検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 鈴のサムネイル
    (すず)とは、を出す道具ひとつ。 土器や金属、陶器などでできた中空外身中に小さな玉が入っており、全体を振り動かすことでを出すもの。 似たものに鐘があるが、鐘は人間が舌や撞木を動かしてを生じさせるものである。鐘場合、舌や撞木は人間が触れることができ、紐やワイヤーで鐘外身あるいは鐘置かれた建造物と繋がれている。…
    17キロバイト (2,701 語) - 2024年2月5日 (月) 05:49
  • 最終候補作品は『チェイサー』『私たち生涯最高瞬間』『グッド・バッド・ウィアード』『あなたは遠いところに』。 ^ 最終候補作品は『息もできない』『霜花店 運命、その愛』『重量★ガールズ キングコングを持ち上げろ!』『牛の鈴音』『渇き』。 ^ 最終候補作品は『雲を抜けた月ように』『ハウスメイド』『ポエトリー アグネス詩』『감자…
    21キロバイト (1,206 語) - 2024年1月23日 (火) 14:02
  • 河村光庸のサムネイル
    河村光庸 (カテゴリ 日本映画プロデューサー)
    の怪人』(04)、『皇帝ペンギン』(05)など日本配給に関わる。オキサイド・パン監督作『テッセラクト』(03)など製作総指揮を担当。 2008年に映画配給会社スターサンズを設立、代表取締役に就任。イ・チュンニョル監督ドキュメンタリー映画『牛の鈴音』(08)を買付・配給し成功する。…
    9キロバイト (946 語) - 2024年6月3日 (月) 14:35
  • り映えのしない村で退屈をしながらも幼馴染たちと平凡な毎日を送っていた。 そんなある日、幼馴染の鈴原惣太郎から地方テレビ局プロデューサーをしている叔父より、ある依頼を受けたことを聞かされる。それは、鈴音紹介番組をやってみないかという依頼だったが、その放送時間はたった5分間。だが、何か大きなこと…
    29キロバイト (4,710 語) - 2023年7月14日 (金) 09:16
  • 矢野妃菜喜 (カテゴリ 日本女性声優)
    )、村山萌(日原あゆみ)、天神茉莉(美久月楓)、瀬戸ひな(春咲暖) ^ a b 桜美聡(白花恋香)、日向葉澄(矢野妃菜喜)、小見川薫(白河みずな)、神宮凜々花(星希成奏) ^ 相川奏多、楠木ともり、斉藤朱夏、矢野妃菜喜 ^ 美山鈴音
    54キロバイト (3,535 語) - 2024年4月18日 (木) 14:43
  • カウベルのサムネイル
    カウベル (からのリダイレクト)
    カウベル(英: cowbell)は、 (cow) など放牧されている家畜首に付け、見失わないようにするため金属製 (bell) ことである。また、楽器としても使われる。馬馬具として馬(馬鐸)、ラクダにつける駝などもある。 アルプス山脈一帯国々
    8キロバイト (1,295 語) - 2022年11月19日 (土) 06:47
  • 天乃夫妻 娘の鈴音が幼いころ、外出中に鈴音と3人で魔女結界に迷い込んで犠牲となる。 華ヶ莉・茉莉父 娘たちが幼いころに妻を亡くしたため、家政婦として椿を自宅に迎え入れる。鈴音を心配した椿から家を離れたいと申し出られた際、彼女ことを第2母と慕っていた娘たちを心配しつつもそれを承諾する。…
    201キロバイト (32,957 語) - 2024年5月20日 (月) 11:57
  • レイトン教授と永遠歌姫( 日本/アニメ) だめカンタービレ 最終楽章 前編( 日本) ASSAULT GIRLS( 日本) ウルルの森物語( 日本) 蘇り血( 日本) パチャママ贈りもの( 日本) 監獄島( アメリカ合衆国) ダンプねえちゃんとホルモン大王( 日本) 牛の鈴音( 韓国) ミッシェル・ガン・エレファント…
    37キロバイト (3,855 語) - 2024年5月15日 (水) 11:27
  • HANAMI (カテゴリ 2008年映画)
    ビーだと評した。中央日報は、2009年韓国は家族映画ブームであり、是枝裕和の『歩いても歩いても』、イ・チュンリョル牛の鈴音』、オリヴィエ・アサヤス『夏時間庭』、ヤン・イクチュン『息もできない』と並んで本作をその一つに挙げた。 ^ a b c 斉藤勝寿 (2008年2月15日).…
    9キロバイト (1,177 語) - 2024年5月16日 (木) 04:58
  • 和太鼓のサムネイル
    和太鼓 (カテゴリ 日本伝統芸能)
    輪切りにした木材内部をくり抜いて胴にする長胴太鼓原木にはケヤキやクスノキなど広葉樹を用いる。ただし、国産は原料不足ためシオジ・センが主流、また海外からはカリン・ナラなど堅い木材を用いる。 長胴太鼓には牝牛の皮を用いることが多い。 牛の
    24キロバイト (3,636 語) - 2024年2月24日 (土) 17:20
  • 松阪市のサムネイル
    松阪市 (カテゴリ 松阪)
    画像提供依頼:五主海岸画像提供をお願いします。(2021年6月) 松阪市(まつさかし、伊勢弁:まっつぁか、まっさか)は、三重県中勢地域に位置する市。 伊勢湾に面しており、松阪牛の生産で知られる。江戸時代は伊勢商人を輩出した商業町であり、現在も紀勢本線や近鉄大阪線・山田線沿線を後背地に持つ三重県経済拠点である。江戸時代は紀州藩領であった。…
    48キロバイト (5,135 語) - 2024年6月2日 (日) 08:14
  • 松阪競輪場のサムネイル
