検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 江原真二郎 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    命を賭ける三人(1963年、東映) 続・王将(1963年、東映) 宮本武蔵 一乗寺の決斗(1964年、東映京都) - 吉岡清十郎 ジャコ萬鉄(1964年、東映) ならず者(1964年、東映) 狼と豚と人間(1964年、東映) 肉体の盛装(1964年、東映) 刑事(デカ) (1964年、東映) - 大平伸夫 顔役(1965年、東映)…
    28キロバイト (3,112 語) - 2024年2月23日 (金) 11:59
  • 佐藤純彌 (カテゴリ 出典を必要する節のある記事/2018年9月)
    金融腐蝕列島「再生」(2002年、BS-i、兼脚本) サントリー『BOSS-ゼロの頂点』:松たか子、松本幸四郎出演(2011年8月16日) 狼と豚と人間(1964年8月26日、東映東京) 魔法使いサリー(1966年12月5日-1968年12月30日、NETテレビ系) セックスドキュメント…
    16キロバイト (1,949 語) - 2024年3月4日 (月) 11:54
  • 春日俊二 (カテゴリ 出典を必要する記事/2014年3月)
    安原 狼と豚と人間(1964年) - 西村 暗黒街全滅作戦(1965年) - 立花 孤独の賭け(1965年) - 氷室健吉 おゝい、雲!(1965年) - 江見幸夫 狸の大将(1965年) - 近藤 任侠男一匹(1965年) - 井上部長 国際秘密警察 鍵の鍵(1965年) - カペナム 炎掟(1966年)…
    12キロバイト (1,239 語) - 2024年1月2日 (火) 05:37
  • 岡崎二朗 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    近年はVシネマの他、バラエティ番組にも出演している。 梅宮辰夫のことを兄貴のように慕い、「スターはどういう人間か」を教え込まれた。 息子の岡崎礼も一時期俳優として活動していた。 狼と豚と人間(1964年、東映、監督:深作欣二) - タケシ 散歩する霊柩車(1964年、東映) - 小倉民夫 孤独の賭け(1965年、東映)…
    40キロバイト (5,624 語) - 2024年4月13日 (土) 07:24
  • 片山滉 (カテゴリ 出典を必要する記事/2016年5月)
    1964年 警視庁物語 行方不明 - 法医技師 警視庁物語 自供 - 法医技師 忍者部隊月光 - ジャッカル 散歩する霊柩車 - 病院の事務員 狼と豚と人間 1966年 カミカゼ野郎 真昼の決斗 - 易者 黄金バット - 天野天文台長 昭和残侠伝 一匹狼 - 医者 ボスは俺の拳銃で - 野沢 地獄の掟に明日はない…
    14キロバイト (2,023 語) - 2023年7月28日 (金) 13:08
  • 豚と軍艦のサムネイル
    豚というべきだ」中国語でつぶやく。組の行く末が長くない見た星野は、残った現金を持って行方をくらます。崎山も残飯の買い取り料を抱え込んだまま弘美を置き去りにしてハワイに帰り、養豚事業は行き詰まる。組員の大八軍治は、欣太を誘って「を勝手に売り飛ばして組を逃げよう」示し合わせる。…
    14キロバイト (2,195 語) - 2023年11月13日 (月) 15:08
  • 三匹の子豚のサムネイル
    の1話『三匹の子ぶた』により有名になった。 母さん豚は貧しくて、三匹の子たちを育てきれなくなり、自活させるために外の世界に送り出す。 一番目の子はわらで家を建てるが、がわらの家を吹き飛ばし、子を食べてしまう。狼と豚との遭遇は、以下の有名なフレーズで記述される。 One day the big…
    16キロバイト (2,227 語) - 2024年2月12日 (月) 03:00
  • オオカミのサムネイル
    オオカミ (からのリダイレクト)
    オオカミ(、英: wolf、学名:Canis lupus)は、ユーラシア大陸北アメリカに生息する大型のイヌ属の哺乳動物で、ハイイロオオカミ、タイリクオオカミとも呼ばれている。30以上の亜種が認識されており、口語的に理解されているハイイロオオカミは、家畜化されていない野生の亜種で構成されている。…
    48キロバイト (6,595 語) - 2024年4月23日 (火) 13:51
  • 山本緑 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    五番町夕霧楼(1963年) 恐喝(1963年) 安来ぶし道中(1963年) 越後つついし親不知(1964年) 悪女(1964年) 夢のハワイで盆踊り(1964年) 狼と豚と人間(1964年) 廓育ち(1964年) 肉体の盛装(1964年) おんな番外地 鎖の牝犬(1965年) 男なんてなにさ(1966年) 愛欲(1966年)…
    21キロバイト (2,903 語) - 2023年11月29日 (水) 07:52
  • 1964年2月8日公開。高倉健主演・深作欣二監督による東映東京撮影所作品。 主演の高倉健自らの企画作品であり、彼のキャリアの中では異例である。高倉・深作の組み合わせは、本作、『狼と豚と人間』、高倉が特別出演した『カミカゼ野郎 真昼の決斗』の計3本である。 原作のジャコ萬は宗太郎の実兄であり、ジャコ萬は宗太郎を探して漁場にたどり着く…
    21キロバイト (2,916 語) - 2024年2月2日 (金) 09:08
  • 成人映画のサムネイル
    『紅閨夢』 : 監督武智鉄二、原作谷崎潤一郎、製作第三プロダクション、配給松竹、1964年8月12日公開 『狼と豚と人間』 : 監督深作欣二、製作東映東京撮影所、配給東映、1964年8月26日公開 『人間に賭けるな』 : 監督前田満州夫、原作寺内大吉、製作・配給日活、1964年8月29日公開 『砂の上の植物群』 :…
