検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ロベール・オッセンのサムネイル
    ロベール・オッセン (カテゴリ すべてスタブ記事)
    個人教授 (La Leçon particulière、1968) 砂漠の戦場エル・アラメン (La Battaglia di El Alamein、1969) 狼賭け (Le Temps des loups、1969) 熱砂の戦車軍団 (Sept hommes pour Tobrouk (La Battaglia…
    8キロバイト (696 語) - 2023年6月16日 (金) 00:54
  • エル・アラメインの戦いのサムネイル
    の戦車隊が反撃してくる可能性が高いが、イギリス軍戦車部隊は大量M4中戦車供与によって性能も数もドイツ軍を圧倒しており、ドイツ軍戦車隊を返り討ちにする計画であった。さらに欺瞞作戦を行った南部からもブライアン・ホロックス中将率いるイギリス第13軍団(英語版)が進撃し、アフリカ装甲軍の戦
    189キロバイト (29,404 語) - 2024年5月6日 (月) 18:14
  • 73イースティングの戦いのサムネイル
    ほかにも第2機甲騎兵連隊戦区以北・以南73イースティング上で発生した戦闘は多数あるため ^ 河津「湾岸戦争大戦車戦(下)」P18 ^ この作戦は中央軍総司令官ノーマン・シュワルツコフ大将言葉からアメフト用語を使って「ヘイル・メリー作戦」と呼ばれることもある。ただし、第7軍団長フレデリック・フランクス中将は著書「熱砂の
    18キロバイト (2,194 語) - 2023年12月24日 (日) 13:28
  • 第7軍団 (アメリカ軍)のサムネイル
    htm 和書 河津幸英『湾岸戦争大戦車戦(上)』イカロス出版、2011年。ISBN 978-4863204164。  河津幸英『湾岸戦争大戦車戦(下)』イカロス出版、2011年。  トム・クランシー、フレッド・フランクス・Jr.『トム・クランシー 熱砂の進軍(上)』原書房、1998年。ISBN 978-4562031566。 …
    14キロバイト (1,238 語) - 2023年10月25日 (水) 02:11
  • エルヴィン・ロンメルのサムネイル
    エルヴィン・ロンメル (カテゴリ ドイツ第三帝国の戦車隊指揮官)
    しかしこの戦いで師団はかなり損害を受けた。人的損失は戦死89人、負傷110人、行方不明173人にものぼり、ロンメル副官モスト中尉もこの戦いで戦死した。戦車損失も甚大で、IV号戦車3両、38(t)戦車6両、を含む20輌もの戦車を完全に失ったが、これは師団保有の戦車10%にも及んだ。…
    394キロバイト (59,284 語) - 2024年5月19日 (日) 04:33
  • 島宇志夫 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    影なき殺人(ホワイト警部補) 片目ジャック(ダッド・ロングワース) 拳銃王(マック) 縛り首木(フレンチ)※テレビ朝日版 シャイアン(ウェッセルス)※フジテレビ版 終身犯(ハーヴェイ・シューメイカー)※TBS版 シンシナティ・キッド(シューター)※フジテレビ版(DVD収録)、テレビ朝日版 パットン大戦車軍団
    24キロバイト (2,124 語) - 2024年5月13日 (月) 10:28
  • ジョン・バーサ (カテゴリ すべてスタブ記事)
    『ジョニー・ハムレット』(1968年、日本未公開) 『三人の無宿人』(1968年、日本未公開) 『熱砂の戦車軍団』(1968年) 『戦場アウトロー ロンメルを殺れ!!』(1969年、日本未公開) 『荒野無頼漢』(1971年) 『キングと呼ばれた男』(1971年、日本未公開) 『自転車紳士西部へ行く』(1972年、日本未公開)…
    3キロバイト (310 語) - 2023年11月22日 (水) 22:53
  • 熱砂の洗脳航路』と『監獄戦艦2 要塞都市の洗脳改造』を基にした同名成人向け漫画作品。 “LILITH VOCAL COLLECTION -リリスボーカルコレクション-” (2016年5月27日). 2017年10月18日閲覧。:『2シリーズ』『月光』と『3』熱砂ノ薔薇』を収録しているCDアルバム。 “監獄戦艦…
    92キロバイト (12,587 語) - 2023年11月28日 (火) 21:59
  • フレディー・アンガー (カテゴリ イタリア男優)
    熱砂の戦車軍団』『復讐』(未ソフト化)(以上1968)『要塞』『狼挽歌』『ブラバドス黄金』(未ソフト化)(以上1970)『キングと呼ばれた男』(未公開)『荒野無頼漢』『行け・野郎・撃て!』(未公開)『墓場と呼ばれた男』(未ソフト化)(以上1971)『続・荒野
    3キロバイト (379 語) - 2022年10月18日 (火) 05:47
  • ロックマンゼロ2 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    闘将ファーブニル(Fefnir) 声 - 中井和哉 四天王1人で、「塵炎軍団」を率いる。任務そっちのけで、ゼロとの戦いに執念を燃やしている。2回目の戦いでは戦車ような姿に変形する。 蒼海海神 妖将レヴィアタン(Leviathan) 声 - 今井由香 四天王1人で、「冥海軍団
    29キロバイト (4,078 語) - 2023年5月4日 (木) 07:06
  • 清谷信一 (カテゴリ 20世紀日本小説家)
