コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 源氏が17歳のときに六条御息所の邸に忍んで通っていたころ、五条のあたりにある乳母の家を見舞ったとき、夕顔がきれいに咲いた家があった。その夕顔の家の女主人は、決して名前も身の上もあかさなかったが、源氏は身分を隠しその家に通うようになる。この女は三位中将の娘で、頭中将の第二夫人であり頭中将とのあいだに玉鬘をもうけていたが、本妻の嫉妬にあい…
    3キロバイト (564 語) - 2021年3月3日 (水) 04:40
  • 団鬼六のサムネイル
    1990.7 (グリーンドア文庫) 日本の名随筆 別巻 8 将棋(編)作品社 1991.10 新夕顔夫人 太田出版 1993.9 米長邦雄の運と謎 運命は性格の中にある 山海堂 1994.4 のち幻冬舎文庫 貴夫人被虐開股台 1995.2 (マドンナメイト) 真剣師小池重明 “新宿の殺し屋"と呼ばれた将棋ギャンブラーの生涯…
    28キロバイト (4,259 語) - 2023年12月5日 (火) 09:34
  • 花芯の刺青 熟れた壷(1976) 夕顔夫人(1976) 幼な妻 絶叫!!(1976) 悶絶!!どんでん返し(1977) (秘)温泉 岩風呂の情事(1977) 性と愛のコリーダ(1977) 檻の中の妖精(1977) 夜這い海女(1977) 女囚101 しゃぶる(1977) 幻想夫人絵図(1977) 原作・団鬼六「黒い鬼火」より…
    5キロバイト (610 語) - 2023年11月16日 (木) 13:37
  • (日活、1975年)主演:桐かおる 東京エマニエル夫人 個人教授 (日活、1975年)主演:田口久美 ひめごころ (日活、1976年)主演:北川たか子 四年三組のはた(日活、1976年)主演:立石涼子、南美江 国際線スチュワーデス 官能飛行 (日活、1976年)主演:田口久美 夕顔夫人 (日活、1976年12月8日)主演:谷ナオミ…
    10キロバイト (1,172 語) - 2024年5月9日 (木) 23:38
  • 熱い樹液(1976年、日活) - 木乃宮麗子 役 女高生(性)白書 肉体収容所(1976年、日活) - 三崎律子 役 色情妻 肉の誘惑(1976年、日活) - 海棠碧 役 夕顔夫人(1976年、日活) - 柴田和江 役 大奥浮世風呂(1977年、東映京都) - 粂村 役 歌麿 夢と知りせば(1977年、日本ヘラルド映画) -…
    5キロバイト (748 語) - 2024年4月4日 (木) 12:03
  • 団地妻(秘)出張売春(1976年、日活) - 雨木良子 暴行!(1976年、日活) - 浜めぐみ 女秘書の告白 果肉のしたたり(1976年、日活) - 伊東和代 夕顔夫人(1976年、日活) - 島原由利子 嗚呼!!花の応援団 役者やのォー(1976年、日活) - 貴子 悶絶!! どんでん返し(1977年、日活) -…
    9キロバイト (1,102 語) - 2024年3月29日 (金) 08:13
  • かし源氏が理想の女性として育てた紫の上(若紫、紫の君とも呼ばれる)が葵の上の死後事実上の正妻であり、多くの夫人の中で彼女への愛が最も深かった。他、源氏の側室・愛人としては、六条御息所、空蝉、夕顔、末摘花、朧月夜、花散里、明石の御方などが登場し、従姉妹の朝顔斎院や六条御息所の娘の前斎宮(秋好中宮)にも心を寄せた。…
    10キロバイト (1,610 語) - 2024年5月29日 (水) 08:20
  • 瀬川明世(スナックの従業員)(2019年、フジテレビ) 相棒 season22 第7話 「青春の光と影」(2023年11月29日、テレビ朝日) - 吉澤佳代 団鬼六 夕顔夫人 淫縄地獄(1994年) のぞき屋稼業4〜外伝〜(1994年) 痴漢白書(1995年) - 主演 監禁逃亡シリーズ 監禁逃亡 異常性欲のはてに(1995年)…
    12キロバイト (1,439 語) - 2024年5月6日 (月) 00:04
  • のぞき屋稼業5(1995年) のぞき屋稼業6(1995年) のぞき屋稼業7(1995年) 監禁逃亡 美しき獲物たち(1993年) - 山室 役 団鬼六 夕顔夫人 淫舞地獄(1994年) THE レイプマン4(1994年) 企業舎弟(1994年) ドトウの笹口組(1995年) 七人の刑事 第3シリーズ…
    11キロバイト (1,438 語) - 2024年5月26日 (日) 14:40
  • 愛染恭子VS小林ひとみ 発情くらべ(2001年2月2日、Xces Film) 小林ひとみ 抱きたい女、抱かれたい女(2002年5月31日、Xces Film) 団鬼六 夕顔夫人 淫舞地獄(1994年5月13日、ピンクパイナップル)- 島原夢路 役 モザイク崩し(1997年2月22日、ティーエムシー)…
    20キロバイト (3,078 語) - 2024年4月10日 (水) 17:54
  • んだと言う。喧嘩の怪我を警察に通報した加賀のせいで逮捕されたことがあり、加賀を恨んでいる。 井口和美 - 山口美也子 雄介の母。「夕顔荘」を管理する井口不動産の社長夫人。出来の悪い息子を案じる肝っ玉母さん。 柴山耕三 - 江藤漢斉 フキとセリの父親。心臓に持病がある。町工場の芝山工作所を経営してい…