    58キロバイト (9,113 語) - 2024年3月30日 (土) 04:23
  • 深作欣二のサムネイル
    深作欣二 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    白昼の無頼漢(1961年、ニュー東映) 誇り高き挑戦(1962年、東映) ギャング対Gメン(1962年、東映) ギャング同盟(1963年、東映) ジャコ萬鉄(1964年、東映) 狼と豚と人間(1964年、東映)※ 脅迫 (おどし)(1966年、東映)※ 顔役(1965年、東映)☆ カミカゼ野郎 真昼の決斗(1966年、にんじんプロダクション…
    42キロバイト (4,725 語) - 2024年3月20日 (水) 02:33
  • 兵藤刑事 柔道一代 講道館の鬼(1964年) - 下関の巡査 二匹の牝犬(1964年) - 山本 君たちがいて僕がいた(1964年) - 増田 狼と豚と人間(1964年) - クラブのボーイ 竜虎一代(1964年) - 若松の巡査 飢餓海峡(1965年) にっぽん泥棒物語(1965年) - 盗難調べの刑事…
    17キロバイト (2,187 語) - 2023年11月29日 (水) 12:10
  • 妖怪人間ベムのサムネイル
    無数の目がある形態にもなれる他、トゲ自身に似た顔がある球体や触手なども操ることができる。 人間界を支配するために様々な妖怪を使ったり、ベムたちを人間から孤立させて自身手を組ませようしたが失敗。やがて妖怪人間が自らの野望の邪魔になる判断し、魔導封印師の田無幻
    136キロバイト (19,550 語) - 2024年4月17日 (水) 11:26
  • 廓育ち (カテゴリ 日本の小説を原作する映画)
    評された。 『シナリオ誌』から「廓の女の生態を見つめた」、1964年の東映作品として『仇討』『路傍の石』『鮫』『宮本武蔵 一乗寺の決斗』『大殺陣』『幕末残酷物語』『江戸犯罪帳 黒い爪』『くノ一忍法』『十兵衛暗殺剣』『忍者狩り』『車夫遊侠伝 喧嘩辰』『狼と豚と人間』『ジャコ万
    17キロバイト (2,239 語) - 2024年4月29日 (月) 00:28
  • 昭和侠客伝(1963年、東映) - 隆 東京ギャング対香港ギャング(1964年、東映) - 竜の子分 暗黒街大通り(1964年、東映) - 紅会の子分A 狼と豚と人間(1964年、東映) - 木村 黒い猫(1965年、東映) 飢餓海峡(1965年、東映) - 記者A ひも(1965年、東映) にっぽん泥棒物語(1965年、東映)…
    45キロバイト (5,723 語) - 2024年1月28日 (日) 02:45
  • 狼と七匹の子山羊のサムネイル
    狼と七匹の子山羊(おおかみしちひきのこやぎ、Der Wolf und die sieben jungen Geißlein)は、悪いを懲らしめるというグリム童話の一編(KHM 5)。AT番号123 The Wolf and the Kids. ある所にお母さん山羊
    8キロバイト (1,232 語) - 2023年6月4日 (日) 11:03
  • 野生児 (っ子からのリダイレクト)
    物によって育てられた場合。育てていた動物としては、・熊・豹・・羊・猿・ダチョウといった事例が報告されている。育て親の動物については地域によって特徴があり、東欧では熊、アフリカでは猿、インドではの報告が多い。代表例はに育てられたされるアマラカマラ。 孤独な子ども。つまり、ある程度は成長した…
    33キロバイト (5,493 語) - 2023年12月3日 (日) 14:32
  • 山内明のサムネイル
    山内明 (カテゴリ ウィキデータにあるJMDb人物企業識別子)
    侍ニッポン(1957年、松竹) - 松平左兵衛督 朱の花粉(1960年、松竹大船) - 浜名準吉 海を渡る波止場の風(1960年、日活) - 塚越大作 豚と軍艦(1961年、日活) - 崎山 人間の條件 第五部・第六部(1961年、松竹) - 吉良上等兵 銀座旋風児 嵐が俺を呼んでいる(1961年、日活) - 中村捜査課長…
    16キロバイト (1,744 語) - 2024年1月7日 (日) 12:38
  • 変身のサムネイル
    変身 (カテゴリ 変身を題材したフィクション作品)
    人間)、mimic(擬態)などがある。接頭詞「were-」も「人間(man)」を意味する古語に由来し、ウェアウルフ(werewolf:人)などのように変身する存在を指す。動物・獣人への変身(獣化)については、transformation
    19キロバイト (2,994 語) - 2024年3月12日 (火) 02:12
  • これをもし諸君が行わないならば、皮膚の色の違った他の人間どもがやってしまうでしょう。 みずからの有(も)てるものをもって、諸君は何をしているか?サヴァイイで?ウボルで?ツツイラで?諸君は、それをどもの蹂躙(じゅうりん)に任せているではないか。どもは家を焼き、果樹を切り、勝手放題をしているではな
  •  西アジアや地中海東部のパレスチナでは、カモシカ、羊、山羊、、牛などの野生動物がよく見られます。先祖伝来の小麦、大麦、エンドウ、レンズ豆などがよく自生しており、人々は狩猟や採集をしていました。そこではフリント製のナイフなどの細石器が使われていました。食料が増えると人が増え、土壁や石壁の建つ集落も生まれ、農耕・牧畜の前段階に入りつつありました。
  • 自分より優れたものがいない環境ではケチな人間が威張る。 日:鳥なき里のこうもり。 生きている限り学べ。 Век живи, век учись. 隼は飛び方を見ればわかる。 Видно сокола по полету. どういう人かは、その人物の行動でわかる。 脚がを養う。 Волка ноги кормят.
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示