検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 弦楽合奏 (弦楽合奏曲からのリダイレクト)
    ための協奏曲、『「富める人とラザロ」5つ異版』、二重弦楽合奏ためパルティータ、合奏協奏曲 マックス・レーガー:叙情的アンダンテ 『愛の夢』 ホルスト:セントポール組曲、ブルック・グリーン組曲 スーク:弦楽セレナード シェーンベルク:『浄められた夜』、弦楽合奏ため組曲ト長調 カルウォヴィチ:弦楽セレナード…
    21キロバイト (2,059 語) - 2023年5月31日 (水) 13:10
  • ポータル クラシック音楽 ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K. 466 は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが1785年に作曲したピアノ協奏曲であり、モーツァルトが初めて手掛けた短調の協奏曲である。 モーツァルトピアノ協奏曲中でも特に人気ある作品であり、とりわけルートヴィヒ・ヴァン・ベ…
    14キロバイト (1,387 語) - 2023年12月17日 (日) 07:54
  • ポータル クラシック音楽 チェロ協奏曲(チェロきょうそうきょく)は、チェロを独奏楽器に用いた協奏曲。 チェロ協奏曲は、ピアノ協奏曲とヴァイオリン協奏曲に次いで一般的な協奏曲形態として知られており、それ以外の協奏曲と比較して、レパートリーとして確立している作品数は多い。確認できる最古ヴィオロンチェロ協奏曲はすくなくとも18世紀初頭である。…
    79キロバイト (8,981 語) - 2024年4月3日 (水) 03:42
  • 『信長協奏曲』(のぶながコンツェルト)は、石井あゆみによる日本漫画。『ゲッサン』(小学館)創刊号(2009年)から連載中。第57回小学館漫画賞少年向け部門を受賞。「全国書店員が選んだおすすめコミック2012」では7位。2016年9月時点で累計部数は450万部を突破している。…
    90キロバイト (12,489 語) - 2024年5月22日 (水) 12:45
  • ヴィオラのサムネイル
    ヴィオラ協奏曲 アルフレート・シュニトケ - ヴィオラ協奏曲 モーツァルト - 協奏交響曲変ホ長調K.364(ヴァイオリンとヴィオラと管弦楽) モーツァルト - ヴァイオリンとヴィオラため二重奏曲 ト長調K.423、変ロ長調K.424 モーツァルト - クラリネット、ヴィオラとピアノため三重奏曲変ホ長調K…
    14キロバイト (1,461 語) - 2024年2月3日 (土) 12:25
  • この項目には、一部コンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18 第一楽章:モデラート 第二楽章:アダージョ・ソステヌート 第三楽章:アレグロ・スケルツァンド スキッドモア大学管弦楽団による演奏…
    19キロバイト (2,352 語) - 2024年2月17日 (土) 00:17
  • ポータル クラシック音楽 ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73(ピアノきょうそうきょく だい5ばん へんホちょうちょう さくひん73)は、ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンが遺したピアノ協奏曲一つ。『皇帝』(こうてい)通称で知られている。 いわゆる「傑作の森」と評される時期に生み出された作品
    24キロバイト (2,790 語) - 2023年10月24日 (火) 09:35
  • ポータル クラシック音楽 ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64, MWV O 14 は、フェリックス・メンデルスゾーンが1844年に作曲したヴァイオリンと管弦楽ための協奏曲である。 明るい華やかさ、幸福感と憂愁両面を併せもち、穏やかな情緒とバランスとれた形式、そして何より美しい旋律でメンデルス…
    18キロバイト (2,000 語) - 2024年1月9日 (火) 03:56
  • ピアノ曲 (カテゴリ 書きかけある項目)
    伊福部昭 - ピアノと管弦楽のための協奏風交響曲 1941年 山本直忠 - ピアノと管弦楽ためサンクトゥス 1941年 石田一郎 - 幻想曲 1941年 石井五郎 - コンツェルトシュトック 1942年 大澤壽人 - ピアノと管弦楽ため『鉄と火の協奏曲』 1942年 宅孝二 - ラプソディ・エスパニョーラ…
    18キロバイト (2,071 語) - 2024年1月14日 (日) 22:52
  • 一柳慧のサムネイル
    一柳慧 (カテゴリ 日本映画音楽作曲家)
    -ハープと室内オーケストラため-(2004年) マリンバ協奏曲(2012年) ヴァイオリンと三味線ため二重協奏曲(2021年、遺作)※第70回(2023年)尾高賞受賞 ピアノとオーケストラため「空間記憶」(ピアノ協奏曲第1番)※第30回(1981年)尾高賞受賞 ピアノ協奏曲第2番「冬肖像」※第37回(1988年)尾高賞受賞…
    16キロバイト (1,980 語) - 2024年3月9日 (土) 03:02
  • ベートーヴェンが生涯した調でもあり、交響曲第3番「英雄」、ピアノ協奏曲第5番「皇帝」、弦楽四重奏曲第12番など、同じフラット3つハ短調と並び名曲が多い。交響曲第3番「英雄」完成以後「英雄調」というイメージが生まれ、リヒャルト・シュトラウスは交響詩・英雄生涯を作曲している。 Category:変ホ長調を参照。…
    3キロバイト (469 語) - 2024年2月10日 (土) 08:34
