コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ヘンリー・シルヴァのサムネイル
    ヘンリー・シルヴァ (カテゴリ アメリカ合衆国のテレビ俳優)
    殺しのテクニック/人間標的』(1967年)主役もあるが、『マッチレス/殺人戦列』(1967年)等では主役引き立て役だった。 1970年代に入るとフェルナンド・ディ・レオ監督とは『皆殺しハンター』(1972年)や『ザ・ボス/暗黒街標的
    16キロバイト (1,037 語) - 2024年6月8日 (土) 07:25
  • キイハンター (カテゴリ 1968年のテレビドラマ)
    ^ 第1話「裏切りブルース」 第3話「誘拐城」 第14話「贋札づかい墓標」 第34話「墓を掘る殺し屋たち」 第27話「殺しの招待旅行」 第34話「墓を掘る殺し屋たち」 第47話「黄金強奪作戦」 第56話「殺人ホテル13号室」 第61話「荒野殺人紙幣」 第67話「生きていた男」…
    129キロバイト (6,181 語) - 2024年3月14日 (木) 20:19
  • ゴルゴ13のサムネイル
    ゴルゴ13 (ゴルゴ13 (1983年映画)からのリダイレクト)
    『ビッグコミック』で連載開始当初、さいとうは『ゴルゴ13』を10話で終了させる予定だった。殺し屋を主人公にしても、その殺しの手段を使い切ればネタ切れになってしまうだろうと考えていたためである。 さいとうは生前から『ゴルゴ13』最終話はすでに考案していると述べていた。また「最終話は20代
    143キロバイト (17,631 語) - 2024年6月2日 (日) 11:33
  • それ以降詳細は「殺せんせー」を参照。 死神(二代目) 声 - 島﨑信長 かつて人間だった殺せんせー唯一弟子で、E組が遭遇した「死神」。「死神」としては実質二代目に当たる。猫だましの応用技である「クラップスタナー」をはじめ、すれ違う新幹線標的
    280キロバイト (46,458 語) - 2024年5月25日 (土) 09:59
  • ハードボイルド (カテゴリ 書きかけある項目)
    中田耕治:『危険な女』(1961年)、『暁デッドライン』(1964年)など川崎隆シリーズ 仁木悦子:『冷えきった街』(1971年)など三影潤シリーズ 三好徹:天使シリーズ(1968年~) 山下諭一:『危険な標的』(1964年)ほか曾根達也シリーズ/『俺だけ埋葬簿』(1965年)ほか殺し屋シリーズ…
    63キロバイト (8,330 語) - 2024年6月9日 (日) 04:47
  • 福山象三 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    第243話「情無用! 人殺しの神様」(1972年) - ラル局長 女殺し屋 花笠お竜(12ch) 第1話「殺し屋が宿場にやってくる」(1969年) 第20話「宿場に咲いた母恋しぐれ」(1970年) 五番目刑事 第20話「爪をとぐ狼」(1970年、NET) 天を斬る 第18話「暁脱出」(1970年、NET)…
    34キロバイト (4,485 語) - 2023年12月30日 (土) 13:22
  • ワイルド7 (カテゴリ 1972年のテレビドラマ)
    を最後に消息を絶つ。クルーザーでバカンスを楽しむバカ娘ボディガードを務める飛葉とクロスは嵐を避けて近く漁村に避難するが……。 赤レンガ奇跡 世界各地で要人暗殺を続ける殺し標的が世界をまたにかける凄腕賭けゴルファーと情報を得た草波は、飛葉にボディガードを命じるだが……。 海国境線…
    143キロバイト (20,247 語) - 2024年2月26日 (月) 12:46
  • 大塚周夫のサムネイル
    大塚周夫 (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    ギャグキャラと、悪幹部を一人二役で演じた。 悪役などを演じるテクニックとして、「普段を悪く見せておいて、その人人間的な温かいところをチラリチラリと見せる。そうすることによってキャラクターに幅がでてくるんですよ」と語っていた。『ソニック
    179キロバイト (18,694 語) - 2024年6月6日 (木) 10:13
  • 仮面ライダーX (カテゴリ 1974年のテレビドラマ)
    闇のXに変身する素体として登場 [1]。 パニック 第2話に登場。手にした笛(パンパイプ)を吹くことで催眠音波を放ち、周囲人間を狂暴化させる。角付け根から人間を溶かすロケット弾を撃つ。 八百屋「八百吉」店主に化けて暗躍し、笛音で人々を殺し合わせる「一億総殺人鬼計画」を実行し、その罪をフルート吹き
    167キロバイト (23,013 語) - 2024年3月19日 (火) 15:50
  • 巣作りドラゴン (カテゴリ ISBNマジックリンクを使用しているページ)
    人間姿に変えられて能力を封印され、人間や亜人パートナーを宛がわれて再び数を増やしたが、戦争中に神によって創造された「竜殺し一族や竜殺しの神器を手にした人間によって狩られ、現在生息数は1000頭にまで減り、男女比は1:16と偏ってしまった。 多くは竜
    32キロバイト (5,829 語) - 2024年5月12日 (日) 13:08
