コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 水平線上の陰謀 『名探偵コナン 水平線上の陰謀』(めいたんていコナン すいへいせんじょうストラテジー)は、2005年4月9日に公開された劇場版『名探偵コナン』シリーズ第9作目にあたる劇場版アニメである。上映時間は107分。興行収入は約21億5000万円。キャッチコピーは「忘れはしねぇよ、オマエ
    39キロバイト (5,540 語) - 2024年4月9日 (火) 08:41
  • 『柳生一族の陰謀』(やぎゅういちぞくいんぼう)は、1978年日本映画、及び同年から1979年までテレビ映画として放送された時代劇。 映画は主演:萬屋錦之介・千葉真一。監督:深作欣二。製作:東映。カラー・ワイド・シネマスコープ。上映時間:130分。英語タイトルは『Shogun's Samurai…
    118キロバイト (13,793 語) - 2024年5月17日 (金) 04:34
  • 『ルパン三世 風魔一族の陰謀』(ルパンさんせい ふうまいちぞくいんぼう)は、1987年に発表された日本アニメーション作品。モンキー・パンチ原作アニメ『ルパン三世』OVA第1作及び劇場映画第4作である。日本田舎を舞台に、ルパン三世と風魔一族による墨縄家
    51キロバイト (7,928 語) - 2024年4月26日 (金) 11:44
  • 『大統領の陰謀』(だいとうりょういんぼう、英語:All the President's Men)は、1976年制作アメリカ合衆国映画。ウォーターゲート事件を調査したワシントン・ポスト二人ジャーナリスト手記を元にしたドラマ。 第49回アカデミー賞では8つノミネーションを受け、4部門で受賞した(後述)。…
    13キロバイト (1,024 語) - 2024年5月23日 (木) 12:03
  • レイトンシリーズ > レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀 『レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀』(レイトン ミステリージャーニー カトリーエイルとだいふごういんぼう、英題:LAYTON’S MYSTERY JOURNEY Katrielle and…
    64キロバイト (4,910 語) - 2024年3月30日 (土) 04:55
  • 忠臣蔵 瑤泉院の陰謀(ちゅうしんぐら ようぜいいんいんぼう)は、2007年1月2日に、テレビ東京系列・テレビ大阪系列で放送された新春ワイド時代劇。主演は稲森いずみ。原作は湯川裕光「瑤泉院 三百年目忠臣蔵」。脚本をジェームス三木が担当する。 2022年11月23日、BS12で毎週水曜20:00より2話まとめて再放送された。…
    13キロバイト (1,400 語) - 2023年11月22日 (水) 02:28
  • ロシアと中国当局者は、この陰謀論を後押しする試みとして非難を行っている。ロシアの陰謀論支持者には、セルゲイ・ラブロフ外相、政権与党「統一ロシア」代表ドミトリー・メドベージェフ、サラエボロシア大使館公式ツイッターアカウント、ロシア国営メディア
    33キロバイト (4,084 語) - 2023年10月8日 (日) 12:11
  • アポロ計画陰謀論(アポロけいかくいんぼうろん)とは、アメリカ合衆国が航空宇宙局(NASA)を中心として1960年代から1970年代に行ったアポロ計画(人類月面着陸計画)に関して、NASAが公式に行った発表とは異なる真実があったとする説ことである。 陰謀説には大きく分けて以下2種類ものがある。…
    58キロバイト (6,187 語) - 2024年4月9日 (火) 03:42
  • 長七郎江戸日記 (カテゴリ 書きかけある項目)
    話~第36話、SP-2「虫ケラ一匹なればこそ、最後の剣舞い」) 口入屋「浪花屋」主人。男やもめため、遊び好きで朝帰りしたりするが、顔傷や痣でおなつにすぐバレる。鯖が嫌い(第1話)。最終回SP「虫ケラ一匹なればこそ、最後の剣舞い」で、酒井讃岐守の陰謀に巻き込まれ、忍びに捕らえられたおなつとおはる…
    140キロバイト (6,517 語) - 2024年6月6日 (木) 08:58
  • フランソワ・ノエル・バブーフのサムネイル
    フランソワ・ノエル・バブーフ (カテゴリ フランス社会主義人物)
    1797年5月27日)は、フランス革命家、思想家である。通称グラキュース・バブーフ(Gracchus Babeuf)。平等社会実現を目指して私有財産制を否定し、いわゆる「バブーフの陰謀」を企てたが、失敗して処刑された。「共産主義」や「独裁」という用語を現代意味で初めて使用した人物一人であり、革命は少数
    15キロバイト (2,122 語) - 2022年6月13日 (月) 22:24
  • 深作欣二のサムネイル
    深作欣二 (カテゴリ 日本映画脚本家)
    の陰謀』『魔界転生』など時代劇、『火宅人』『おもちゃ』ような文芸、『ガンマー第3号 宇宙大作戦』『宇宙からメッセージ』『復活日』などSF、『忠臣蔵外伝 四谷怪談』ようなホラー映画、と幅広い作品を残している。文芸作品に取り組んでも「文芸アクション」と呼ぶ深作にとって、荒唐無稽やウソ
    44キロバイト (4,971 語) - 2024年5月30日 (木) 02:46
  • 民王 シベリアの陰謀 第二次内閣を発足させた総理大臣・武藤泰山は、人を凶暴化させる謎ウイルス「マドンナ・ウイルス」に環境大臣高西麗子が感染したと報告を受ける。感染源はシベリアとされ、日本では急速な感染拡大と陰謀論者台頭で大混乱が生じる。泰山は息子翔や秘書貝原と共に、この見えない敵に立ち向かい、日本を救おうとする。…
