検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 仲間内でも笑う者や不思議がる者が多かったという。 オリオンの殺意より 情事の方程式(1978年) 女生徒(1979年) 濡れた週末(1979年) 暴行儀式(1980年) 朝はダメよ!(1980年) 女教師 汚れた放課後(1981年) 狂った果実(1981年) 遠雷(1981年) キャバレー日記(1982年)…
    9キロバイト (625 語) - 2024年3月1日 (金) 00:30
  • ( フランス) 12日 性を引き裂く( 日本) 16日 きらめきの季節 ( 日本) サッちゃんの四角い空 ( 日本) 背徳夫人の欲情 ( 日本) 暴行儀式( 日本) ドキュメントポルノ 制服とパンティー( 日本) 追幻想 ( 日本) 地獄の黙示録 ( アメリカ合衆国) マンハッタン ( アメリカ合衆国)…
    17キロバイト (1,858 語) - 2024年1月1日 (月) 10:37
  • 近親相姦 機能不全家族 毒親 性的いじめ ドメスティックバイオレンス 婦女暴行 子供の性 急性ストレス障害 PTSD - 複雑性PTSD 抑圧された記憶 虚偽記憶 保育園などでの性的虐待の可能性に対する社会的恐怖 悪魔的儀式虐待 女性護身術 集団 特殊慰安施設協会 JUST(日本トラウマ・サバイバーズ・ユニオン)…
    13キロバイト (2,130 語) - 2024年1月12日 (金) 13:03
  • スキンヘッドのサムネイル
    ヒンドゥー教の通過儀礼サンスカーラ (通過儀礼)(英語版)の一つで男児の髪を剃る儀式。日本では結髪式とも呼ばれる。 アップシェリン(英語版) - ユダヤ教で3歳まで伸ばした髪をモミアゲ以外剃る儀式 アキカ(英語版) - イスラム教の儀式で、生後7日くらいの子供の髪を剃る儀式 刑罰 髪を剃ることは刑罰の一種としても使われており…
    10キロバイト (1,621 語) - 2024年4月8日 (月) 22:40
  • 屍姦のサムネイル
    暴行を加えその婦女を死亡させ、その直後姦淫したときは、姦淫行為が婦女の死亡後であるとしてもこれを包括して強姦致死罪と解すべきである」と判示されている。 光市母子殺害事件では、加害者が被害者を殺害した後、辱めたとされている。裁判では「生き返らせるための儀式
    6キロバイト (653 語) - 2024年4月25日 (木) 04:58
  • 空の境界 (儀式からのリダイレクト)
    D・劇場アニメ・漫画作品。サブタイトルは「the Garden of sinners」。イラストは武内崇。 事故により2年間昏睡状態であった少女・両儀式と、その周辺の人物を巡る物語である。 1998年10月から『空の境界式』の題名で、web小説として奈須と武内の同人サークル「竹箒」のホームページ上に掲載されたのが初出である(第1章…
    117キロバイト (18,568 語) - 2024年3月24日 (日) 15:18
  • 墨家の集団が守備の不成功の責任をとり集団自決。呂氏春秋に記載されている。 73年 - マサダ要塞でローマ帝国軍に敗北したユダヤ人が集団自決。 17世紀~18世紀 - 古儀式派に対するピョートル1世の弾圧に対し、集団自決が行われた。 1866年 - アルカディ修道院における集団自決。オスマン帝国からの独立闘争においてクレタ島のアルカディ修道院で起きた。…
    5キロバイト (618 語) - 2024年4月15日 (月) 16:42
  • 物心がついた男子は、呪い師と近親者に伴われて聖山に分け入り、四昼夜(女子は二昼夜)独りで「ヴィジョンを得る儀式(ヴィジョン・クエスト)」を行い、啓示を得る。この習慣は近年、全ての儀式の前に行う「発汗小屋(スエット・ロッジ)」の儀式と併せてますます盛んである。 人間の生贄の風習はなかったが、農耕民でもあったポーニー族や…
    141キロバイト (20,199 語) - 2024年4月21日 (日) 12:51
  • 落合金町連合のサムネイル
    2011年12月14日、東京・六本木の雑居ビル内飲食店にて、山口組系組幹部を含む4名がおよそ20名の男らからビール瓶などを用いての集団暴行を受けるという事件が発生。溝口敦の伝えるところによれば、その4名のうち3名は傘下保科一家の構成員で、残りの1名が極心連合会の元構成員であった。うち1…
    10キロバイト (1,320 語) - 2024年3月21日 (木) 19:36
  • 鞭打ちのサムネイル
    鞭打ち (儀式の節)
    癒後に科する)と決めている国、連打して死に至らしめる威力のある鞭を使う国などその執行方法も国によってさまざまである。 そのほか、宗教によっては苦行や儀式のために用いる場合もある。 強力な鞭で連打すると外傷性ショックから死に至る危険がある。しかし、現代ではこのような致死性のある鞭の使用は禁止されており…