  • ダリウス・ミヨーのサムネイル
    ダリウス・ミヨー (カテゴリ フランス作曲家)
    打楽器と小管弦楽ための協奏曲 Op.109 フルート、ヴァイオリンと管弦楽ための協奏曲 Op.197 クラリネット協奏曲 Op.230 マリンバ、ヴァイブラフォーンと管弦楽ための協奏曲 Op.278 ハープ協奏曲 Op.323 オーボエ協奏曲 Op.365 協奏交響曲 Op.376 クラヴサン協奏曲 Op…
    34キロバイト (4,722 語) - 2024年5月22日 (水) 09:23
  • ピョートル・チャイコフスキーのサムネイル
    ピョートル・チャイコフスキー (カテゴリ ロシア出身LGBT音楽家)
    ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35(1878年) ピアノ協奏曲第2番 ト長調 作品44(1879 - 80年) ピアノと管弦楽ための協奏的幻想曲 ト長調 作品56(1884年) 奇想的小品(チェロと管弦楽ため) 作品62(1887年) <編曲> ハンガリー様式の協奏曲(ピアノと管弦楽ため
    56キロバイト (6,655 語) - 2024年5月16日 (木) 19:27
  • 西村朗 (カテゴリ 人物画像提供依頼)
    ヴィオラと弦楽のための協奏曲 チェロ協奏曲 ギター協奏曲「天女散花」 オーボエ協奏曲「迦楼羅」 オーボエ協奏曲「四神」 液状管弦楽ための協奏曲 ハープ協奏曲「風媒」 二重奏協奏曲「光環」~ヴァイオリン、ピアノとオーケストラため音楽 ~声明、雅楽とオーケストラため
    28キロバイト (3,755 語) - 2024年5月18日 (土) 04:58
  • クララ・シューマンのサムネイル
    クララ・シューマン (カテゴリ ドイツクラシック音楽ピアニスト)
    ヘルマン・ロレットの「ユクンデ」から6つ歌 Op.23 リストが第3曲をピアノ独奏用に編曲している。 キャサリン・ヘプバーン - 『愛の調べ』 ナスターシャ・キンスキー - 『哀愁トロイメライ』 マルティナ・ゲデック - 『クララ・シューマン 愛の協奏曲』 城月美穂 - 宝塚歌劇団 月組公演『ミルテ
    15キロバイト (2,013 語) - 2023年9月15日 (金) 06:45
  • ポータル クラシック音楽 チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35は、1878年に作曲されたヴァイオリンと管弦楽ための協奏曲。ベートーヴェン、メンデルスゾーン、ブラームスいわゆる三大ヴァイオリン協奏曲に、本作を加えて「四大ヴァイオリン協奏曲」と称されることもある。…
    25キロバイト (2,341 語) - 2024年5月30日 (木) 11:10
  • 協奏曲』(きょうそうきょく)は、1996年10月11日から12月13日まで毎週金曜日22:00 - 22:54(JST)に、TBS系「金曜ドラマ」枠で放送された日本テレビドラマ。主演は田村正和。 2004年9月27日にDVD-BOXが発売された。 著名だが絶頂期を過ぎた建築家・海老沢(田村)と…
    5キロバイト (379 語) - 2023年11月15日 (水) 08:59
  • 三善晃 (カテゴリ 九条人物)
    は後者に記載、オーケストラ・吹奏楽・室内楽と共演曲は各項に記載した。 遠い帆(1999年/高橋睦郎台本) ピアノと管弦楽ための協奏交響曲(1954年) 交響的変容(1958年) 交響三章(1960年) ピアノ協奏曲(1962年) 管弦楽ための協奏曲(1964年):オリンピック東京大会協賛「芸術展示」としてNHK委嘱…
    34キロバイト (3,106 語) - 2024年3月3日 (日) 06:35
  • ニーノ・ロータのサムネイル
    ニーノ・ロータ (カテゴリ イタリア映画音楽作曲家)
    交響曲第3番ハ長調 オペラ『フィレンツェ麦わら帽子』(1946年) 木管五重奏ため『小さな音楽贈り物』(1943年) オーボエとピアノため『エレジー』(1955年) 弦楽ための協奏曲(1964年 - 1965年) トロンボーン協奏曲 ハ長調(1966年) ファゴット協奏曲(1977年) 白い酋長(1951年)…
    10キロバイト (843 語) - 2024年5月14日 (火) 13:20
  • オーボエ・ダモーレ (カテゴリ すべてスタブ記事)
    (1685-1750) ニ長調 BWV 1053(チェンバロ協奏曲第2番 ホ長調 から再構成) イ長調 BWV 1055(チェンバロ協奏曲第4番 イ長調 から再構成) ヨハン・フリードリヒ・ファッシュ (1688-1758) ホ長調(トランペット、オーボエ・ダモーレための協奏曲) ユーハン・ヘルミク・ルーマン (1694-1758)…
    6キロバイト (648 語) - 2021年3月31日 (水) 21:27
  • 紀、岩波書店、2012年。ISBN 9784003119013。 註: この文書ではルビが使用されています。ここでは「単語(ルビ)」形で再現しています。一部古いブラウザでは、ルビが正しく見えない場合があります。 目次 妻 療養所 協奏曲など 解剖室 白い猫 海鳥 木霊 夜⑴ 夜⑵ 春冷 病閑 音楽 新緑 水無月 七月 秋涼 秋日記
  • Bells Publishing などを参照。 ^ w:著作権法_(アメリカ合衆国)#著作権の保護期間 ^ w:ジョージ・ガーシュウィン#著作権 協奏曲鑑賞 音声ファイルで聴く英語版ウィキペディア 日本語版ウィキペディア w:Portal:クラシック音楽 英語版ウィキペディア w:en:Portal:Classical
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示