コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 少女を縛る(1978、新東宝興行) 生贄のたち(1978、東映セントラルフィルム=東映芸能ビデオ) ある教師 緊縛(1978、新東宝) - 主演 エロチックな関係(1978、日活) 緊縛変態花嫁(1978、新東宝興行) - 主演 暴る!(1978、日活) 女刑務所 私刑(1978、新東宝興行) - 主演…
    15キロバイト (1,427 語) - 2024年4月10日 (水) 10:01
  • 千夜一夜物語 ( 日本) プレイタイム ( フランス) 21日 レッド・ムーン ( アメリカ合衆国) 27日 温泉ポン引中 ( 日本) やくざ刑罰史 私刑! ( 日本) 28日 残酷おんな私刑 ( 日本) 博徒無情 ( 日本) 8日 群衆の中の殺し屋 ( イギリス / アメリカ合衆国) 日本暴力団 組長…
    11キロバイト (1,231 語) - 2024年6月1日 (土) 09:52
  • 妊娠中絶(1969年、東映) 妖艶毒婦伝 人斬りお勝(1969年、東映) - お咲 徳川いれずみ師 責め地獄(1969年、東映) - 牢名主 やくざ刑罰史 私刑(1969年、東映) - お民 明治大正昭和 猟奇犯罪史(1969年、東映) - 阿部定 日本暗殺秘録(1969年、東映)- 民子 不良番長 どぶ鼠作戦(1969年、東映)…
    14キロバイト (1,787 語) - 2023年12月28日 (木) 14:55
  • 夜を狙え』だが、岡田茂東映プロデューサーからの信頼が厚く、以降も東映を拠点に映画製作を続ける。 1968年(昭和43年)5月1日、『徳川系図』公開。9月28日公開の『徳川女刑罰史』は低予算で同年邦画配収の9位。 1969年(昭和44年)10月31日、『江戸川乱歩全集 恐怖奇形人間』公開。 1974年(昭和49年)8月10日、『直撃…
    30キロバイト (3,916 語) - 2024年2月15日 (木) 14:04
  • 日本の私刑 異常な快楽 禁唇 直撃! 凌辱史 女刑務所 犯す 裏バン女子学生 暴行教室 新妻暴行濡らす 教師 鎖と緊縛 痴漢暴行電車 ドキュメントポルノ 痴漢常習者 猟奇変質魔 新妻を縛る 女子学生を縛る 襲られた 歓びの喘ぎ 処女を襲う ガキ帝国 悪たれ戦争 - 渋沢 1982年 ブルーテープの
    24キロバイト (3,276 語) - 2024年5月30日 (木) 03:46
  • 熊毛郡周防村(現・同県光市)の自宅で閉門蟄居後、食事を取らず餓死した。 1923年9月1日に起きた関東大震災の2日後、戒厳令下に朝鮮人が民衆によって私刑を受けた震災後の混乱期に、「保護検束」の名目で検挙されたアナキストの朴烈とその愛人である金子文子が、翌1924年2月15日に爆発物取締罰則違反で起訴…
    19キロバイト (3,091 語) - 2024年5月15日 (水) 08:29
  • 恋人に裏切られた挙句、冤罪によって収監された女囚701号こと「松島ナミ(さそり)」を主人公とした映画シリーズ。収監された刑務所内での看守や女囚による陰惨な私刑(リンチ)や陵辱、刑事による暴力に超人的な精神力と忍耐力で耐え、「怨み」を蓄積していき、最終的には自分を陥れた男達へと復讐を遂げる…
    33キロバイト (5,436 語) - 2023年11月18日 (土) 11:13
  • 第260話「殺しの合図は銀の鈴」(1974年) - サブ 第270話「の武器は濡れた肌」(1974年) - 伊達 第287話「男見るべからず プレイガール最後の決闘」(1974年) - 達伊 プレイガールQ 第3話「燃えよ! 番長」(1974年) - 芝川 第5話「ハイティーン残酷私刑」(1974年) 第16話「ゴルフ場の謎の怪事件」(1975年)…
    20キロバイト (2,581 語) - 2024年5月22日 (水) 13:35
  • 「北アルプス山岳救助隊・紫門一鬼9」(2007年) - 山崎春代 役 「街占師 〜北白川晶子の事件占い〜1」(2008年) - 堀内康子 役 生贄夫人(1974年) 残酷・黒薔薇私刑(1975年) - 秋沢弓子 役 怪猫トルコ風呂(1975年) - 柿沼夏代 役 新妻地獄(1975年) - 夏子 役 黒薔薇昇天(1975年) 発禁…
    25キロバイト (3,254 語) - 2024年5月24日 (金) 12:32
  • 日本における死刑のサムネイル
    死刑には拘置所長、立会検事、検察事務官、首席矯正処遇官(処遇担当)、首席矯正処遇官(教育担当)、医官2名、刑務官5名以上、宗教教誨師が立ち会う。検事の立会いは刑事訴訟法に規定されているが、推理小説家の佐賀潜は著書 の中で検事時代の1944年に長崎刑務所浦上支所で執行された場に、担当でもないのに興味本位で立ち会った体験を述べている。…
    214キロバイト (35,627 語) - 2024年5月30日 (木) 11:10
