コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 太田いず帆 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    太田 いず帆(おおた いずほ 、1987年10月27日 - )は日本女優。 岩手県出身、所属事務所はTOM company。 2015年 - 第9回小田原映画祭 - 桐賞(最優秀俳優賞)受賞『押し入れ女の幸福』 救命病棟24時(2013年、フジテレビ) ぴんとこな(2013年、TBS) 第8話 このミステリーがすごい!…
    4キロバイト (355 語) - 2024年1月27日 (土) 23:16
  • 藤田宜永 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2020年1月)
    ない子ように」「押し入れ」「マンションは生きている」「消えた」 『亡者たち切り札』(2016年5月 祥伝社 / 2019年8月 祥伝社文庫) 『大雪物語』(2016年11月 講談社) 収録作品:「転落」「墓掘り」「雪男」「雪華」「わだかまり」「雨だれプレリュード」 『罠に落ちろ 影探偵’87』(2017年1月…
    26キロバイト (3,768 語) - 2024年1月21日 (日) 20:43
  • SKIPシティ国際Dシネマ映画祭 (カテゴリ アジア映画祭)
    『螺旋銀河』(草野なつか) 短編部門(国内コンペティション) 最優秀作品賞 - 『押し入れ女の幸福』(大橋隆行) 奨励賞(2作品) 『Airy me』(監督:久野遥子) 『就活狂想曲』(監督:吉田まほ) 受賞結果は以下とおり。 長編部門(国際コンペティション) 最優秀作品賞 -…
    25キロバイト (2,727 語) - 2023年9月30日 (土) 04:05
  • 山岸凉子 (カテゴリ 日本漫画家)
    「黒鳥」「貴船道」「緘黙底」「鬼子母神」 『鬼』、潮出版社〈希望コミックス〉、1997年6月25日 ISBN 4-267-90303-4 「鬼」「肥長比売」収録 『押し入れ』、講談社〈AmieKC〉、1998年4月13日発行 ISBN 4-06-340015-8 「押し入れ」「夜馬」「メディア」「雨」「マイ…
    51キロバイト (3,868 語) - 2024年3月27日 (水) 01:46
  • 傷を隠したがっていた。ある日、強盗に押し入れられて母親と共に刺殺され、その際に「カゲロウデイズ」に接触し、他人目に映る自身姿を偽る「目を欺く」能力を手に入れた。彼が常に笑顔なはこの能力によるものだが、痛みを感じると解除される。アヤノことを姉として慕っており、かなりシスコン。…
    139キロバイト (17,551 語) - 2024年5月16日 (木) 02:45
  • 角田光代 (カテゴリ 20世紀日本女性著作家)
    / 世界終わり / 夜景 / 父と歩いた日 / おだやかな楽園 / 押し入れ / レッスン / 上等なカーテン / 東京 / スカイマンション403 / 光柱に / ジュテーム / 金色道 見なかった記憶(2002年11月 実業之日本社 / 2005年11月 集英社文庫) いとしさ王国へ―文学的少女漫画読本(2003年5月…
    50キロバイト (7,185 語) - 2024年6月13日 (木) 03:17
  • トラブルマン (カテゴリ すべてスタブ記事)
    過去を催眠療法によって見てきた中で、患者一人である菊子が目前で自殺し、慌てたマキ子はドア前に人を野気配を感じ、菊子死体を押し入れに隠す。血ついた腕を洗い、服を脱ぎ捨てて新しい衣服を身につけようとしたとき、亀田が203号室に入ってくる。半ば襲われている状況
    30キロバイト (4,553 語) - 2023年1月16日 (月) 23:54
  • 『赤い糸』(あかいいとおんな)は、2012年9月3日から11月2日まで東海テレビ制作によるフジテレビ系列帯ドラマ枠にて放送されていたテレビドラマである。全44回。 現代人内に宿る数々「欲望」をテーマにした、東海テレビお得意生々しい性ドロドロ愛憎劇。現代都市と過疎が進む地方都市…
    56キロバイト (8,171 語) - 2024年5月7日 (火) 23:15
  • m 『よりぬき! 2001年式』。 ^ a b 『ちびまる子ちゃん'02冬 お姉ちゃん名前はさきこだったよ! SP』。 ^ FNS26時間テレビスペシャル ^ a b 『UFOって…「ウチ古い押し入れ略だったんだねスペシャル』。 ^ a b 『ちびまる子ちゃん秋祭り、どんぐりコロコロどんぶりこスペシャル』。…
    374キロバイト (1,261 語) - 2024年6月9日 (日) 09:35
  • 探偵ロマンス (カテゴリ あらすじ不十分な作品記事)
    押し入れで暮らす。 時子(ときこ) 演 - 本上まなみ 古本屋「二人書房」、下宿女将。 須永 演 - 野田晋市 古本屋「二人書房」、下宿主。 村山隆子(むらやま りゅうこ) 演 - 石橋静河 小学校教師。太郎文通相手であり太郎一番
    20キロバイト (2,099 語) - 2024年4月10日 (水) 08:23
  • 無事を祈りながら、彼は飛行機に乗り込む。意識を取り戻し、危機を乗り越えた夏生。志郎は泣きながら彼女の手を握り締め、神に感謝する。 英明と麻美告別式で、昇は美幸に麻美は情が深すぎる、愛した男に裏切られれば一生消えない傷を負ってしまうだった、と語る。そして、そんな母深すぎる愛情に子供
