検索結果

  • ベイ・シティ死す(ハルキ・宝島社版のみ) / ひらかれた闇(ハルキ・宝島社版のみ) 運命の八分休符(1983年3月 文藝春秋 / 1986年5月 文春文庫 / 2020年5月 創元推理文庫)- 連作短編集 収録作品:運命の八分休符 / 邪悪な羊 / 観客はただ一人 / 紙の鳥は青ざめて / 濡れた衣裳 宵待草夜情(1983年8月…
    39キロバイト (6,147 語) - 2023年12月3日 (日) 04:09
  • 必殺の技であり、十六夜たちも伝え技の片鱗によって多くの魔王を打倒している。だが、第六の化身として成した神の化身としての偉業は英雄の育成ではなく、神の化身である彼女の宿業は“この世の全ての武と不義の廃滅”。 濡れの戦斧 衣服を濡らす返りを触媒召喚する戦斧。…
    357キロバイト (62,885 語) - 2024年5月16日 (木) 00:42
  • 「失神」 「名刀」 「媚薬」 「音声」 「性具」 「秘本」 『昭和元禄女文学(青い渦の章)(紅い焰の章)』集英社 1969-70年(『プレイボーイ』連載) 『えろぐろ軟扇子』講談社 1970年(短編集) 「やっぜベイビー」 「あとの二人が損をする」 「女中仮面」 「えろぐろ軟扇子」 『くんずほぐれつ(前編)(後編)』集英社…
    99キロバイト (15,282 語) - 2024年4月9日 (火) 09:59
  • 未踏召喚://ブラッドサイン (カテゴリ 内容の精度・確度欠けている可能性のある記事)
    低音のコスト14。人間の腕ほどの太さの有刺鉄線を丸め、直径5mもの球体。球体の中心紅い瞳がある。膨張して有刺鉄線の直径を広げる事で攻撃する。 浮遊するを求めし大槌《zn・bih・ei・xa・qux・hdi》 低音のコスト15。血塗れの巨大なハンマー。先端のヘッドは黒く磨かれた石。 無邪気なる漆黒
    157キロバイト (28,148 語) - 2024年5月16日 (木) 11:07
  • 、冒頭の部分から「その一つ」の文言が取り除かれたものが使われた。 第3シリーズ以降流されたもので、「その二つ」、「その三つ」はいずれも1回限りのものである。 「隠密同心 心得之條 その二つ およそ悪はその実態を見極め その根源を断つべきこと 虎穴入らば 己の
    525キロバイト (34,644 語) - 2024年6月3日 (月) 07:38
  • た肉を腐女子のしなみで始めロードバイクで落とし結果、体つきは15歳とは思えないほどグラマラス。 《玉依媛命(たまよりひめのみこと)》と呼ばれる賀茂氏ゆかりの特殊な霊媒能力者。とき女神、とき神のを引く王族の名前としてしばしば神話上
    236キロバイト (40,491 語) - 2024年5月16日 (木) 10:54
  • 』の編集者らによって授与されるミステリの賞。2007年から2009年は『ミステリー・ニュース (Mystery News) 』の出版と合わせてバウチャーコンの会場で受賞作が発表された。賞の名は、アメリカの批評家、バリー・ガードナーちなむ。 長編賞、新人賞、英国ミステリ賞、ペーパーバック賞、スリラ…
    49キロバイト (162 語) - 2023年4月11日 (火) 14:46
  • が、黒吉は、彼女のの裏ある、小さな黒子(ほくろ)を見つけ出したし、又夜の葉子の掌(て)は、汗に濡れていた事も知っ。  或る時は、そっと衣裳部屋の鏡、肩の傷を写して見ると不思議な事、その傷は小さい唇の形が滲んでいるのを――葉子が、強く吸っのではないか、と思うような――を見つけ事もあった。