語) - 2024年2月3日 (土) 20:09
  • 戸出町のサムネイル
    のは川合又右衛門が加賀藩より受けた「戸出野開きの御印」に起因する。「『戸』『出』でて『野』を拓く」との思いと込めこの文字当てたと考えられている。 明治時代より繊維産業が発展。春日機械工業団地、高岡銅器団地、戸出工業団地中心に製造業が発展。 国道156号沿いには大型小売店が進出している。…
    19キロバイト (3,053 語) - 2024年1月24日 (水) 11:19
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示