    松阪競輪場 (カテゴリ 三重県スポーツ施設)
    シード優秀競走は、2013年までは現在三重県松阪市出身国学者本居宣長名を取り、「本居宣長賞」名称で行われていたが、2014年から地元特産品である松阪牛の名を取り、「松阪賞」名称で行われている。 特別競輪は2002年と2007年にふるさとダービーが開催され、「蒲生氏郷杯」
    12キロバイト (1,480 語) - 2024年2月1日 (木) 16:30
  • 猟犬 (カテゴリ 書きかけある項目)
    方法がある。各自で工夫し、猟犬が猟場で行方不明になった場合には必ず追跡保護ができるような方策を講じておくべきである。 最低限、猟犬首輪には支那やカウベル型の鈴を付けておくことが望ましい。ビーグル犬等ように、激しく追い鳴きをする猟犬であれば
    37キロバイト (5,484 語) - 2024年6月5日 (水) 00:00
  • ぎふアジア映画祭 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    アメリカ合衆国、 ベトナム 映画は映画だ 韓国 台湾人生 日本 悲情城市 台湾 牛の鈴音 韓国 劒岳 点記 日本 アイガー北壁 ドイツ、 オーストリア、 スイス グットシアター エレニ旅  ギリシャ、 フランス、  イタリア、  ドイツ グットシアター マンデラ名もなき看守 ドイツ、 フランス、 ベルギー、 南アフリカ共和国、…
    10キロバイト (1,221 語) - 2022年5月6日 (金) 00:49
  • 加古川高 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2019年1月)
    エクスタシー(神北小次郎、三枝晶、審判) 2009年 鬼うた。 〜鬼が来たりて、甘えさせろとたもうた。〜(2009年 - 2010年、鑑恭一郎)- 2作品 2010年 ド田舎ちゃんねる5 〜こちら鈴音学園放送部〜(鈴原惣太郎、鈴原無道、若丸、甲斐) 2011年 聖戦姫ヴァルキュア・シスターズ 〜淫闇に堕ちたアイドル〜(王様)…
    6キロバイト (530 語) - 2023年11月14日 (火) 16:58
  • 良く、ほぼ二人一組で登場することが多い。またその鈴音には、よくつむじ「下痢ツボ」を押され続けられながら登場する(下痢になる、というは頭骨が閉じきっていない幼児がむやみに触らないようにする戒め。実際は健康ツボ)。中学生弟・勇気がいる。 白鳥 鈴音(しらとり すずね) 声:広橋涼…
    84キロバイト (14,359 語) - 2024年1月7日 (日) 06:56
  • 酪農学園大学のサムネイル
    酪農学園大学 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    牧草畑に撒かれて牛の飼料となる牧草を生産することで、→ミルク→ふん尿→エネルギー→肥料→牧草(飼料)→という環境負荷ない循環を実現している。牛舎とバイオガスプラントを見学に、毎年多く酪農関係者が訪れる。 健身館は柔道や剣道など格技系ため4階建てサークル施設。1階から3階
    24キロバイト (3,745 語) - 2024年6月5日 (水) 10:25
  • 北見市のサムネイル
    北見市 (野付からのリダイレクト)
    北見農業会館 農業においては玉ねぎ生産量・出荷量が日本一となっているほか、小麦、てん菜、馬しょを基幹作物として米、豆類、野菜など作物や畜産を含めた多様な経営が行われているが、農家戸数は年々減少している。酪農、肉用牛の生産高は農業全体約20%を占め、畜産物を通じた加工食品生産などが産業を支えている。…
    100キロバイト (10,958 語) - 2024年5月24日 (金) 17:10
  • また、朝鮮半島に伝わる、孔子廟祭祀楽は八すべてを含むような楽器編成になっている。日本雅楽でも同様分類が行われた。 金 - 金属で作った楽器。青銅を使った編鐘(へんしょう)、鉄板を使った方響(ほうきょう)、銅鑼(どら)、など。 石 -…
    3キロバイト (480 語) - 2022年11月9日 (水) 14:48
  • チャグチャグ馬コのサムネイル
    チャグチャグ馬コ (カテゴリ 日本風景100選)
    馬のあでやかな飾り付けとたくさんの鈴が特徴で、歩くたびにチャグチャグと鳴るが名称由来といわれている。 小学生子供が馬乗り手としてパレードに参加する。長い行程で疲れてしまい、居眠りをする子供もよく見られる[要出典]。 パレードルートに入らないが、馬
    6キロバイト (662 語) - 2023年11月3日 (金) 13:54
  • 最善最美を直覺する 未來を明らかに豫感する 見よ 牛の眼は叡智にかがやく その眼は自然形と魂とを一緒に見ぬく 形おもちやを喜ばない 魂影に魅せられない うるほひあるやさしい牛の眼 まつ毛長い黒眼がち牛の眼 永遠を日常によび生かす牛の牛の眼は聖者目だ は自然をその通りにぢつと見る 見つめる きよろきよろときよろつかない
  • 以下は人民教育出版社小学校中国語教科書常用漢字表である。総計2207字。 1年生漢字:350个 2年生漢字:649个 3年生漢字:502个 4年生漢字:366个 5年生漢字:320个 6年生漢字:200个 厦 伐 综 砚 锤 焚 协 檐 汇 泽 宣 钮 徐 瞻 帜 袖 挪 谋 辈 脉
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示