    ような(地方)自治体は排除しないと国が沈みます」と主張した。 (平沢雷)『奇想軍団“逆転特殊バトル"――ワレニ神風アリ〇一三〇』(KKベストセラーズ, 1994年) (林信吾)『真・大東亜戦争 全17巻』(KKベストセラーズ, 2001-2004年) (林信吾)『熱砂の旭日旗 1-2巻』(経済界…
    9キロバイト (1,181 語) - 2023年6月9日 (金) 13:09
  • 無限戦記ポトリス (カテゴリ 戦車を題材とした作品)
    活動拠点となる。 ユウマ実 ポトリスプラネットになっている青色果実。 ポトリス生命体には毒だが、ストレンジャーは食べることができる。ユウマ名前由来となった。 ポトリスナイツ 戦車「タンクモード」からポトリス・ライズ可能なポトリス生命体によって構成された正義の戦士たち
    51キロバイト (6,965 語) - 2024年5月18日 (土) 10:20
  • ワイルド7 (カテゴリ 書きかけある項目)
    世界にいる。リエ主張と同じ状況だ。 札束機甲軍団(パンツァー) 戦車が温泉地を襲うが、飛葉が駆けつけ、エンゼルと一緒にいた少女をバイクで救出する。しかし、エンゼルが戻ってこない。それどころか、件温泉地にはモンゴロイド教団神殿が建っている。そんな中、ふたり
    143キロバイト (20,247 語) - 2024年2月26日 (月) 12:46
  • 120ミリ大型砲を備える重戦車。AT開発以前にはギルガメス星域軍随一火力と機動力を備えた戦車で、ロリンザーとトライブはかつてはこの戦車に搭乗する戦車兵だった。トライブがロリンザーによって軍を追放された後、この車両を持ち出し、マティら旧劣等種少年少女達を守りながらもキューブ存在するワルド地区へと行きつくことが出来た。…
    111キロバイト (15,401 語) - 2023年7月28日 (金) 23:59
  • マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ (カテゴリ 書きかけある項目)
    グレンドス帝国と、コンピューターRIM率いるアルゴ共和国・マシンロボ軍団激闘が長く続いていた。はみだし者部隊バトルハッカーズと、地球から来訪者アキラたちは共に手を取りグレンドス軍に戦いを挑む。 この星に遭難したアキラたちとバトルハッカーズとの戦いと友情を中心として、マシンロボ軍団
    25キロバイト (2,909 語) - 2024年4月28日 (日) 13:23
  • 長距離砂漠挺身隊のサムネイル
    長距離砂漠挺身隊 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2014年12月)
    パトリック・クレイトン少佐をモデルとしたとされる。 『砂漠狐を狩れ』(Killing Rommel): スティーヴン・プレスフィールド(英語版)2008年小説。主人公がLRDGに加わる。 『熱砂の海』(Sea of Sand): 1958年
    66キロバイト (9,098 語) - 2023年12月4日 (月) 04:21
  • 加藤茂雄 (カテゴリ 曖昧さ回避必要なリンクあるページ)
    - 漁師 水滸伝(1973年) 第1話「大宋国流星」 - 町人 第3話「熱砂の決斗」 - 百姓 太陽にほえろ! 第43話「きれいな花にはトゲがある」(1973年) - 浜口上司 第55話「どぶねずみ」(1973年) - 薬局店主 第69話「初恋へ殺意」(1973年) - 福富製氷警備員…
    43キロバイト (5,847 語) - 2024年5月7日 (火) 10:53
  • 塩沢兼人 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    グランストリーム伝紀(スレイザー) 黒断章(杜松利明)※セガサターン版 シャイニング・フォースIII シナリオ1 王都巨神(ヌーン) 私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES(忌野雹) スーパーロボット大戦F(レオナルド・メディチ・ブンドル、司馬亮) ドラゴンナイト4(ルシフォン、ネクラマンサー) 熱砂の惑星(ジョー)…
    112キロバイト (12,044 語) - 2024年5月23日 (木) 02:11
  • 大滝進矢 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    くまパディントン ザ・シンプソンズ(ストーンカッターズ支部長) チップとデール大作戦(ダーク) バットマン(ルーカス) パパはグーフィー ヘラクレス(男性) ロード・オブ・ザ・リング 指輪物語(フロド) アンドロメロス(アンドロマルス声) ウルトラマンZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団
    61キロバイト (5,729 語) - 2024年5月14日 (火) 13:42
  • 辻真先 (カテゴリ 日本テレビ脚本家)
    【改題】日本ベストミステリー選集17 恐怖シアター(1993年 光文社文庫) 血!(1988年 徳間文庫)「或る日冒険」 - 編:日本冒険作家クラブ ミステリー大全集2 ミステリー日本地図(1989年 新潮文庫)「祖神声」 熱砂が殺す ミステリー・ベストセレクション3(1989年 光文社 カッパ・ノベルス)「廃駅」 -…
    69キロバイト (9,789 語) - 2024年5月20日 (月) 14:55
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示