    50キロバイト (6,255 語) - 2024年6月1日 (土) 03:26
  • 東千晃 (カテゴリ 日本女優)
    第26話「吉宗暗殺仇討ちの陰謀」(1986年4月21日) 綾乃役 第12部 第6話「能面女が雇った刺客」(1991年11月18日) 琴路役 第13部 第24話「伊織を狙う狐面女」(1993年4月26日) お園役 水戸黄門(TBS / C.A.L) 第15部 第31話「瞼父は用心棒・諏訪」(1985年8月26日)…
    11キロバイト (1,325 語) - 2024年3月21日 (木) 04:09
  • 火薬陰謀事件のサムネイル
    火薬陰謀事件(かやくいんぼうじけん、Gunpowder Plot)とは、1605年イングランドにおいてロバート・ケイツビーを首謀者とする同国カトリック教徒たちが、国王ジェームズ1世暗殺を企てたが失敗に終わった政府転覆未遂事件。イングランド国教会成立に伴う半世紀以上にわたるカトリック教徒へ
    146キロバイト (21,018 語) - 2024年5月9日 (木) 12:53
  • 新春ワイド時代劇 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    作品が多くなった。2016年シリーズ最終作『信長燃ゆ』までに単独主人公作品が放送されたは、2007年放送『忠臣蔵 瑤泉院の陰謀』と、2009年放送『寧々〜おんな太閤記』と、2013年放送『白虎隊〜敗れざる者たち』と、2016年放送『信長燃ゆ』4作のみ。 全く同名
    27キロバイト (3,469 語) - 2024年1月15日 (月) 05:52
  • ルキウス・セルギウス・カティリナのサムネイル
    紀元前62年1月)は、共和政ローマ後期政務官。ルキウス・コルネリウス・スッラ下で頭角を現したが執政官選挙に落選、ローマ転覆を狙ったカティリナの陰謀を起こした。キケロ『カティリナ弾劾演説』や、サッルスティウス『Bellum Catilinae(カティリナ戦記)』(邦題では『カティリーナの陰謀』)で知られる。…
    23キロバイト (2,961 語) - 2024年3月4日 (月) 15:05
  • 仁明天皇 (カテゴリ 平安時代天皇)
    息子に皇位を継がせたい帝意思と、道康親王伯父である藤原良房の陰謀があったと言われている。 承和10年(843年)、文室宮田麻呂が謀反を企てていると告発を受け、宮田麻呂一族を流罪に処した。この件遠因は諸説あるが、承和影響であるとも、良房ら藤原北家が貿易利権を独占したいと思わく
    13キロバイト (1,589 語) - 2024年5月25日 (土) 11:09
  • 桃太郎侍 (修羅城秘聞 双龍からのリダイレクト)
    替え玉となって丸亀行きを依頼する。 かくて、計らずも若木家お家騒動に巻き込まれた「桃太郎」は、新之助派藩士たちにも自身素性を隠したまま若君替え玉として、鷲塚配下の陰謀家・伊賀半九郎率いる刺客たちと戦いながら東海道を下り、様々な陰謀
    181キロバイト (8,940 語) - 2024年5月30日 (木) 09:59
  • 小石泉 (カテゴリ 日本の陰謀論者)
    いずみ、1940年〈昭和15年〉 - 2014年〈平成26年〉)は、日本牧師、著作家。 プロテスタント牧師立場から、ユダヤ、フリーメーソンなどの陰謀論を唱えている。 東京都生まれ。中央大学を中退をし、日本航空本社勤務後、中央聖書学校卒業。 千葉県船橋市においてキリスト教開拓伝道に従事。同市内にあったキリスト・イエス栄…
    2キロバイト (199 語) - 2023年8月21日 (月) 01:43
  • 陰謀一覧(いんぼうろんいちらん)は、主な陰謀事例を一覧として記述する。 なお、各々事例なかには「柳条湖事件」や「北朝鮮による日本人拉致問題」ように、当初は当事者によって陰謀論と主張されていたが、後に事実であることが確認されたものもある。一方、プロパガンダとして悪用された虚偽や、事実誤…
    204キロバイト (29,934 語) - 2024年6月3日 (月) 22:48
  • 奴隷商人の陰謀による最初試みは、プロイセン軍にパリを占領させて鎮圧しようとしたが、ビスマルク拒否により挫折した。2回目試みは、3月18日に行われたが、軍敗北と政府ヴェルサイユへ逃亡に終わり、政府は全政権に解散を命じ、その跡を追った。ティエールは、パリと和平交渉に見せかけて、パリと戦争
  • ガッリア三分一であると既述したベルガエ人すべてが、 (訳注:ここでいうガッリアは、第1巻冒頭で説明された「ガッリア」ことで、属州ガッリアを含まない。) contra populum Romanum coniurare obsidesque inter se dare. ローマ人民に対して陰謀
  • 「ゲッベルスとゲーリングは、もちろん陰謀もめぐらしてはいたが、粗暴ではなかった。この二人は非常に知的だった。ただゲーリングは堕落していた。けれどもそれはもしかしたら病気せい、モルヒネ中毒せいかもしれなかった。もう知るすべもないが。ゲッベルスは腐っていなかった
  • 九仞(キュウジン)功(コウ)を一簣(イッキ)に虧(か)く それまで積み上げてきた成果や功績が、最後の些細なものが足らずに未完成となり台無しになることたとえ。 (妻を死なそうとする夫の陰謀話に続き) 夫は彼女枕許で彼女が夫不注意からこう云う大患になったことを詫(あやま)りましたが、細君は夫を
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示