検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 荒野のコトブキ飛行隊』(こうやコトブキひこうたい)は、GEMBA制作による日本テレビアニメ作品、および同作品で使用された劇伴曲一つ。2019年1月から3月までTOKYO MXほかにて放送された。通称「コトブキ」。 本作は、西部劇を思わせる広大な荒野と点在する都市を舞台に、レシプロ戦闘機を駆…
    250キロバイト (41,604 語) - 2024年2月11日 (日) 00:35
  • 荒野の七人のサムネイル
    荒野の七人』(1966年)、第三作『新・荒野の七人 馬上の決闘』(1969年)、第四作『荒野の七人・真昼の決闘』(1972年)など続編が制作された。また、2016年には本作リメイクとなる『マグニフィセント・セブン』が公開された。 国境を越えたメキシコ寒村イズトラカンは、毎年刈り入れ
    40キロバイト (5,714 語) - 2024年5月8日 (水) 05:20
  • 荒野の少年イサム』(こうやしょうねんイサム)は、原作:山川惣治・作画:川崎のぼるによる日本漫画作品、およびそれを原作とするテレビアニメである。略称は『イサム』 日本人とアメリカインディアンと間に生まれた少年が主人公で、開拓時代西部を放浪する中様々な出来事に立ち向かう
    27キロバイト (2,961 語) - 2024年4月9日 (火) 05:18
  • 『しあわせの決断』(しあわせけつだん)は、1992年1月15日から3月18日までフジテレビ系列で毎週水曜22:00 - 22:54(JST)に放送されていた日本テレビドラマ。 主演は中村雅俊。中村主演『結婚理想と現実』スタッフによって制作された。 田上大作:中村雅俊  池西初美・梓:田中美佐子 …
    5キロバイト (419 語) - 2023年11月11日 (土) 03:08
  • 西部劇のサムネイル
    西部劇 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2024年3月)
    ゲイリー・クーパー主演『真昼の決闘』(1952年)、ジョージ・スティーブンス監督アラン・ラッド主演『シェーン』(1953年)、ジョン・スタージェス監督バート・ランカスターとカーク・ダグラス主演で「荒野の決闘」と同じく西部開拓史上最も有名な決闘を描いた『OK牧場の決斗』(1957年)など名作が世に送り出された。…
    95キロバイト (12,623 語) - 2024年5月10日 (金) 01:36
  • デヴィッド・シャイアのサムネイル
    デヴィッド・シャイア (カテゴリ アメリカ合衆国映画音楽作曲家)
    ダブル・プラチナ 潮風サラ3 冬終わり ニール・サイモン ジェイクス・ウィメン 荒野の追跡者・ラレード通り アーミー・エンジェル 新・クリスマス・キャロル ハイジ・クロニクル/明日を信じて 君だけを見つめて… 官能 スイート・ドリーム 昏睡 不死身男 続・潮風サラ リメンバー〜危険な愛追憶 ダニエル・スティール/愛の決断…
    4キロバイト (350 語) - 2022年1月30日 (日) 10:28
  • 球形の荒野のサムネイル
    『球形荒野』(きゅうけいこうや)は、松本清張長編推理小説。『オール讀物』に連載(1960年1月号 - 1961年12月号、連載時挿絵は佐藤泰治・三芳悌吉)、1962年1月に文藝春秋新社から刊行された。 「もはや戦後ではない」と言われた時代に、「第二次世界大戦亡霊」ともいうべき一人
    33キロバイト (3,279 語) - 2024年5月18日 (土) 14:56
  • トム・ノーブル (カテゴリ すべてスタブ記事)
    Strange Vengeance of Rosalie (1972年) マーク・レスター/可愛い冒険者 Senza ragione (1973年) 荒野のガンマン無宿 Billy Two Hats (1974年) The Apprenticeship of Duddy Kravitz (1974年)…
    5キロバイト (377 語) - 2018年3月1日 (木) 12:55
  • 『続・荒野の1ドル銀貨』(ぞく・こうや1ドルぎんか 原題:Il ritorno di Ringo/The Return of Ringo)は、1965年制作マカロニ・ウェスタン。 『荒野の1ドル銀貨』続編ような邦題が付けられているが、同じジュリアーノ・ジェンマが主演というだけで、全く関連がない。…
    6キロバイト (630 語) - 2023年12月19日 (火) 13:11
  • テレンス・ヒルのサムネイル
    テレンス・ヒル (カテゴリ すべてスタブ記事)
    dominatore dei 7 mari (1962) 地上最笑作戦 Il giorno più corto (1963) 山猫 Il gattopardo (1963) 大酋長ウィネットー Winnetou - 2. Teil (1964) 荒野の決断 Unter Geiern (1965) ヴィエナ超特急…
    6キロバイト (546 語) - 2021年12月31日 (金) 06:52
  • 島宇志夫 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    黒いチューリップ(グラジヤック〈ロベール・マニュエル〉)※東京12チャンネル版 ゴーストタウンの決斗(オルテロ〈ロバート・ミドルトン〉)※東京12チャンネル版 荒野の決闘(グランヴィル・ソーンダイク〈アラン・モーブレイ〉)※テレビ朝日版(ソフト収録) 荒野の用心棒(ジョン・バクスター〈ウォルフガング・ルスキー〉)※新旧テレビ朝日版…
