検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 名犬ラッシーの大冒険」「名犬ラッシー/ラッシーの“クーガーはともだち”」「名犬ラッシー/宇宙は近いぞ、ラッシー!」 「名犬ラッシー/ラッシーの“愛こそすべて”」等がエピソードを抜粋して映画化されている。 『名犬ラッシー』→『新・名犬ラッシー(TBS版)』…
    23キロバイト (2,453 語) - 2024年5月1日 (水) 04:55
  • ドナルド・クリスプのサムネイル
    ドナルド・クリスプ (カテゴリ 書きかけある項目)
    Valley (1941) 名犬ラッシー 家路 Lassie Come Home (1943) 呪い家 The Uninvited (1944) 緑園天使 National Velvet (1944) ラッシーの息子 Son of Lassie (1945) 愛決断 The Valley of…
    6キロバイト (582 語) - 2023年10月22日 (日) 03:36
  • パル (犬)のサムネイル
    パル (犬) (カテゴリ 名犬ラッシー)
    名犬ラッシー 家路』成功により、MGMはさらに6本映画を製作した(『名犬ラッシーラッシーの息子(英語版)』『名犬ラッシーラッシーの勇気(英語版)』『ラッシーの主(英語版)』『山荘物語(英語版)』『ラッシーの試練(英語版)』『名犬ラッシー 彩られた丘(英語版)』)。パル
    17キロバイト (2,236 語) - 2023年2月1日 (水) 23:09
  • 「野望地下室巻」1987年4月10日発売、ISBN 4-08-851367-3 「ラッシーはシンデレラ!?巻」1987年8月10日発売、ISBN 4-08-851368-1 「ねらわれた一堂家巻」1987年12月4日発売、ISBN 4-08-851369-X 「さらば奇面組
    117キロバイト (13,722 語) - 2024年5月28日 (火) 19:26
  • 稲葉実 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    (アニメ第2作)(アナウンサーの声、ボス・ロボット) 忍者ハットリくん 百獣王ゴライオン(ゴブラ) まいっちんぐマチコ先生(役員) 名犬ジョリィ(雑貨屋) ヤットデタマン(兵士、黒子、召し使い、隊長、市民B) 1982年 愛戦士レインボーマン(ドクトル・ギルバ) おはよう!スパンク 科学救助隊テクノボイジャー(調査官) 逆転イッパツマン(1982年…
    142キロバイト (13,154 語) - 2024年6月6日 (木) 14:04
  • 斎藤志郎 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ミリオンズ(ロニー〈ジェームズ・ネスビット〉) みんなうた(マイク・ラフォンティン〈フレッド・ウィラード〉) 名犬ラッシー(ロウリー〈ピーター・ディンクレイジ〉) 女神が家にやってきた(ハウイー〈ユージン・レヴィ〉) メダリオン(スマイス〈ジョン・リス=デイヴィス〉) メン・イン・ブラック2(ニーブル)※テレビ朝日版 モーテル2(スミス)…
    81キロバイト (7,639 語) - 2024年5月18日 (土) 10:24
  • 平松晶子 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    ゲゲゲの鬼太郎(第4作)(シッポ) セイバーマリオネットJ(1996年 - 1999年、ブラッドベリー) - 2シリーズ 逮捕しちゃうぞ(1996年 - 2008年、小早川美幸) - 3シリーズ + 特別編2作品 B'T X(鳳・ラフィーネ〈少年時代〉) 名犬ラッシー(セーラ)※第18話 名探偵コナン(1996年 -…
    60キロバイト (7,249 語) - 2024年5月30日 (木) 10:25
  • アン・ロックハート (カテゴリ アメリカ合衆国女優)
    メラニー・グリフィスセクシー・ジョイライド(英語版) - シンディー・ヤング役、1977年 Sunburst - ティナ役、1975年 Fuzz - 1972年 ジョリー・西部の試練(英語版) - ドーラ役、1972年 T is for Tumbleweed - 1958年 ※日付はアメリカで放映日 ハッピーデイズ…
    29キロバイト (3,223 語) - 2024年3月6日 (水) 16:55
  • マカロニほうれん荘 (カテゴリ 出典を必要とする節ある記事/2016年1月-2月)
    ラッシー ススキ小次郎飼い犬。名前由来は『名犬ラッシー』より。長く小次郎世話をしてきた影響で、2本足で歩き、人間言葉を話す。また小次郎自身を打ち上げるため、マッチで大砲に点火することができるなど、手先もかなり器用。作品終盤には、ラッシーを主人公にした回も描かれている。…
    39キロバイト (6,381 語) - 2024年6月6日 (木) 06:08
  • 血を引いているタキは次第に周囲となじめなくなり、カネトとヨシトとい猟師親子に預けられるが、人間と馴染めないタキは自然中へと帰って行くことになる。その後、多くの試練を経て成長したタキは、野犬仲間たちと共に、ゴンに挑むだった。 出典 日高早苗 - 上田みゆき…
    6キロバイト (617 語) - 2023年11月18日 (土) 03:54
  • 超人ロック (カテゴリ コミックフラッパー)