    92キロバイト (16,412 語) - 2024年1月22日 (月) 08:07
  • ジョゼと虎と魚たち (カテゴリ 1985年小説短編集)
    押し入れ段がお気に入り場所。 ジョゼ幼少時 演 - 菅野莉央 子供頃は児童福祉施設で暮らしていたが、幸治に連れられ一緒に逃げ出した。お互い母親がおらず、この頃に幸治母親代わりになると勝手に宣言し、これ以降幸治を『息子』と呼び始める。 香苗(かなえ) 演 - 上野樹里 恒夫と同じ大学
    63キロバイト (8,179 語) - 2024年5月9日 (木) 14:01
  • ような仕事をしており、同居している口うるさい姑と関係に悩む。学生時代から成績がよく品行方正な自他ともに認める優等生で総代にも選ばれた。子供ころ夢を叶えて独身時代はスチュワーデスをしていたが、機内で圭一郎と運命的な再会後、寿退職した。一見幸福すべてを持った完璧な
    88キロバイト (13,731 語) - 2024年5月16日 (木) 07:49
  • さくら心中 (カテゴリ Webarchiveテンプレートウェイバックリンク)
    も知らないで小説が書けると思う」と馬鹿にする。健が高山に戻って6年後、突然高山にやって来るが健と男女の仲になっている豊子に嫉妬する。 結婚式場従業員 演 - 髙木薫(第40話) 唯幸が手配したグレイシスホテル従業員。比呂人を連れた明美が披露宴を申し込む。 唯幸手下 演 -…
    67キロバイト (12,174 語) - 2024年2月10日 (土) 23:51
  • クンショーをあげよう 押し入れサスペンス ことわざQちゃん うそつきは誰だ スカートをはいたヒーロー ドクトルU子 階段飾り スケボーゴジラスペシャル 花さかQちゃん ハカセミラクルスキー エチケット委員 なんでこうなる三本毛 バケバケペンダント ドッキリ大逆転 几帳面ウォーズ U子一直線 ゴン犬笛 オバQむかし話…
    88キロバイト (8,524 語) - 2024年5月12日 (日) 01:03
  • 枢木あおいのサムネイル
    枢木あおい (カテゴリ すべてスタブ記事)
    マリオン)※特典映像に出演 【匠+高画質+高密着】押し入れ中VR「親帰ってくる遅いから…」と言われたので彼女の家に行ったらまさかの母親が帰ってきてしまい急いで押し入れ中に隠れたら…勃起してるが見つかって…密室でセックスしちゃった青春時代VR(8月31日 胸糞VR) 究極ピースフルオフパコ開催スペシャル(9月5日…
    224キロバイト (40,133 語) - 2024年6月9日 (日) 18:00
  • ドリフ大爆笑 (ドリフ大爆笑からのリダイレクト)
    父親(すわ)が亡くなったいかりや家に、その情報をどこからか聞きつけ訪ねてきた葬儀屋(志村)。さっそく葬儀準備をしようとするが、年が年なために前述「年寄り出前持ち」と同様に、聞き間違いに加え自分会社に電話をかけるが耳が遠くて話が進まない、隣部屋へ行こうとして間違って押し入れを開けて中
    444キロバイト (63,066 語) - 2024年6月12日 (水) 04:10
  • ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 (カテゴリ 独自研究除去が必要な節ある記事/2023年7月-12月)
    世界を堪能したが、家中にあったお菓子と一緒にガムを飲み込んで出られなくなってしまう。最終的に母親がドームを落として破壊したことで脱出に成功、泣きながら彼女に感謝した。 ひろみ母 声 - 小平有希 『ドリームドーム』に登場。ひろみが入った「ドリームドーム」をおもちゃだと勘違いし、押し入れ
    242キロバイト (40,269 語) - 2024年6月12日 (水) 08:06
  • 実写映画版では1000年前に悪霊退治旅をしていた集団。村人頼みで濡れ女を封印した。比良本楓は頭目子孫だった。 アニメ第6作ではかつて権力者や寺社依頼で妖怪退治をしていた組織。過去には大逆四将捕縛にも携わり、人間が妖怪存在を忘れた現在では影を潜めていたが、ぬらりひょん手引きで解放された四将一人・玉藻前によって里を壊滅させられる。…
    699キロバイト (134,418 語) - 2024年6月5日 (水) 09:19
  • その正体は、戦争後混乱期に病死した心優しい人間少女・春子。他者の幸せを誰よりも強く願っていたことがきっかけで死後に妖怪化し、人々に幸福を与える力を持つ座敷童子となった。彼女の悲しい過去を知ったまこと計らいにより50年ぶりに母と再会を果たし、妖怪化した際に失われていた生前記憶を取り戻して一時の幸
    432キロバイト (85,112 語) - 2024年5月24日 (金) 02:23
  • 人に與へよ、さらば汝らも與へられん。人は量をよくし、押し入れ、搖り入れ、溢るるまでにして、汝ら懷中に入れん。汝等おが量る量にて量らるべし』 また譬にて言ひたまふ『盲人は盲人を手引するを得んや。二人とも穴に落ちざらんや。 弟子はその師に勝らず、凡そ全うせられたる者は、その師如くならん。 何ゆゑ兄弟目にある塵を見て、己が目にある梁木を認めぬか。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示