    24キロバイト (2,124 語) - 2024年5月13日 (月) 10:28
  • スチュワート・グレンジャーのサムネイル
    スチュワート・グレンジャー (カテゴリ インターネット・ブロードウェイ・データベースリンクがある記事)
    and Gomorrah (1963) 侵略戦線 The Secret Invasion (1964) 荒野の決断 Unter Geiern (1965) フランス・西ドイツ・イタリア映画 必殺歓び Requiem for a Secret Agent (1967) イタリア映画 サハリ! The…
    6キロバイト (592 語) - 2024年4月14日 (日) 19:30
  • 吉沢久嘉 (カテゴリ 日本男性声優)
    アニメンタリー 決断(1971年) アストロガンガー(1972年、星博士) 科学忍者隊ガッチャマン(1972年、レッドインパルス隊長 / 鷲尾健太郎) 荒野の少年イサム(1974年) 母をたずねて三千里(1976年、ロドリゲス) あらいぐまラスカル(1977年、ゲイン) ポールミラクル大作戦(1977年、ホワイト)…
    12キロバイト (1,022 語) - 2024年2月3日 (土) 14:26
  • 国坂伸 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    W3(アナウンサー) 1968年 巨人星(1968年 - 1969年) 1971年 アニメンタリー 決断 珍豪ムチャ兵衛 1972年 樫木モック(船長) 科学忍者隊ガッチャマン(大統領、ギャラクター隊長、オガワラー博士、ギャラクター司令) 1973年 侍ジャイアンツ 1975年 フランダース犬(薬屋、店主) 1976年…
    9キロバイト (790 語) - 2024年5月15日 (水) 16:31
  • 渡部猛 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2018年4月)
    決断3時10分 ゴーストタウンの決斗(ウェクスラー〈デフォレスト・ケリー〉) ゴーストバスターズ2(ヴィーゴ、市役所員〈ベン・スタイン〉)※機内上映版 荒野の掟(バルガス〈ボブ・メッセンジャー〉)※TBS版 荒野の七人 ※NET版 荒野の用心棒(手下B)※テレビ朝日旧録版 荒野の
    69キロバイト (6,785 語) - 2024年6月2日 (日) 00:26
  • 細井重之 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    剣と十字架(パオロ〈スチュアート・ホイットマン〉) 荒野の用心棒(チコ〈マリオ・ブレガ〉)※TBS旧録吹き替え版 荒野の七人・真昼の決闘(ジム・マッケイ〈ラルフ・ウェイト〉) 新・荒野の用心棒(トレバー〈ウェイド・プレストン〉) 残酷沼(エドガー・アラン・ポー〈ジャック・パランス〉) 最後手榴弾(ハリー・グリグスビー少佐〈スタンリー・ベイカー〉)…
    24キロバイト (2,276 語) - 2024年6月2日 (日) 00:02
  • 家族ゲーム (テレビドラマ) (カテゴリ 書きかけある項目)
    して、強くなった茂之を見て子供と向き合うことを決意し、茂之受験合格を家族全員で喜び合うまでに性格が改善した。 吉本 荒野(よしもと こうや)<本物> 演 - 忍成修吾 東大卒中学教師。高柳甥。田子は元同僚だった吉本荒野の名を借り、口癖「いいね〜」や興味を持った相手をデジカメで撮る行為を真似し…
    86キロバイト (9,003 語) - 2024年5月3日 (金) 19:01
  • 仁内建之 (カテゴリ 日本男優)
    刑事ニコ/法死角(ブランカ)※TBS版 ケオマ・ザ・リベンジャー(サム・シャノン) 激戦地(ハプキ少佐) 恋ためらい/フランキーとジョニー(ニック〈ヘクター・エリゾンド〉) 荒野の七人・真昼の決闘(アンディ・ヘイズ大尉〈ジェームズ・シッキング〉) 荒野の
    43キロバイト (3,980 語) - 2024年6月2日 (日) 03:24
  • 木原正二郎 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    1971年 あしたジョー アニメンタリー決断 1972年 赤胴鈴之助 科学忍者隊ガッチャマン(隊員) 1973年 荒野の少年イサム ゼロテスター(ファイアーガロス) 1974年 破裏拳ポリマー(ハンドレット、鬼トカゲ首領) 1975年 アラビアンナイト シンドバット冒険 宇宙騎士テッカマン(津村博士)…
    16キロバイト (1,462 語) - 2024年5月16日 (木) 02:37
  • 仙波和之 (カテゴリ 導入部修正が必要な記事)
    天童よしみ歌姫探偵 第1作「温泉カラオケ殺人事件」(2002年) CHANGE(2008年) - 中村勘 役 テレビ朝日 判決(1966年) 特別機動捜査隊(1969年) 新・日本任侠伝(1969年) 荒野の用心棒(1973年) 新・荒野の素浪人(1974年) 破れ傘刀舟悪人狩り 第10話「三匹カラス」(1974年)…
    12キロバイト (1,305 語) - 2024年5月27日 (月) 08:20
  • 荒野の薄暗い輪郭が見分けられるまで、なおも減速した。 「僕は停止した。僕は、まばらな植物群に覆われ、うっすらとした霜で灰色になった、肌寒い荒野にいた。時刻は正午であり、その輝きを奪われた橙色太陽が、灰褐色子午線に陰気にかかっていた。わずか黒い繁みだけが風景
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示