    精神修養を旨とする。そのため、(建前ではあるが)修行そのものには超能力あるなしは関係ない。一人前修行者である「行者」になるには司祭による試練を受ける必要があり、これに合格して初めてラフラールと名乗ることが出来る。 マトリクス 身体物理的構成こと。本作では、他者マトリクスに基づいて自ら
    254キロバイト (38,759 語) - 2024年4月6日 (土) 09:20
  • ロックマンエグゼ (アニメ) (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2022年2月)
    ことが好きだが、なかなか素直になれずケンカしてしまうほか(特に『エグゼ』8話)、『エグゼ』44話で熱斗がプリンセス・プライドに抱き締められるところを見て嫉妬することも度々ある。 『Stream』ではデューオ紋章を持つ、13人クロスフュージョンメンバーの一人となるが、ラッシュがラッシ
    63キロバイト (7,983 語) - 2024年5月12日 (日) 11:27
  • コレクター・ユイ (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    試練を与えることで人間として成長させ“結自身”になろうとするが、第1期最終話で不完全な自分を受け入れやり直すことを決意する。第2期では登場することはなかった。 岡本版漫画では終盤に、それまで鉄兜ような姿から、美青年姿に変わった。 ウォーウルフ 声 - 松山鷹志 グロッサー四天王
    75キロバイト (10,794 語) - 2024年3月31日 (日) 08:40
  • 真実の森でカダルがアルスへの試練として作り出したモンスター達。偽カーメン4世は破驥真空閃やバギクロスを使用できる。アルス両親に化ける事で両親顔を知らずに育ったアルスを誑かし、偽ローザはロト紋章を捨てさせ、禍々しい首飾りをアルスに付けさせたが、ロト血によりアレル一行とゾーマ戦い
    137キロバイト (25,145 語) - 2024年1月25日 (木) 13:45
  • ヤマトナデシコ七変化♡ (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    ]ではその男存在を既に忘れ去っているような節がある)。成績は優秀だが、数学だけは全くダメである(少なくとも3点を2回取っている。中学1年生レベル問題〈連立方程式〉も解けない)。チョコレートなど甘いお菓子が好物で、バレンタインデーのときはホラー映画やホラーグッズを見ている時以上に楽しげな表情を見せる。目
    49キロバイト (6,852 語) - 2023年12月14日 (木) 22:34
  • コジコジ (カテゴリ 内容精度・確度に欠けている可能性ある記事)
    カメ吉に対し、無茶振りに近い試練を課したり、こき使うことが多いが、安月給ながらもバイト料を払っている。また二人を愚弄したかつて友人に対し、自分ではなくカメ吉を馬鹿にしたことに激昂するなど、それなり愛情は持っている様子。また、一度コジコジに対しても意地悪な無理難…
    95キロバイト (11,791 語) - 2024年5月22日 (水) 03:29
  • 4-06-344136-9 『魔法陣グルグル ぎんはがしゲームえほん』(た幼TVデラックス 59) 講談社 ISBN 4-06-177459-X 『ポプラ社新・小さな童話 アニメ魔法陣グルグル』ポプラ社 ISBN 4-591-04651-6 『ショウワコーのとびだすえほん・ゴールド版 魔法陣グルグル』ショウワワコー…
    32キロバイト (2,949 語) - 2023年12月5日 (火) 13:30
  • 西洋骨董洋菓子店 (カテゴリ 書きかけある項目)
    オリジナルサウンドトラック(2008年9月17日、ESCL-3099) TVドラマではボクサーの道を断たれた青年が洋菓子店で働くようになる等設定は原作通りだが、4人キャラクターにそれぞれストーリーが描かれ、小野ゲイという設定が匂わす程度設定に変更され、Mr.Children音楽で統一された作品となっている。…
    31キロバイト (3,555 語) - 2024年4月16日 (火) 17:56
  • HUNTER×HUNTER (1999年のアニメ)のサムネイル
    餌になったキャラクターの声を演じたは原作者・冨樫義博である。また、33話では音響監督平光琢也がシークアント役声優も担当している。32話より赤星昇一郎もゼブロ役で出演していたので、レオリオ役郷田ほづみとあわせて怪物ランドメンバーが集合した形となった。この回のみエンディングクレジット
    32キロバイト (1,574 語) - 2024年5月26日 (日) 08:58
  • ピグマリオ (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    母ガラティアを石に変えてしまっていた。メデューサがはるか西に棲むと知ったクルトは、メデューサを倒して母を救うべく旅立つ。しかし、それは母を救うだけでなくクルトが王になるための試練旅でもあった。 本編中には、既存神話から引用された固有名詞がたびたび登場する。 「声」はテレビアニメ版担当声優。…
    38キロバイト (5,686 語) - 2024年3月13日 (水) 22:15
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示