  • 少年保護手続 児童自立支援施設 児童養護施設 少年院 少年刑務所 少年犯罪板 少年法 少年死刑囚 ヤンキー 暴走族 - 半グレ 暴力団 - 暴力団員と関わりを持った少年を利用し、暴行や詐欺などの犯罪に手を染めた事例がある。 いじめ 私刑(リンチ) 実名報道 成年 - 世界における成人年齢一覧 反社会的行動…
    36キロバイト (5,224 語) - 2024年6月7日 (金) 05:12
  • 懸賞犯人当て 三たびの(『週刊小説』1999年9月17日号・10月1日号) 捜査の死角(『小説推理』2022年10月号~2023年2月号) - 長編 恋はミステリー劇場 原島弁護士の愛と悲しみ(1985年2月13日 - 20日、全2話、主演:緒形拳) 月曜ドラマスペシャル 交通刑務所刑務官(1995年5月29日、主演:大地康雄)…
    36キロバイト (3,656 語) - 2024年5月1日 (水) 08:03
  • 街の医者・神山治郎 第2作「出産拒否」(2001年) - 片倉誠二 第3作「乳房喪失」 DRAMA COMPLEX / 塀の中の懲りないたち 第1作「宇都宮女子刑務所2006」(2006年) 仮面ライダーシリーズ 仮面ライダーBLACK 第26話「超能力少女を救え」(1988年) - アイスクリーム店店員…
    10キロバイト (1,288 語) - 2022年8月12日 (金) 03:50
  • - 鈴木四郎 戦後最大の賭場(1969年、東映) - 増島伸正 懲役三兄弟(1969年、東映) - 宋 やくざ刑罰史 私刑!(1969年、東映) - 浜村 明治大正昭和 猟奇犯罪史(1969年、東映) - 市 関東テキヤ一家シリーズ(東映) 関東テキヤ一家(1969年) - 鬼沢竜平 関東テキヤ一家…
    20キロバイト (2,718 語) - 2024年3月18日 (月) 16:48
  • 懲役三兄弟(1969年、東映) - 矢口辰夫 日本暴力団 組長(1969年、東映) - 風間努 やくざ刑罰史 私刑(1969年、東映) - 般若の常 組織暴力 兄弟盃(1969年、東映) - 木島直次郎 親分 喧嘩渡世(1969年、東映) - 北橋修一 ごろつき部隊(1969年、東映) - 人見中尉 日本暗殺秘録(1969年、東映)…
    84キロバイト (10,045 語) - 2024年5月23日 (木) 22:06
  • 人生すご六・七転び八転び(3月8日) 1116. 部長刑事スペシャル 昼と夜・たちの部屋 (◆3月16日(日曜日)16:00 - 17:00) 1117. 乱れ舞い(3月22日) 1118. 大阪天国御殿・奇妙な桜吹雪(3月29日) 1119. 密告した(4月5日) 1120. 私刑執行人(4月12日) 1121. さくら散りし後に(4月19日)…
    138キロバイト (22,140 語) - 2024年6月11日 (火) 12:16
  • 特出しヒモ天国(1975年) 極道社長(1975年) 新・団地妻 夫婦交換(1975年) 秘本 むき玉子(1975年) 神戸国際ギャング(1975年) 残酷・高生(性)私刑(1975年) わななき(1975年) 安藤昇の わが逃亡とSEXの記録(1976年) あの感じ(1976年) 江戸川乱歩猟奇館 屋根裏の散歩者(1976年)…
    23キロバイト (2,983 語) - 2024年6月10日 (月) 08:31
  • 第287話「男見るべからず プレイガール最後の決闘」(1974年) - ガスマンA プレイガールQ 第5話「ハイティーン残酷私刑」(1974年) 第19話「スリラー・寝室の殺人鬼」(1975年) 第54話「男の弱みに強い」(1975年) ゴールドアイ(1970年、東映 / NTV) 第7話「姿なき殺人者」 第14話「大細菌島」…
    47キロバイト (6,584 語) - 2024年5月10日 (金) 15:55
  • 田原重三郎 役 相棒 (テレビ朝日) Season2 最終話「私刑〜生きていた死刑囚と赤いベルの」(2004年3月17日、テレビ朝日) - 中津一義 役 season20 第5話「光射す」(2021年11月10日、テレビ朝日) - 水木洋輔 役 と愛とミステリー 「みんな誰かを殺したい」(2004年)…
    31キロバイト (4,354 語) - 2024年5月27日 (月) 04:21
  • 1945年8月9日にアメリカ軍が行った長崎市への原子爆弾投下では、爆心地近くに戦時中の規定で九州地区唯一の処刑場に指定されていた長崎刑務所浦上刑務支所があったため、死刑囚2名(4名とする書籍もある)も含む刑務所にいた全員が一瞬にして死亡した。 戦後在日米軍によって処刑された少年死刑囚…
    288キロバイト (21,713 語) - 2024年6月8日 (土) 09:47
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示