検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 本作前日談で兄弟作にあたり、2001年より連載開始。1935年上海を舞台に、ケンシロウ2代前伝承者、霞志郎活躍を描く。 『小説・北斗の拳-呪縛街-』 『北斗の拳時系列では最も新しい話。ラストランドでケンシロウ活躍を描く。これを原作としてOVA『新・北斗の拳』が制作された。 『天覇王…
    102キロバイト (15,423 語) - 2024年5月11日 (土) 08:04
  • 名探偵コナン 紺青の拳のサムネイル
    NEWS. 28 March 2019. 2019年4月10日閲覧。 ^ 『名探偵コナン 紺青の拳』×『北斗の拳』フィストバトルムービー - YouTube ^ "『名探偵コナン 紺青の拳』×『北斗の拳』異色""コラボ ムービー&イラスト公開". アニメニュース. ORICON NEWS. 5 April…
    99キロバイト (13,881 語) - 2024年4月29日 (月) 10:21
  • 略。 『北斗の拳世界が発生するきっかけとなった「199X年核戦争」が起きなかったパラレルワールドを舞台とし、ギャグ漫画として描かれている。ケンシロウをはじめとした士たちはギャグであることを象徴するかように二頭身デフォルメキャラとして描かれているが特徴だが、たまにリアルタッチ
    104キロバイト (15,568 語) - 2023年9月24日 (日) 06:05
  • ユダの副官・ダガールの使う拳。南斗聖108派一つ。鋭い手刀でレイナ双剣を真っ二つにした。 厳鉄拳(げんてつけん) アニメオリジナル。ジャダムの拳。自ら肉体を鋼鉄と化し、敵身体をで貫く。 黒山陰形(こくざんおんぎょうけん) 姿を見せず相手を殺す暗殺。カサンドラで武道者を殺しその奥義を得ることはこの拳を探し出すことが目的であった。…
    33キロバイト (5,220 語) - 2023年5月14日 (日) 13:44
  • 原典『北斗の拳』に登場する南斗六聖「将星」男にしてみずからを「聖帝」と僭称する男、サウザーを主役にしたパロディギャグ漫画である。 『北斗』シリーズギャグ漫画はほかに『DD北斗の拳』があるが、『DD』がキャラクターをデフォルメ化しているに対し、本作は作画行徒妹が原典作画者原哲夫
    50キロバイト (7,564 語) - 2024年3月6日 (水) 04:08
  • 北斗の拳 > 北斗の拳登場人物一覧 > KING (北斗の拳) KING(キング)は、漫画『北斗の拳』、およびそれを原作としたアニメなどに登場する架空軍団。軍団長・シン自称する称号をその名に冠している。 本稿では構成人員に加え、本拠地であるサザンクロスについても併せて解説する。…
    26キロバイト (4,608 語) - 2023年11月1日 (水) 02:33
  • 「双(ダブル・ハンマー)」 2本岩石の拳を作りだし殴る。 「土人形(フレンズ)」 双子巨像とは別に、現実にいる者姿で作られたゴーレム。戦闘力も双子巨像より強くドロールゴーレムを沈めた。なおコピーされたは、メリオダス、エリザベス、マトローナ、キング、ホークである。…
    397キロバイト (55,715 語) - 2024年5月11日 (土) 12:08
  • 北斗の拳 > 北斗の拳登場人物一覧 北斗の拳登場人物一覧(ほくとけんとうじょうじんぶついちらん)では、漫画・テレビアニメ・アニメ映画・OVA『北斗の拳』に登場する架空人物について解説する。 担当声優は特記がない限りテレビアニメ版キャストである。 北斗神
    161キロバイト (29,751 語) - 2024年1月3日 (水) 19:03
  • 北斗の拳 > 登場人物一覧 > ファルコ (北斗の拳) ファルコは、漫画『北斗の拳』に登場する架空人物。 二千年歴史を持ち、かつては「北斗神」をも凌駕すると言われた「元斗皇伝承者にして最強使い手。金色光輝を纏い、天帝に仕える帝都将軍。「金色ファルコ」異名を持つ。…
    8キロバイト (1,488 語) - 2023年9月6日 (水) 09:45
  • 〜審判の双蒼星 豪列伝〜』と題し発売された。2008年2月28日には廉価版を発売。 漫画『北斗の拳』を原作としており、キャラクターはアニメ版一作目に登場している人物のみである。 登場キャラクター数は10人。ゲーム独自ストーリー展開は無く(原作を意識したキャラクター同士
    69キロバイト (12,127 語) - 2022年10月20日 (木) 11:07
  • 拳のサムネイル
    一方でパンチは自身の拳を傷めてしまう事もあるため、伝統派空手など一部の拳術・格闘技ではを強化する訓練に取り組んでおり、ボクシングなど格闘技ではを保護するためにバンデージやボクシンググローブ着用を行う。 正 - 先ず四指を握り込み、人差し指と中指末節骨あたりに親指を添えて握り込みを作る。 裏 - 正
    6キロバイト (976 語) - 2023年11月22日 (水) 14:16
  • 本作品は、モチーフを中国武術と動物に置く。「獣」と呼ばれる架空の拳法を題材にし、過去に袂を分かった正邪2流派相克中で、両派の拳士が「学び成長」していく姿を描いている。敵側に戦隊側と同格比重を持たせ並列に描写することにより、大河ドラマ的なストーリー展開を目指した作品である。スタート時は3人編成
