検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • マンマ・ミーア!のサムネイル
    マンマミーア!』 (Mamma Mia!) は、ABBAのヒット曲22曲にて構成される、いわゆるジュークボックス・ミュージカルの代表作の一つ。イギリスの劇作家キャサリン・ジョンソンがABBAの曲を基にして脚本を執筆し、ABBAメンバーのベニー・アンダーソンとビョルン・ウルヴァースが音楽を担当し…
    59キロバイト (6,619 語) - 2024年2月5日 (月) 07:10
  • マリオ・モニチェリのサムネイル
    『女たちのテーブル』 Speriamo che sia femmina : 1986年 - ナストロ・ダルジェント最優秀作品監督賞受賞 『マンマミーア人生』 I picari : 1987年 Cari fottutissimi amici : 1993年 - 第44回ベルリン国際映画祭金熊賞ノミネート…
    8キロバイト (744 語) - 2023年6月27日 (火) 09:45
  • からアン・ハサウェイを舞台に上げてデュエットを披露した。授賞式中盤では、昨年話題を集めたミュージカル映画を称えるパフォーマンスを披露。歌手のビヨンセや映画『マンマミーア』のアマンダ・サイフリッドとドミニク・クーパー、「ハイスクール・ミュージカル」シリーズで人気を集めたザック・エフロンとヴァネッサ・…
    19キロバイト (1,884 語) - 2023年6月23日 (金) 16:24
  • ダニエル・P・ハンリー、マイク・ヒル 『ヒットマンズ・レクイエム』 - ジョン・グレゴリー 『スラムドッグ$ミリオネア』 『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』 『フロスト×ニクソン』 『ミルク』 『愛を読むひと』 『マン・オン・ワイヤー』 『HUNGER/ハンガー』 『ヒットマンズ・レクイエム』 『マンマミーア!』 『スラムドッグ$ミリオネア』…
    13キロバイト (823 語) - 2021年12月3日 (金) 03:30
  • 以下は候補リストである。太字が受賞作品及び受賞者。 ベンジャミン・バトン 数奇な人生 フロスト×ニクソン 愛を読むひと レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで スラムドッグ$ミリオネア バーン・アフター・リーディング ハッピー・ゴー・ラッキー ヒットマンズ・レクイエム マンマミーア! それでも恋するバルセロナ ダニー・ボイル…
    11キロバイト (833 語) - 2024年5月19日 (日) 15:45
  • 『女たちのテーブル』 : 監督マリオ・モニチェッリ、音楽ニコラ・ピオヴァーニ、主演リヴ・ウルマン、1985年 『マンマミーア人生』 : 監督マリオ・モニチェッリ、音楽ルーチョ・ダッラ、マウロ・マラヴァシ、主演ジャンカルロ・ジャンニーニ、1987年 『ベルト』 :…
    8キロバイト (611 語) - 2021年3月4日 (木) 10:23
  • 監督マリオ・モニチェリ、1986年 - 脚本・原案 『姉と私』 Io e mia sorella : 監督カルロ・ヴェルドーネ、1987年 『マンマミーア人生』 I picari : 監督マリオ・モニチェリ、1988年 - 脚本・原案 『少年と警官』 Il bambino e il poliziotto :…
    11キロバイト (918 語) - 2021年3月4日 (木) 11:08
  • チャーリー・ウィルソンズ・ウォー Charlie Wilson's War (2007) ザッツ★マジックアワー ダメ男ハワードのステキな人生 The Great Buck Howard (2008) マンマミーア! Mamma Mia! (2008) エンバー 失われた光の物語 City of Ember (2008) マイ・ビッグ・ファット・ドリーム…
    6キロバイト (481 語) - 2023年11月1日 (水) 18:37
  • 監督ルーカ・ベルドーネ、1976年 - 出演 ナザレのイエス : 監督フランコ・ゼフィレッリ、1977年 女たちのテーブル : 監督マリオ・モニチェリ、1985年 マンマミーア人生 : 監督マリオ・モニチェリ、1987年 インクアイリー/審問 : 監督ダミアーノ・ダミアーニ、1987年 - 原作 黒い瞳 : 監督ニキータ・ミハルコフ、1987年…
    17キロバイト (1,712 語) - 2023年11月21日 (火) 12:25
  • ※ソフト版 ファンタスティック・フォー:銀河の危機 ブルークラッシュ ベンジャミン・バトン 数奇な人生 変身パワーズ(ジェニファー〈ジェニファー・エスポジート〉) マイアミ・バイス ※テレビ東京版 マンマミーア! U-571 ※2003年テレビ朝日版 ユナイテッド93(シーシー・ライルズ〈オパル・アラディン〉)※ソフト版…
    7キロバイト (551 語) - 2024年4月27日 (土) 13:15
  • イタリア人女優のソフィア・ローレンは、『ふたりの女』の非英語圏での演技で初の受賞者となった。 非白人の女優が最初に受賞したのは、『チョコレート』(第74回)のハル・ベリーである。 ^ “Nominees for the 86th Academy Awards”. 映画芸術科学アカデミー. 2014年1月17日閲覧。…
    84キロバイト (457 語) - 2024年5月18日 (土) 16:30