    18キロバイト (2,615 語) - 2024年1月7日 (日) 04:17
  • を妨害する行為を処罰すると観念的には区別できるが、実際の境界線は不鮮明である。威力の認定に要求される有形力の程度は、公務執行妨害罪の成立に要求される暴行、脅迫よりも軽度のもので足りると解されており、この意味で業務の方が公務よりも手厚く保護されているとも言える。保護法益は業務の安全かつ円滑な遂行である。…
    10キロバイト (1,409 語) - 2023年11月13日 (月) 03:48
  • 黒ミサのサムネイル
    黒ミサ(くろミサ)は、ローマ・カトリック教会に反発するサタン崇拝者の儀式。サバトとも呼ぶ。神を冒涜することを旨とした儀式で、カトリック教会のミサと正反対のことを行う。中世ヨーロッパでは異教徒を批判する際に彼らは黒ミサの儀式を行い広めるとして攻撃した。 黒ミサの原型は中世まで遡れるが、魔女裁判が下火となった17…
    3キロバイト (389 語) - 2023年5月4日 (木) 19:43
  • カタ・ジュタのサムネイル
    アボリジニの聖地の1つで、特に夜間に多くの儀式が行われる。この儀式は、過去には罰を与える場であり、時には死に至るほどの重い罰が与えられることもあった。ある女性がある男性に暴行を受けた、あるいは傷つけられたなどの事件があり、その男性がこの儀式で加害者と認められると、被害者の女性は加害者の男性…
    3キロバイト (393 語) - 2023年10月13日 (金) 00:15
  • バヌアツのサムネイル
    高い失業率などのため、空き巣、引ったくり及び性的暴行などの犯罪が増加しています。日本人宅や商店への空き巣・強盗被害が報告されていますので、窓には鉄格子を設置する、外出する際は戸締まりをするなど、容易に侵入されない防犯対策が必要です。また、性的被害や暴行に遭わないよう、夜間単独での外出は控えてください。」としている。…
    33キロバイト (3,564 語) - 2023年10月23日 (月) 10:25
  • フィジーのサムネイル
    暴行が依然として多い他、違法薬物に関わる犯罪や性的暴行など性犯罪の増加が指摘されている。地域別では、首都圏(スバ市、ラミ町、ナシヌ町及びナウソリ町)及び西部地区(ラウトカ市、ナンディ町及びバ町)は、その他の地域に比べて多くの犯罪が発生している。 日本人の犯罪被害は、窃盗、強盗、暴行
    44キロバイト (5,230 語) - 2024年4月20日 (土) 16:08
  • 儀式や性的な側面も多分にある。 暴行 - 鞭打ち、水責め、指締め、火責め、焼きゴテ、など肉体の一部・全体・内外を破壊損傷させる。 拘束 - 手枷、足枷、首枷、拘束ベルト、拘束衣、などで肉体の一部または全体の自由を奪うことで苦痛を与える。 特に痛覚に重きを置いた暴行 - 電気イスなど…
    34キロバイト (5,596 語) - 2024年1月24日 (水) 13:24
  • 食事の禁忌(食のタブー、カニバリズム・タブー) 避諱(中国や日本で、皇帝皇族の名前に使われている文字) 近親相姦(インセスト・タブー) 暴力や好ましくない行為 強姦 暴行 窃盗 みだら、ふしだらな行為 性行為 露出 排泄行為の公開 ^ 杉田映理「月経衛生対処 (MHM) の開発支援および研究の動向」『国際開発研究』第…
    14キロバイト (2,248 語) - 2024年3月21日 (木) 05:25
  • 儀式を行う。何かを知っているとして寺沢に暴行される。このネットカフェがパワースポットであると主張し、この漂流した世界は遠野の見ている夢だという仮説を立てて、仲間の2人と行動を起こす。 ネギチャーシュー 名前はハンドルネーム。心霊好きで、眼鏡をかけている。何かを知っているとして寺沢に暴行
    24キロバイト (3,130 語) - 2023年12月15日 (金) 14:22
  • れる事件もある。16歳以下では合意の有無も問われない。また、相手に性病などの伝染病を伝染させる目的で性交や淫らな行為などによって感染させた場合では、暴行によらない傷害が適用される判例もある。 日本では、2004年3月に女性のためのアジア平和国民基金が発表した「高校生の性暴力被害実態調査」があり、883人中13人(1…
    14キロバイト (1,999 語) - 2024年4月9日 (火) 16:40
  • 悪魔払い(あくまばらい、あくまはらい、悪魔祓い、悪魔払)は、宗教、民俗信仰において、祈祷・儀式などによって悪魔・悪霊、悪神、魔神、偽りの神を追い払うこと、またその祈祷・儀式・行事である。 このような営為は、古代から現代に至るまでの世界各地のさまざまな社会にみられるものである。それら世界各地の宗教、…
    18キロバイト (2,597 語) - 2023年5月23日 (火) 02:58
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示