  • MOZU (カテゴリ 2014年のテレビドラマ)
    殺し屋、新谷和彦。新谷は事件当日、サイバーテログループ幹部、筧俊三暗殺を目的に尾行していたが、爆発に巻き込まれ行方をくらます。筧は爆発で死亡。新谷は地方で瀕死状態で発見され、記憶喪失になっていた。倉木、大杉、明星は津城警視正指示もとで公安部と刑事部枠を超えて協力し、事件
    77キロバイト (10,459 語) - 2024年5月22日 (水) 19:14
  • だが、潜入工作やアリバイ作りに使われることが多い。利用法中でも一番ひどいは「死亡偽装」で、他人に自分マトリクスを貼りつけて殺したり殺した相手マトリクスを使って行動するというもの。また、応用として遺伝子異常ある人間を治療するに別人マトリクスを張り付けたり、一部分だけ書き換える方法も存在する。…
    254キロバイト (38,759 語) - 2024年4月6日 (土) 09:20
  • 仮面ライダークウガ (カテゴリ 2000年のテレビドラマ)
    エチュード』譜面に記された音階と同じ頭文字水に関係した場所にて音符長さに合わせた人数を、記された音符に合わせた人数だけ殺す」。殺し方は水中から極低温状態にした鞭先端を標的心臓付近に一瞬だけ叩き付け、極低温による急激な温度変化で急性心臓麻痺を引き起こさせる。 芸術家肌で実際ゲゲル場所で完璧なピアノの演奏を行っている。…
    276キロバイト (41,815 語) - 2024年4月17日 (水) 06:59
  • BLACK LAGOON (ブラックラグーンからのリダイレクト)
    実際の言葉はルーマニア語)。後述の凄惨な過去から常軌を逸しており、性格は残忍。殺しを楽しんでおり、その場にいただけ無関係人間を皆殺しにするも厭わず、「遊ぶ」ためにまだ生きている人間をアジトへ連れ帰り、頭部に釘を打ち込んでその反応を楽しむなどする。また、定期的に髪型(ウィッグ)や服装を交換するこ…
    170キロバイト (25,257 語) - 2024年6月2日 (日) 16:26
  • BONES -骨は語る- (カテゴリ アメリカ合衆国のテレビドラマ)
    標的とした殺人を行った元軍人。腕いいスナイパーでブース友人。正義ために殺人を行っているが、邪魔になる人間は殺す冷酷な性格でもある。 邪魔をしてくるブースを狙うようになり、最終的にはブースを殺害しようとする。しかし、狙撃際に目印となるブース
    120キロバイト (11,000 語) - 2024年5月13日 (月) 12:21
  • ルパン三世 PART6 (カテゴリ 2021年のテレビアニメ)
    Elephant」常連であるスウェーデン人。殆ど毎日夕食を食べに来るという。殺し屋たち標的。 黄金仮面 帝都で盗みを行っていた大泥棒。この話ではルパンが代役を務めている。 この話舞台は昭和初期帝都東京を再現した仮想空間であるが、黄金仮面そのものは過去に(本作中で)実在した人物であり、話最後にて解体中
    82キロバイト (9,475 語) - 2024年5月19日 (日) 01:25
  • 石井康嗣 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    ―もののけ―(モー〈フランシス・ン〉) RUN/標的にされた男 ライアー ライアー(ケネス・フォーク〈クリストファー・マイヤー〉)※新盤DVD・BD版 理由(T・J・ウィルコックス刑事〈クリストファー・マーレイ〉) ※テレビ東京版 流血絆(エミリオ・エステバン〈ラウル・ダヴィラ〉) レイジング・ブレッド 復讐銃弾(ドゥーブ〈キーファー・サザーランド〉)…
    84キロバイト (8,545 語) - 2024年6月6日 (木) 15:23
  • 標的』・前々作『水平線上陰謀』に続く、海を舞台にした作品だが、映画で島を訪れるは本作が初である。 コナン応援団として、井上和香・山本梓・桜塚やっくん三人が映画宣伝活動を行った。なお、3人は本作公開後、TVシリーズ・第488話「テレビ局悪魔」にゲスト出演している。 第6作『ベイカー街
    30キロバイト (4,242 語) - 2024年3月8日 (金) 03:58
  • 仮面ライダードライブ (カテゴリ 2014年のテレビドラマ)
    関係邪推を含めて「進兄さん」と呼ばれている。 父英介殉職事件が与えた影響は大きく、真相を知ろうとして焦るあまりロイミュードが標的としていた人物警護を疎かにしてしまい、チェイスから「人間を守るが、仮面ライダー使命ではないか?」と一喝されることもあった。…
    242キロバイト (33,026 語) - 2024年5月25日 (土) 02:07
  • ついでにとんちんかん (カテゴリ 1987年のテレビアニメ)
    銀河万丈(第26話以降) 帽子にコート殺し屋。銃など凶器を使用したものから拳法など肉体を駆使したものまで、あらゆる種類殺しの技を会得している。テレビニュースで自分殺しよりも怪盗とんちんかん特集に時間を割かれたことに激怒し、リーダー抜作に暗殺予告状を出して殺し
    115キロバイト (17,460 語) - 2024年5月12日 (日) 01:03
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示