検索結果

  • 阿部豊のサムネイル
    阿部豊 (カテゴリ 日本映画監督)
    1952年 『乙女の本能 ボート8人娘』 : 1952年 『女といふ城 マリの巻・夕子の巻』 : 1953年 『恋人いる街』 : 1953年 『戦艦大和』 : 1953年 『叛乱』 : 1954年 - 佐分利信後継監督 『春色お伝方』 : 1954年 『日本敗れず』 : 1954年 『青春怪談』 :…
    19キロバイト (2,722 語) - 2024年4月15日 (月) 23:15
  • 高島忠夫のサムネイル
    高島忠夫 (カテゴリ 書きかけある項目)
    応援団長(1952年、新東宝) - 竹田儀一 役 浅草四人姉妹(1952年、新東宝) - 三平 役 チョイト姐さん思い出柳(1952年、新東宝) - 信一 役 愛砂丘(1953年、新東宝) 女といふ城(新東宝) - 築地京介 役 女といふ城 マリの巻(1953年) 女といふ城 夕子の巻(1953年)…
    45キロバイト (5,879 語) - 2024年4月22日 (月) 12:28
  • 高峰秀子のサムネイル
    高峰秀子 (カテゴリ 書きかけある項目)
    カルメン純情す(1952年、松竹) - カルメン 女といふ城 マリの巻・夕子の巻(1953年、新東宝) - 築地マリ 煙突見える場所(1953年、新東宝) - 東仙子 明日はどっちだ(1953年、新東宝) - 光奴 雁(1953年、大映) - お玉 第二接吻(1954年、滝村プロ) - 山内倭文子 園 (1954年、松竹)…
    64キロバイト (9,167 語) - 2024年4月24日 (水) 09:12
  • 大山健二のサムネイル
    大山健二 (カテゴリ 戦前松竹俳優)
    監督関川秀雄、製作東映東京撮影所、配給東映、1951年11月30日公開 - 海坊主玄八 『上海帰りリル』 : 監督島耕二、製作新東宝・綜芸プロダクション、配給新東宝、1952年4月4日公開 - 役名不明、81分尺で現存(NFC所蔵) 『女といふ城 マリの巻』 : 監督阿部豊、製作・配給新東宝、1953年1月15日公開…
    40キロバイト (5,822 語) - 2023年11月17日 (金) 15:47
  • 三島由紀夫のサムネイル
    三島由紀夫 (カテゴリ 日本LGBT著作家)
    アドニスやうに、あらゆる穫入れ儀式がアドニス死から生れてくるやうに、芸術といふものは一度死を通つたよみがへり形でしか生命を把握することができないではないかといふ感じがする。さういふ点では文学も古代秘儀やうなものである。収穫祝には必ず死と破滅
    727キロバイト (107,066 語) - 2024年4月26日 (金) 13:55
  • 完全な遊戯 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    秋谷:柳瀬志郎 戸田:梅野泰靖 モンシェリのママ:白木マリ 源造:大森義夫(殿山泰司という情報もあるが誤り) 虎松親分:松本染升 競輪場男:高品格 試験官:小泉郁之助 学生金貸し:杉幸彦 銀行小使:青木富夫 下宿婆さん:山本かほる デパート女の子:渡のり子 酒屋丁稚:神戸瓢介 監督:舛田利雄 原作:石原慎太郎…
    19キロバイト (2,900 語) - 2024年3月4日 (月) 00:18
  • いふ、ただシャレタ小説を書かうといふんでは、たちまちやられるわけで――つまり、「金閣寺」とくらべてどうだとか、かうだとか。しかし、僕はまあさういふ意味でとても一生懸命書いたんです。ただ、意図とか主題とかさういふものはたいしたもんぢやない。 — 三島由紀夫「三島由紀夫渡米みやげ話―『朝訪問』から」…
    31キロバイト (4,449 語) - 2024年2月20日 (火) 10:30
  • サド侯爵夫人 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2014年10月)
    を貫き、獄中の良人に終始一貫尽してゐながら、なぜサドが、老年に及んではじめて自由身になると、とたんに別れてしまふか、といふ謎であつた。この芝居はこの謎から出発し、その謎論理的解明を試みたものである。そこには人間性もつとも不可解、かつ、もつとも真実なものが宿つてゐる筈であり、私はすべてをその視…
    47キロバイト (6,578 語) - 2024年1月21日 (日) 08:09
  • 眠れる美女 (カテゴリ 川端康成小説)
    だろうか」と述べている。 森本穫は、平山児や小林芳仁、中嶋展子らが、作中で江口老人が〈昔説話〉〈遊女や妖婦が仏化身だつたといふ話〉〈秘仏〉といった仏教的なものに言及していることから『十訓抄』説話「性空上人見現身普賢菩薩事」「神崎君詠歌往生極楽事」や、謡曲『江口』と
    45キロバイト (6,615 語) - 2023年10月4日 (水) 16:38
  • 声優 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2023年11月)
    ような築地時代に翻訳劇ばかりで育つて来たものには、日常的なリアルな生活動作中に心持ちを盛る芝居勉強ができていず、大いに『物真似』練習をしなければいけない」と表明した。 同年、劇団民藝創設者一人となる滝沢修が『俳優創造』を発表する。滝沢は「『新劇調』といふ
    290キロバイト (42,925 語) - 2024年4月24日 (水) 00:16
  • 6月21日 (カテゴリ 出典を必要とする関連フィクション記述)
    1593年(文禄2年5月22日) - 文禄役:第二次晋州戦いが始まる。 1669年(寛文9年6月4日) - シャクシャイン戦い:アイヌ民族が一斉蜂起。 1685年 - イングランドでモンマス反乱起こる。 1711年 - アン女王戦争: ブラッディクリーク戦いでアベナキ族が勝利。 1736年(元文元年5月13日)…
    66キロバイト (6,968 語) - 2024年2月26日 (月) 03:31
  • 藤織りのサムネイル
    藤織り (カテゴリ 記録作成等措置を講ずべき無形民俗文化財)
    植物学者・牧野富太郎は、「藤」という漢字はたんに植物蔓を意味するものであり、種としてフジを限定するものではないと述べている。また、越後では葛布で作られた蹴鞠袴などを藤布と称したが、その理由について『北越雑記』は、「古俗かつらをすべてふじといふゆゑに葛もふぢといへり、河内
    214キロバイト (34,464 語) - 2024年3月26日 (火) 13:23
  • を頂きますと大変にお美味(いし)くて頭痛いがすっかり癒(なお)りました。それから夕方になりますと、僕母ソックリの人が面会に来ましたのでビックリしましたが、それはこの伯母でしたので、僕は生れて初めて会った訳な