    109キロバイト (13,415 語) - 2024年4月17日 (水) 11:32
  • 北斗の拳 > 北斗の拳技一覧 北斗の拳技一覧(ほくとけんわざいちらん)では、漫画・テレビアニメ・映画(アニメ及び実写)・OVA『北斗の拳』に登場する架空の拳法・闘技、技、経絡秘孔・経絡破孔について解説する。 注: ここでは、漫画原作とアニメに登場した拳法と闘技を説明する。 北斗神
    64キロバイト (12,327 語) - 2022年5月13日 (金) 12:39
  • 元斗皇(げんとこうけん)は、武論尊原作・原哲夫画漫画『北斗の拳』に登場する架空の拳法である。 主人公・ケンシロウ駆使する北斗神を凌駕するとも言われた拳法であり、その技は円を描く動きを基本にして、闘気(オーラ)を刃として敵を攻撃する。その闘気をいろいろな性質に変え、その闘気に触れたものはあるも…
    5キロバイト (893 語) - 2023年7月2日 (日) 16:34
  • 『飛龍の拳』(ひりゅうけん)は、カルチャーブレーンより発売された格闘アクションゲーム、および一連ゲームシリーズ名。 1985年にアーケード用『北派少林 飛龍の拳』としてリリースされて以降、ゲーム内容を追加され様々な家庭用ゲーム機に続編が制作された。アーケード版は対戦型格闘ゲームのみだったが、フ…
    57キロバイト (8,808 語) - 2024年2月4日 (日) 18:48
  • の拳は星矢、一輝聖衣を一撃で破壊するほど。また氷河を洗脳する魔、黄金聖闘士以上スピードを持つなど圧倒的な力を誇る。射手座黄金聖衣を纏った星矢ペガサス流星、黄金一撃を受け、さらに命を代償にしたフレイによって崩されたオーディーン像剣に貫かれて最期を遂げた。名前由来は北欧神話オーディーンの子、バルドル。…
    13キロバイト (1,657 語) - 2023年6月1日 (木) 13:45
  • 中国武術のサムネイル
    中国武術 (中国武術からのリダイレクト)
    北派、内家に分類される。陰陽五行説を技法として表現する五行(金行劈、木行蹦、水行鑚、火行炮、土行横)と呼ばれる五種基本と、 その応用で十二形(龍形、虎形、猴形、馬形、鶏形、鷂形、燕形、𩿡形、鷹形、熊形、蛇形、鼉形)と呼ばれる、十二種動物意を表した象形
    34キロバイト (6,115 語) - 2024年4月23日 (火) 06:19
  • 北斗の拳 > 北斗神 北斗神(ほくとしんけん)は、武論尊原作、原哲夫画漫画『北斗の拳』『蒼天の拳』に登場する架空の拳法。作中では「中国拳法」一種といわれる。 一子相伝暗殺であり、2000年間他門に敗れたことはないとされ、戦い中で奥義を見出し、常に進化を続ける点から「地上最強の拳
    69キロバイト (13,333 語) - 2024年5月2日 (木) 22:05
  • ケンシロウ (カテゴリ 北斗の拳登場人物)
    一子相伝暗殺「北斗神第64代伝承者。ラオウ、トキ、ジャギ義弟であり、ヒョウ実弟。北斗神創始者であるシュケンを祖とする子孫。出生地は「修羅国」(中国)。赤ん坊頃「日本」へと送られた。ただ、これについて『蒼天の拳』では設定が異なる(後述)。 かつて恋人ユリアを南斗聖(南斗孤鷲
    43キロバイト (6,832 語) - 2024年4月24日 (水) 11:52
  • siècle〈ファン・ド・シエクル〉)には、「世紀末」という本来意味に留まらない二つの含意があった。一つ目は、繁栄した時代(19世紀に即せばベル・エポック)末期退廃(デカダンス)である。二つ目は、一つの世紀ないし時代区分が「終わる」時に待望される切迫した変化を見越した興奮や変化へ
    7キロバイト (989 語) - 2024年2月5日 (月) 20:12
  • 、決して身分の高いものではないが、将軍家の鷹をあずかっているので、「御鷹匠」と呼ばれて、その拳(こぶし)に据えているお鷹を笠(かさ)に被(き)て、むやみに威張り散らしたものである。かれらは絵で見るように、小紋手甲(てっこう)脚絆(きゃはん)草鞋穿(わらじば)きで菅笠(すげがさ)をかぶり、片手に鷹を
  • を受け突きに近くする。 表と裏 相手向きにより決定する いくら柔らかくやっても、とるべき形をとること。 貫手による上げ受けから引いたあとは左前うでを進行方向と直角に、右前腕を並行にすること。ここを正確にすることで、型効果が倍増する。 1から3段まで連続してやるが本来姿である。
  • けん玉 玉 剣玉 (けんだま) 柄一方を皿状にくぼませてもう一方をとがらせたものに、二つの皿状くぼみがついた台を横向きにつけて、ひもで柄と穴が空いた玉を括り付けた玩具。柄くぼみに玉をせたり、玉穴に柄突起を突き刺したりして遊ぶ。 (東京式) けんだま [kèńdámá] (平板型 – [0])
  • 資本主義の奴隷となって生きるよりもボルシェヴィズム側に立って敗れた方がいい。」(1925年10月23日付日記)。 「なんという民族だ!自らをズタズタに切り裂いて、民族最後痕跡まで消してしまうか。これが別民族であれば、大衆はを振り上げ、抗議ために立ち上がるだろうに。哀れなドイツ!恥知らず!
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示