    17キロバイト (2,168 語) - 2024年2月4日 (日) 23:10
  • レイプマン1(1993年、ピンクパイナップル) 銀玉命!銀次郎(1993年、タキ・コーポレーション) 極道物語 花町一家四代目 竹田知佳(1994年、笠倉出版社) 団鬼六 淫舞地獄 夕顔夫人(1994年、ピンクパイナップル) 団鬼六 人妻蟻地獄(1995年、ピンクパイナップル) 痴漢日記 尻を撫でまわしつづけた男(1995年、東映)…
    16キロバイト (2,164 語) - 2024年4月6日 (土) 09:26
  • 2023年7月、『Run For Your Wife』(あうるすぽっと) - メアリー・スミス 2023年9月、『窯変源氏物語-夕顔-』(あうるすぽっと) 2023年10 - 11月、『Greatest Dream』(東京建物 Brillia HALL・梅田芸術劇場) 2023年12…
    25キロバイト (2,445 語) - 2024年6月4日 (火) 13:08
  • - 4シリーズ 2003年 カスミン(子供ロウソクB) 真月譚 月姫(幼い志貴) NARUTO -ナルト-(2003年 - 2007年、女暗部(卯月夕顔)、ネジ〈幼少時代〉 / 幼いネジ、シズネ、トントン) 2004年 アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(セレスティーヌ) 花右京メイド隊 La…
    27キロバイト (2,659 語) - 2024年6月13日 (木) 06:49
  • 制服の悶え(1976年、日活) - 藤山保 全開 特出し姉妹(1976年、日活) - 光一 ルナの告白 私に群がった男たち(1976年、日活) - 丸谷昌一 夕顔夫人(1976年、日活) - 木崎幹夫 悶絶!! どんでん返し(1977年、日活) - 北山俊男 ※主演 野球狂の詩(1977年、日活) - 山井記者…
    19キロバイト (2,438 語) - 2022年10月19日 (水) 21:08
  • 山崎豊子のサムネイル
    『凱旋門』に酷似していることを指摘されている。山崎は、秘書が資料を集めた際に起った手違いであると弁明したが、その後さらに芹沢光治良『巴里夫人』や中河与一『天の夕顔』からの盗用も判明したため日本文芸家協会から退会した(1969年に再入会)。さらに、婦人公論の編集長が辞任。1973年には『サンデー毎日…
    18キロバイト (2,123 語) - 2023年12月31日 (日) 20:39
  • 藤間紫のサムネイル
    遠い星(1957年) 女書生(1957年) 声(1958年) 今様薩摩歌(1958年) 水滸伝(1958年) 三味線しぐれ(1958年) ひとり相撲(1958年) 夕顔(1958年) お源のたましい(1958年) 江戸の挽歌(1958年) 東芝日曜劇場(KRT → TBS) ひと夜(1957年) 鶴亀(1957年)…
    19キロバイト (2,396 語) - 2024年6月11日 (火) 19:48
  • 源氏物語のサムネイル
    夫人)、弘徽殿女御(冷泉帝の女御)、玉鬘(夕顔の子、髭黒大将夫人)、近江の君など。主要登場人物で唯一一貫した呼び名のない人物。 六条御息所 桐壺帝の前東宮(桐壺帝の兄)の御息所。源氏の愛人。源氏への愛着が深く、その冷淡を怨んで葵の上を取り殺すに至る。夕顔
    223キロバイト (34,504 語) - 2024年6月13日 (木) 00:00
  • )の死後、出家。のちに、二条東院へ引き取られる。 軒端荻(のきばのおぎ) - 空蝉の義理の娘。明かりの落ちた部屋で空蝉と間違われ源氏と関係を持つ。 夕顔(ゆうがお) - 頭中将の愛人であり、玉鬘の母。 末摘花(すえつむはな) - 常陸宮(ひたちのみや)の姫君。光源氏に引かれる程の醜女。名前の末摘花はベニバナのこと。…
    25キロバイト (4,463 語) - 2024年5月11日 (土) 04:50
  • 若尾文子のサムネイル
    悠子(1974年、NET) 平岩弓枝ドラマシリーズ(フジテレビ) 女の気持(1974年) 女の足音(1976年) 女の河(1977年) - 土屋美也子 役 夕顔の女(1979年) 午後の恋人(1979年) 花の影(1982年) TBSテレビ開局20周年記念番組 寿の日(1975年4月6日、TBS) - 石川加江…
    31キロバイト (3,853 語) - 2024年5月12日 (日) 17:03
  • 夕顔(ゆふがほ)の巻には、源氏の思ひ人(びと)夕顔の花の咲きたる宿におはしけるにより、夕顔のうへと申す也。をりてこそそれかとも見めたそがれにほの〴〵しろき花の夕顔、などと詠めさせ給ひて、五条夕顔(でうゆふがほ)の宿へ通ひ給ひし慈鎮(じちん)の歌に、しづのをがけぶりいぶせきかやり火にすゝけぬ物は夕顔
  • 以上、箒木(ははきぎ)の巻の内容。 そして、さまざまな恋愛をし、夕顔(ゆうがお)などと恋愛をする。だが、夕顔は死んでしまう。ちなみに、夕顔は頭中将の愛人であった。 箒木の章での品定めが伏線になっている。 以上、夕顔(ゆうがお)の巻の内容。 源氏は十八歳。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示