  • 東宝東和のサムネイル
    かけひきは、恋のはじまり(2008年11月8日) デス・レース(2008年11月29日) ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー(2009年1月9日) マンマミーア!(2009年1月30日) チェンジリング(2009年2月20日) フロスト×ニクソン(2009年3月28日) デュプリシティ…
    49キロバイト (5,853 語) - 2024年5月25日 (土) 11:23
  • ウォンテッド Wanted(2008年) ハンコック Hancock(2008年) ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー Hellboy II: The Golden Army(2008年) マンマミーア! Mamma Mia!(2008年) ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 The Mummy: Tomb…
    11キロバイト (1,216 語) - 2024年3月2日 (土) 11:41
  • 催した。また2017年2月11日、ビバリーヒルズのビバリー・ウィルシャー・ホテル(英語版)で開かれた授賞式で司会のジョン・チョーとレスリー・マンによりアカデミー科学技術賞が贈られた。 『ムーンライト』は作品賞を含む3部門を受賞し、史上最多14部門で候補に挙がった『ラ・ラ・ランド』は6部門を獲得した。…
    81キロバイト (4,719 語) - 2024年1月14日 (日) 09:29
  • 横澤夏子のサムネイル
    で出場、準決勝まで進出。第2回(2018年)は一人で出場して決勝進出、2位に入った。 2018年8月1日、同年8月24日公開のハリウッド映画『マンマミーア! ヒア・ウィー・ゴー』に出演していることが明らかになった。役柄などの詳細は明らかにされてはおらず、「あの名優コリン・ファースの心を動かす超重要キャラクター」…
    38キロバイト (5,545 語) - 2024年5月23日 (木) 12:13
  • 真夜中のカーボーイ ※NETテレビ版 マンマミーア! ヒア・ウィー・ゴー(ルビー・シェリダン〈シェール〉) 蜜の味 〜テイスト オブ マネー〜(ペク・クモク〈ユン・ヨジョン〉) 無防備都市(イングリッド)※NHK版 猛獣大脱走 モナリザ・スマイル(アマンダ・アームストロング〈ジュリエット・スティーブンソン〉)※機内上映版…
    22キロバイト (2,036 語) - 2024年5月24日 (金) 13:55
  • ムアンマル・アル=カッザーフィーのサムネイル
    カダフィ氏「回転ベッド」愛用し、階段を35段以上上れない ^ カダフィの息子が役員に 伊の強豪ユベントス - 47NEWS 2002/08/27 ^ とあるリビア人選手のサッカー人生 - Qoly ^ リビア 租税回避地使い核取引 130億円送金 毎日新聞 2016年5月23日 ^ a b c d e f g h “The…
    94キロバイト (13,256 語) - 2024年5月25日 (土) 21:40
  • 1992年) 1923年 - 生恵幸子、漫才師(人生幸朗・生恵幸子)(+ 2007年) 1923年 - ロバート・ラクサール(Robert Laxalt)、作家(+ 2001年) 1923年 - サム・リヴァーズ、サックス奏者(+ 2011年) 1924年 - ノーマン・エアトン(Norman Ayrton)、俳優(+…
    55キロバイト (5,439 語) - 2024年5月29日 (水) 11:10
  • ハッジのサムネイル
    の8日から10日の間にメッカ郊外で行われる儀式に参加する宗教実践のことである。 ハッジは、健康で実践可能な財力のあるすべてのイスラム教徒が少なくとも人生のうちに1回は行うべきものとされており、スンナ派では信者の実践義務、五行の一つに数えられる。有効なハッジを完遂した男性は「ハーッジュ حاجّ‎ ḥājj」、女性は「ハーッジャ…
    33キロバイト (4,944 語) - 2024年5月5日 (日) 23:07
  • サルマン・ラシュディのサムネイル
    ・ジャーナリズム研究所の特別作家レジデンスに任命された。それ以前は、エモリー大学で教鞭をとっていた。アメリカ芸術文学アカデミーに選出されている。2012年、悪魔の詩以後の彼の人生を描いた作品『Joseph Anton: A Memoir』を出版。 2022年8月12日、ニューヨーク州シャトークワの教…
    15キロバイト (1,646 語) - 2024年5月18日 (土) 17:13
  • 人生の残りの期間続く最も新しい時期である。今、肉体と精神の両方の動きが冷え、その衝動、楽しみ、欲望、スピードが妨げられる。年齢とともに磨耗し、意気消沈し、弱くなり、簡単に腹を立て、あらゆる状況で喜ばせることができなくなった人生に、その動きの緩慢さに見合った自然の衰退が重なる。
  • 行われた。そもそもこのようなイスラム体制においてイスラム教とは単なる宗教ではなく、人生哲学であり、道徳を定義し、また国家と個人の政治的あり方を方向付けるものである。イスラム教はアラブにおいて啓示を受けた預言者ムハンマドにより創始され、イスラム共同体は歴史的には王朝の分裂や交代を経ながらも中東を中心
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示