検索結果

  • 戦うパンチョビラ』(たたかうパンチョビラ、原題:Villa Rides)は、1968年に公開されたアメリカ映画。メキシコ革命で活躍したパンチョビラパンチョ・ビリャ)を描いている。VHS邦題は『戦うパンチョビラ』。 監督 - バズ・キューリック 製作 - テッド・リッチモンド 原作 - ウィリアム・ダグラス・ランスフォード…
    3キロバイト (159 語) - 2024年1月24日 (水) 03:07
  • パンチョ・ビリャのサムネイル
    マリアノ・アスエラ『虐げられし人々(スペイン語版、英語版)』(1915年) 『奇傑パンチョ』(1934年、米国) 監督:ジャック・コンウェイ、ハワード・ホークス 脚本:ベン・ヘクト 出演:ウォーレス・ビアリー、レオ・キャリロ、フェイ・レイ 『戦うパンチョビラ』(1968年、米国) 監督:バズ・キューリック 脚本:サム・…
    12キロバイト (1,602 語) - 2024年4月13日 (土) 23:16
  • (1966) グラン・プリ Grand Prix (1966) 将軍たちの夜 The Night of the Generals (1967) 戦うパンチョビラ Villa Rides (1968) フィクサー The Fixer (1968) 裸足のイサドラ Isadora (1968) 地獄に堕ちた勇者ども…
    6キロバイト (661 語) - 2023年6月12日 (月) 11:13
  • ロバート・タウンのサムネイル
    Tomb of Ligeia (1964) 俺たちに明日はない Bonnie and Clyde (1967) ※特別コンサルタントとして 戦うパンチョビラ Villa Rides (1968) ゴッドファーザー The Godfather (1972) ※クレジットなし さらば冬のかもめ The…
    7キロバイト (546 語) - 2022年5月12日 (木) 23:22
  • 底抜けシンデレラ野郎(ルパート・キングストン〈ロバート・ハットン〉) 戦場にかける橋 ※フジテレビ版 ダーティハリー(殴り屋〈ラリー・デュラン〉) 戦うパンチョビラ 007 ロシアより愛をこめて(ローダ〈ピーター・ブレイアム〉)※TBS旧版 ドイツ戦車軍団撃滅作戦 トブルク戦線…
    16キロバイト (1,462 語) - 2024年5月16日 (木) 02:37
  • メキシコ革命のサムネイル
    メキシコ革命 (カテゴリ パンチョ・ビリャ)
    シコ革命は名実ともに終結し、その後制度的革命党(PRI)による一党独裁時代が71年間続いた。 映画 奇傑パンチョ 1934年 革命児サパタ 1952年 群盗荒野を裂く 1966年 戦うパンチョビラ 1968年 豹/ジャガー 1968年 ガンマン大連合 1970年 夕陽のギャングたち 1971年 [脚注の使い方]…
    29キロバイト (3,900 語) - 2022年9月20日 (火) 08:46
  • サム・ペキンパーのサムネイル
    Major Dundee 監督/脚本 1965年 『栄光の野郎ども』脚本 1966年 『昼酒』(TV映画)監督 1968年 『戦うパンチョビラ』脚本 1969年 『ワイルドバンチ』 - The Wild Bunch 監督/脚本 1970年 『砂漠の流れ者/ケーブル・ホーグのバラード』 - The Ballad…
    17キロバイト (2,282 語) - 2024年4月7日 (日) 13:45
  • 西部開拓時代のサムネイル
    『ゾラの生涯』(1937年) 『ジャイアンツ』(1956年) メキシコ革命・第一次世界大戦期 『革命児サパタ』(1952年) 『戦うパンチョビラ』(1968年) 『武器よさらば』(1932年) 『武器よさらば』(1957年) 狂騒の20年代(ジャズ・エイジ・禁酒法) 『或る男の一生』(1926年)…
    37キロバイト (3,613 語) - 2024年4月17日 (水) 17:42
  • 戦うパンチョビラ」(メキシコ革命の指導者の1人パンチョ・ビリャが主人公) 「エビータ」(アルゼンチンの大統領夫人エバ・ペロンの生涯を描く) 「汚れた心」(第二次世界大戦終結後に日系ブラジル人の間で起きた「勝ち組、負け組の抗争」を描く) 「モーターサイクル・ダイアリーズ」(アルゼンチ
