検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 燃える涙』(もえるなみだ)は、1991年6月1日にリリースされた松山千春の21枚目のオリジナル・アルバムである。 5曲入りのミニ・アルバムとしてリリースされた。 3曲目の「花」は、美川憲一に提供した楽曲のセルフカバー。 日本コロムビアから発売されている、「松山千春オリジナル・アルバム・コレクショ…
    5キロバイト (180 語) - 2023年11月27日 (月) 23:42
  • 燃える日々」(もえるひび)は、松山千春が1985年11月10日にリリースした20枚目のシングルである。 オリコンでBEST30にランクインした。 [脚注の使い方] ^ “松山千春* - 燃える日々”. Discogs. 2020年3月1日閲覧。 起承転結 IV 表示 編集…
    2キロバイト (50 語) - 2023年11月27日 (月) 23:42
  • 新党大地のサムネイル
    新党大地(しんとうだいち、英語:New Party DAICHI)は、北海道の地域政党である。略称は大地、NPD。 鈴木宗男は複数の汚職事件により、2002年(平成14年)3月に自民党を離党。胃癌手術のため2003年(平成15年)の第43回総選挙には出馬せず、翌2004年(平成16年)の第20回参院選に無所属で出馬し落選した。…
    55キロバイト (7,797 語) - 2024年5月23日 (木) 21:07
  • デーメーテールのサムネイル
    デーメーテール (カテゴリ 大地神)
    ンをいくら食べても満たされない激しい飢えで苦しめ、最終的にはエリュシクトーンが自身の体を貪り食う形で死に追いやった。この火が燃えるような飢えの苦しみのため、彼はアイトーン(燃え盛るの意)と呼ばれるほどであった。 デーメーテール信仰の歴史は非常に古く、紀元前10世紀(紀元前17~15世紀頃からデーメー…
    20キロバイト (2,263 語) - 2024年3月23日 (土) 21:36
  • 燃えよ剣』(もえよけん)は、司馬遼太郎の歴史小説。『週刊文春』誌上で、1962年(昭和37年)11月から1964年(昭和39年)3月にかけて連載、文藝春秋新社から1964年(昭和39年)3月に刊行された。 幕末の武装集団、新選組副長・土方歳三の生涯を描く。司馬の代表作の一つとして広く知られ、テレビ…
    73キロバイト (11,023 語) - 2024年5月21日 (火) 12:38
  • アントニオ猪木のサムネイル
    アントニオ猪木 (燃える闘魂からのリダイレクト)
    2022年〈令和4年〉10月1日)は、日本の男性プロレスラー、実業家、政治家。位階は従四位。 神奈川県横浜市鶴見区出身。血液型AB型。新日本プロレス設立後のキャッチフレーズは「燃える闘魂」。日本プロレス所属時代のキャッチフレーズは「若獅子」。愛称は「アントン」。複数の結婚歴と離婚歴があり(事実婚を含めて4回結婚している)、二番…
    267キロバイト (33,069 語) - 2024年5月26日 (日) 20:07
  • 地蔵菩薩のサムネイル
    虚空蔵菩薩と地蔵菩薩が一対で安置される例は京都・広隆寺(講堂)などにあるが、一般的ではない。 地蔵菩薩の起源は、インドのバラモン教の神話に登場する大地の女神プリティヴィーで、大地を守護し、財を蓄え、病を治すといった利益信仰があり、これが仏教にも取り入れられ、地蔵菩薩が成立したとされる[信頼性要検証]。[誰によって…
    28キロバイト (4,042 語) - 2024年3月29日 (金) 13:38
  • ウルトラマンX (大空大地からのリダイレクト)
    大地が入手した、虹色の剣。エクシードXのスパークドールズをエクスデバイザーでロードすることによって、インナースペースにいる大地の手元に出現する。ウルトラマンエクシードXの頭部にも刃の部分だけが装着されており、手を頭部にかざすと柄が付いた形で取り外される。刀身側面にあるパネル・フラーポイントを大地
    250キロバイト (32,732 語) - 2024年5月18日 (土) 06:23
  • いとこ同志 (映画)のサムネイル
    ランス映画祭」(主催:ユニフランス、日本映画海外普及協会、外国映画輸入配給協会)が開催され、『レ・ミゼラブル』『自殺への契約書』『いとこ同志』『燃える大地』『二十四時間の情事』『アルピニスト 岩壁に登る』の6本の新作長編と、短編映画『セーヌの詩』が上映された。本作品は6月10日に上映された。 同年10月10日、日本で一般公開された。…
    9キロバイト (689 語) - 2023年10月3日 (火) 06:17
  • SUPER MONKEY'S 4 杉浦幸 杉かおり 杉田二郎 鈴木杏奈・佐久間彩加 鈴木真仁 鈴木雄大 鈴木美江 スターボー SPLASH た〜と 大地真央 平浩二 高田みづえ 髙橋真梨子 高野浩和 高見知佳 太川陽介 武田鉄矢・芦川よしみ 竹本孝之 田中好子 田村英里子 千恵美 チェリッシュ 寺田恵子…
    180キロバイト (2,373 語) - 2024年4月25日 (木) 14:23
  • 西武スペシャル『ゴーマンミチコ』/1979 鼓が曲の所々で聞かれる。これはクライアントからの注文で入れたが、坂本は入れたくなかった様である。 トヨタCI『燃える大地』/1979 EDWIN/1979 坂本含む、渡辺香津美らによるバンド『KYLYN』が演奏。 メンバーはレコーディング時、ほろ酔い状態だった。 パイロット『ジャスタス』…
