コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ニック・ニコルスンのサムネイル
    『7月4日に生まれて』(クレジットなし) 『スクワッド/栄光の鉄人軍団』(フィリピン班配役監督も) 『脱走半島/ベトナム1983』(未/ビデオ)(フィリピン班配役監督も) 『デッドロック/ベトナム死の掟』(未/ビデオ) 『人喰地獄/ゾンビ復活』(未/ビデオ) 『バトル・ドッグ/怒りの標的』(未/ビデオ)…
    11キロバイト (1,173 語) - 2022年10月18日 (火) 08:32
  • 軍旗はためく下に(深作欣二監督、1972年) 南十字星(丸山誠治、ピーター・マックスウェル監督、1982年) 戦場のメリークリスマス(大島渚監督、1983年) 海と毒薬(熊井啓監督、1986年) フィリピン陥落 -バターン半島1942(バズ・キューリック監督、1986年) 黒い太陽七三一 戦慄!石井七三一細菌部隊の全貌(牟敦芾監督、1988年)…
    53キロバイト (5,760 語) - 2024年6月1日 (土) 07:38
  • ューマン少佐、『サンゲリア2』(1988年/未/ビデオ)の科学者など、アクの強い脇役として印象を残した。しかし、エディー・ロメロ監督の『脱走半島/ベトナム1983』(1989年/未/ビデオ)では抑えた演技のソ連将校の端役だった。他にはフィリピンの職人監督のボビー・A・スアレス作品にも3作出演したが…
    11キロバイト (1,429 語) - 2022年3月21日 (月) 02:47
  • ナム・エンジェルス』(未/ビデオ)のバイカーの一人に起用された。主演はスティーヴン・スピルバーグ監督の『オールウェイズ』(1989年)で注目された若手俳優のブラッド・ジョンスン、敵役は豪州俳優のヴァーノン・ウェルズだった。続く1989年にはエディー・ロメロ監督の『脱走半島/ベトナム1983
    12キロバイト (1,232 語) - 2022年10月15日 (土) 23:26
  • 日本(月日は一致) 昭和18年 皇紀2603年 中国(月日は一致) 中華民国:中華民国32年 満洲国:康徳10年 朝鮮 檀紀4276年 主体32年 阮朝(ベトナム) 保大17年11月25日 - 保大18年12月5日 仏滅紀元:2485年 - 2486年 イスラム暦:1361年12月23日 - 1363年1月4日…
    53キロバイト (7,184 語) - 2024年4月28日 (日) 04:43
  • 太平洋戦争のサムネイル
    ソ連型共産主義やアメリカ型資本主義が浸透している)。 ベトナムでは多くの日本軍将兵が現地に残留してインドシナ戦争に参加、クァンガイ陸軍士官学校などの教官やベトミン軍将兵としてフランス軍やベトナム国と戦いベトナムの共産化に貢献した。一方でベトナム国やフランス軍に参加した将兵も存在し戦没者は靖国神社に祭られている。…
    408キロバイト (58,373 語) - 2024年6月14日 (金) 07:14
  • 徴兵制度のサムネイル
    徴兵制度(ちょうへいせいど、英語: conscription)とは、国家が憲法や法律で国民に兵役に服する義務を課す制度で、志願制度(募兵)の対義語。 北アフリカ諸国の他、ベトナム、イスラエル、ウクライナ(2013年一旦廃止、翌2014年復活)、キプロス、韓国、スイス、オーストリア等、CSTOに加盟しているアルメニア、ベラル…
    162キロバイト (25,325 語) - 2024年6月14日 (金) 00:29
  • 筒井康隆のサムネイル
    運動を批判した『くたばれPTA』(1966年)、社会風刺からナンセンスな笑いを引き出した『ベトナム観光公社』(1967年)、痴漢冤罪の恐怖を描いた『懲戒の部屋』(1968年)、SF長編としての総決算的作品『脱走と追跡のサンバ』、高度経済成長期に勃興したウーマンリブ運動やフェミニズムを揶揄した『女権国…
    142キロバイト (17,522 語) - 2024年5月17日 (金) 15:29
  • ているが、主人公の助言者的な役どころも見られた。また、エディー・ロメロ監督のオーストラリアとの合作戦争アクション物『脱走半島/ベトナム1983』(1988年/未/ビデオ)ではベトナム戦争の米軍捕虜を監督するソヴィエト軍の将校役を演じた。他にも『SOSマニラ特急』(1987年/未/ビデオ)の傭兵役や…
    6キロバイト (723 語) - 2024年2月17日 (土) 11:35
  • 戦争文学のサムネイル
    9・11後のアメリカと世界』集英社 2016年 森絵里咲「ベトナム戦争と文学」2006年 『昭和戦争文学全集』(全16巻)集英社 1964-65年 『戦争の文学』(全8巻)東都書房 1960年 『日本の原爆文学』(全15巻)ほるぷ出版、1983年 『近代戦争文学事典』(全5巻)和泉書院、1993年…
    76キロバイト (11,430 語) - 2024年3月11日 (月) 07:47
  • 朝鮮戦争のサムネイル