    60キロバイト (6,780 語) - 2024年4月26日 (金) 13:23
  • 大陸横断超特急(オリヴァー・チョンシー保安官〈クリフトン・ジェームズ〉)※テレビ朝日版 誰が為に鐘は鳴る(パブロ〈エイキム・タミロフ〉)※TBS版 TAXiシリーズ(ジベール署長〈ベルナール・ファルシー〉)※フジテレビ版 TAXi TAXi2 TAXi3 戦うパンチョビラ(ビクトリアーノ・ウエルタ〈ハーバート・ロム〉)…
    125キロバイト (11,982 語) - 2024年6月1日 (土) 13:00
  • イルとミホークによって共同で設立され、さらにバギーの海賊派遣会社「バギーズ デリバリー」を吸収。しかし、バギーの部下がバギーが一番目立つように会社のビラをデザインしたため、バギーが社長でクロコダイルとミホークはその部下と認識され、バギーは四皇入りすることになった。…
    668キロバイト (106,005 語) - 2024年6月3日 (月) 02:22
  • 未使用スケッチを参考にすることもあるという。 各作品の内容は、主人公などが仮面ライダーと呼ばれる戦士に変身し、怪人と総称される敵と戦うというものである。ライダー同士が戦う作品もある。同じく東映が制作している特撮ヒーロー番組である「スーパー戦隊シリーズ」と異なり、仮面ライダーシリーズは明確なフォーマッ…
    260キロバイト (27,849 語) - 2024年5月29日 (水) 07:51
  • チャールズ・ブロンソンのサムネイル
    でもジル・アイアランドが出演しているが、ブロンソンの映画にはジルが出演することが恒例となっていた。1972年の『バラキ』では、フランス人俳優リノ・バンチュラを招き、実在のマフィアを演じた。『ゴッドファーザー』の大ヒットに刺激されて制作された映画だったが二番煎じとはならず、ブロンソンの好演と作品のレベ…
    31キロバイト (2,563 語) - 2024年2月26日 (月) 04:20
  • ロバート・ミッチャムのサムネイル
    で探偵役、マフィアものの作品での不気味なドンなど、性格俳優としても開眼。老いてますますキャリアを広げていった。 なお、辞退した主演として『ワイルドバンチ』『パットン大戦車軍団』『ローズバット』『アトランティック・シティ』などがある。 晩年は、偶然にも同年生まれでボクサー出身という共通点があり映画でも…
    17キロバイト (1,104 語) - 2024年4月29日 (月) 05:17
  • ユル・ブリンナーのサムネイル
    Cross 1967年 ダブルマン The Double Man 1968年 長い長い決闘 The Long Duel 戦うパンチョビラ Villa Rides パンチョビラ 1969年 黄金線上の男 The File of the Golden Goose ピーター・ノヴァク ネレトバの戦い Bitka…
    12キロバイト (885 語) - 2024年2月26日 (月) 21:02
  • アレクサンダー・ノックスのサムネイル
    Live Twice 合衆国大統領 クレジットなし ジョン・レノンの 僕の戦争 How I Won the War アメリカ軍将軍 1968 戦うパンチョビラ Villa Rides マデロ大統領 シャラコ Shalako ヘンリー・クラーク 1969 黄色い戦場 Fräulein Doktor ペロンヌ将軍…
    6キロバイト (134 語) - 2022年1月29日 (土) 15:49
  • ジョン・アイアランド (俳優)のサムネイル
    チェ・ゲバラ/密林のゲリラ戦 El 'Che' Guevara スチュアート アリゾナの勇者 Arizona Bushwhackers ダン・シェルビー 戦うパンチョビラ Villa Rides 床屋の客 クレジットなし 情無用のガンファイター Una pistola per cento bare ダグラス 続・復讐のガンマン…
    10キロバイト (433 語) - 2023年11月21日 (火) 22:20