    12キロバイト (1,370 語) - 2023年11月25日 (土) 06:42
  • 豊嶋稔(豊嶋博文) 中川清人 中川素州 永瀬尚希 永地悠斗 中野高志 中村誠治郎 中村隆天 二家本辰巳 西田真吾(真壁真吾) 野口尋生 野崎数馬 野邉大地 橋渡竜馬 橋本春彦 八田政樹 花川仁教 春田純一(春田三三夫) 平山昌雄 福島悠介 福本清三 藤本幸太郎 細川洪 前田浩 益田哲夫(益田てつ) 松本竜一…
    20キロバイト (2,027 語) - 2024年5月4日 (土) 12:45
  • 酒井澄夫のサムネイル
    雪組 主演:轟悠) 『夜明けの序曲』(1999年 花組 主演:愛華みれ)*演出のみ 『砂漠の黒薔薇』(2000年 宙組 主演:姿月あさと) 『愛 燃える』(2001年 - 2002年 雪組 主演:轟悠) 『ガイズ&ドールズ』(2002年 月組 主演:紫吹淳)*脚色・演出 『花舞う長安-玄宗と楊貴妃-』(2004年…
    16キロバイト (1,856 語) - 2023年12月3日 (日) 11:00
  • 柳町光男(さらば愛しき大地) つかこうへい(蒲田行進曲) 笠原和夫(大日本帝国) 高田宏治(鬼龍院花子の生涯、青春の門・自立篇) 古田求・野村芳太郎(疑惑) 松田寛夫(誘拐報道) 平田満(蒲田行進曲) 武田鉄矢(刑事物語、えきすとら) 仲代達矢(鬼龍院花子の生涯) 根津甚八(さらば愛しき大地、この子の七つのお祝いに)…
    5キロバイト (465 語) - 2023年4月28日 (金) 20:49
  • 鎧伝サムライトルーパー(1988年) るり色プリンセス(1992年) 重戦機エルガイム(ソノラマ文庫、全3巻)(1985年) 表紙画、挿絵は北爪宏幸 燃える大地 凍れる宇宙 甦る地平線 魔聖界ロードシリーズ(ソノラマ文庫、全4巻)(1986年) 表紙画、挿絵は加藤洋之&後藤啓介 プリンセス・タイフーン プリンセスの結禁糸…
    7キロバイト (936 語) - 2024年2月10日 (土) 06:03
  • 松平健のサムネイル
    松平健 (カテゴリ 大地真央)
    テレビ朝日系)の主役徳川吉宗に抜擢される。同作は2008年(平成20年)まで放送回数832回を数える長寿番組となり、時代劇スターとして認知され、彼の代表作となった。前後して出演した大河ドラマの『草燃える』では北条義時、『峠の群像』では石野七郎次、『元禄繚乱』では色部又四郎、『利家とまつ』では柴田勝…
    56キロバイト (6,742 語) - 2024年5月26日 (日) 07:00
  • 『ウイ・ウイ・パリ』(高木史朗) 2月3日 - 2月28日 宝塚大劇場 『わらべ唄風土記』(花柳徳兵衛 構成、鴨川清作 演出) 『燃える氷河』(北條秀司) 3月2日 - 3月23日 宝塚大劇場 『扇』(高木史朗) 『燃える氷河』(北條秀司) 3月25日 - 4月29日 宝塚大劇場 『春の踊り<日本の恋の物語>』(白井鐡造、菅沼潤 脚本)…
    5キロバイト (636 語) - 2023年6月8日 (木) 03:19
  • 第1243回『鳥になれ!空飛ぶフランス大紀行』 2012/10/27 第1250回『五百対二万の戦い のぼうの城』 2013/01/19 第1259回『タヒチが燃える3日間!激走カヌー楽園伝説』 2013/02/23 第1264回『アジア新時代に咲く!日本・ベトナム交流秘話』 2013/03/16…
    10キロバイト (1,038 語) - 2024年5月6日 (月) 21:16
  • 『黒潮の碑文』毎日新聞社(1978年) 『夜明けへの挑戦〜豊田喜一郎伝』新潮社(1979年)のち学陽書房人物文庫『豊田喜一郎〜夜明けへの挑戦』 『燃える男の肖像』講談社(1981年) 『小説出光佐三〜燃える男の肖像』にっかん書房(1982年) 『出光佐三語録〜気骨の経営者』PHP研究所(1983年)のち文庫 …
    4キロバイト (574 語) - 2023年11月24日 (金) 01:56
  • マッシュ(1977年、ホット・リップス、マーガレット・フーリハン少佐) ※フジテレビ版 マーサ・ハイヤー 大空の凱歌(1968年、メアリー・ヘス)※NET版 野望に燃える男(1969年、アビー・ヴォラード) ※NET版 1967年 テーブル・ロックの決闘(キャシィ〈アンジー・ディキンソン〉/女A/女B)※フジテレビ版…
    34キロバイト (3,182 語) - 2024年5月5日 (日) 12:24
  • 安全を保証された場所での長い休息 スランの港、エルクル、火は彼らを焼き尽くすだろう。 24 魂の聖なる大地の下で......かすかな声が聞こえた。 人間の炎が神のように輝いて見える。 それは修道士たちの血で大地を染めるだろう。 不浄な者のために,聖なる神殿を破壊する。 25 高邁な肉体が果てしなく目に映る。
  • いません。スチールウールは、火をつけると、燃えます。なお、ロウソクは、炭素をふくんでいます。 燃えるとは、燃える側の物質どうしの結びつきが切れて、かわりに 酸素 と くっつく ことです。 物が燃えると、酸素と くっついて 高温を発するため、熱によって、燃える側の物質が分解しやすくなり、ますます酸素と元の物質とがくっつきやすくなります。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示