    了後には核開発を本格的に開始。1964年、初の核実験に成功した(詳細は「中国の核実験」参照)。 朝鮮戦争が起きると米中ソは朝鮮半島からみて中国沿岸部の反対側に位置するベトナムで起きていた第一次インドシナ戦争への介入を本格的に始めた。 第一次インドシナ戦争は朝鮮戦争休戦から約一年後のディエンビエンフーの戦いにより終結した。…
    318キロバイト (48,311 語) - 2024年6月8日 (土) 16:03
  • 平成25年台風第30号のサムネイル
    平成25年台風第30号 (カテゴリ ベトナムの台風)
    「猛烈な台風」の規模を維持したままスールー海に達し、南シナ海を西に進んで10日にはベトナム中部に接近すると見られていたが、進路を北西に変えながら10日18時の時点でトンキン湾を経由して、現地時間11日午前5時にベトナム北部・クアンニン省に上陸したのち、中国・華南地方の広西チワン族自治区に達し、11日…
    72キロバイト (8,076 語) - 2024年5月31日 (金) 19:03
  • =テレビ東京)(東芝映像から発売済み)シリオ・H・サンティアゴ監督、モニーク・ゲーブリエル、ピーター・ネルスン、ジャン・マーリン出演 『脱走半島/ベトナム1983』(1989年/未/ビデオ)(にっかつから発売済み)エディー・ロメロ監督、ティモシー・ボトムズ、ジョン・フィリップ・ロウ、キャンディー・…
    21キロバイト (2,299 語) - 2022年5月3日 (火) 14:24
  • 日本語のサムネイル
    策は、必ずしも定見に支えられていたとはいえず、今に至るまで議論が続いている。 平安時代までは、朝廷で用いる公の書き言葉は漢文であった。これはベトナム・朝鮮半島などと同様である。当初漢文は中国語音で読まれたとみられるが、日本語と中国語の音韻体系は相違が大きいため、この方法はやがて廃れ、日本語の文法・…
    312キロバイト (44,065 語) - 2024年6月10日 (月) 05:24
  • そして、2024年5月29日のアムネスティ報告書の調査によれば2023年に世界16カ国で少なくとも1,153人の死刑(但し、中国や北朝鮮、ベトナムやシリア、アフガニスタンでは未発表の為、 2人とカウントして含めていることに留意する。)が執行された。 死刑執行された者の約44%は、生命犯ではな…
    138キロバイト (19,240 語) - 2024年6月9日 (日) 06:57
  • オーストラリアの歴史のサムネイル
    人口1000万人を突破 6月4日 - ソ連との国交を正常化 12月1日 - 南極条約に調印 1962年5月 - 南ベトナムに軍事顧問団を派遣 1965年 労働党、党綱領から白豪主義を謳った記述を削除 4月29日 - ベトナム戦争への派兵を決定 1966年 1月26日 - ホルト政権成立 2月14日 - 通貨を豪ドルに移行、1シリング…
    78キロバイト (11,989 語) - 2024年3月10日 (日) 11:56
  • 第二次世界大戦のサムネイル
    この時点でも、日本は連合軍に占領された沖縄県を除く日本本土と樺太、千島、台湾、朝鮮半島などの開戦前からの元来の領土の他に、中華民国の上海をはじめとする沿岸部、現在のベトナム、マレー半島、インドネシア、ティモール島などの北東アジアから東南アジア、ウェーク島からラバウルなど太平洋地域に…
    796キロバイト (125,315 語) - 2024年6月4日 (火) 01:07
  • ベトナムのケサンへ向かう。そこで五年ぶりにウッズと再会する(コール オブ デューティ ブラックオプス)。 1月26日 ラッセル・アドラー、ローレンス・シムスらのMACV-SOGチーム、フラクチャー・ジョー作戦を実行。重要資材の確保のため、南ベトナムのダナンにあるリップコード火力支援基地へ向かう(コール…
    70キロバイト (8,382 語) - 2024年5月25日 (土) 12:55
  • Return from the River Kwai ミラー 1990 ラスト・ショー2 Texasville サニー・クロフォード 1991 脱走半島/ベトナム1983 A Case of Honor ジョセフ・ケイス 1994 ブルー・スカイ Blue Sky オーウェンズ牧場のカウボーイ クレジットなし…
    11キロバイト (397 語) - 2022年11月11日 (金) 09:09
  • フランスの歴史のサムネイル
    紀元前600年頃、古代ギリシア人によって西地中海に植民市マッサリアやニカイアが建設され、ギリシア文化がもたらされた。アナトリア半島・バルカン半島からフランス、イギリスに至る地域の原住民を古代ギリシア人たちはケルトイ、ガラタイと呼び、古代ローマ人たちはガッリー(ガリア人)と呼んだ。そし…
    208キロバイト (31,587 語) - 2024年4月12日 (金) 21:17
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示