検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • フジロックフェスティバルのサムネイル
    オールナイト・フジを主催 スマイリー原島 - 前夜祭、グリーン・ステージのMCなど ポーキー (DJ) - 前夜祭、グリーン・ステージのMCなど フジロッカーズオルグ - フジロックフェスティバルの速報サイト「フジロックエクスプレス」を運営 ふじてんスノーリゾート -…
    111キロバイト (7,732 語) - 2024年5月28日 (火) 03:13
  • ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのサムネイル
    市此花区にあるテーマパーク。米国NBCユニバーサル(コムキャスト)のテーマパーク部門ユニバーサル・デスティネーションズ&エクスペリエンシズが展開し、世界に5つあるユニバーサル・スタジオ・テーマパークスの一つで、合同会社ユー・エス・ジェイが所有・運営している。2017年からNBCユニバーサルの完全子会社。…
    192キロバイト (20,338 語) - 2024年5月25日 (土) 00:27
  • エクスプレス』を挟んで、第3作の『プレイバック・エクスプレス』からは早川和良 (TYO) が演出として参加、以降のシリーズは電通とTYOの制作により制作された。『シンデレラ・エクスプレス』の企画に携わり、以降の「エクスプレス
    22キロバイト (3,271 語) - 2024年5月30日 (木) 06:02
  • レディング・フェスティバルのサムネイル
    レディング&リーズ・フェスティバル(Reading and Leeds Festivals)は、イギリスのレディング(Reading Borough)とリーズ(Leeds)で毎年8月末に行われる野外ロック・フェスティバル。通常では金曜日から日曜日に開催され共通チケットで参加できる。…
    38キロバイト (473 語) - 2024年5月20日 (月) 12:13
  • スプリングフィールドなどがいた。1960年代末からは、サンタナなどのラテン・ロック、カントリーロックのニール・ヤングやイーグルスも登場した。 このころには、1967年にカリフォルニア州のモントレーでモントレー・ポップ・フェスティバルが開催されたのを皮切りに大規模なロック・フェスティバル
    31キロバイト (2,815 語) - 2024年4月27日 (土) 23:03
  • TOKYO IDOL FESTIVALのサムネイル
    『TOKYO IDOL FESTIVAL』(トウキョウ・アイドル・フェスティバル、東京アイドルフェスティバル)は、2010年(平成22年)より開催されている日本の音楽イベントである。略称はTIF(ティフ)。女性アイドルグループを中心に多数の女性アイドルが出演する、日本最大級のアイドルイベントである。…
    252キロバイト (26,431 語) - 2024年5月29日 (水) 08:04
  • 落合賢 (カテゴリ テンプレート呼び出しエラーのあるページ/CS1/title)
    DIRECTORS所属。 高校卒業後に渡米し、南カリフォルニア大学の映画製作学科に入学。卒業制作として『エクスプレス831』を監督する。大学卒業後はアメリカン・フィルム・インスティチュート付属大学院の映画監督科に進学し、在学中に『ラッキーロータス』『ハーフケニス』の短編映画2本を監督。『ハー…
    11キロバイト (1,172 語) - 2024年1月2日 (火) 23:54
  • コーチェラ・フェスティバルのサムネイル
    フェスブッキングや、諸バンド・ミュージシャン達の夏季ツアーのスケジュールを占う上でも非常に注目されるフェスティバルでもあるといわれる。 コーチェラは、他フェスに先んじてサプライズの多いブッキングを行うことで毎年話題を呼ぶ。第2回の2001年、主要アクトとしての出演が内定していたエイフェクス
    56キロバイト (1,460 語) - 2024年4月24日 (水) 07:10
  • ジミ・ヘンドリックスのサムネイル
    1967年6月、ザ・ジミ・ヘンドリックスエクスペリエンスは米カリフォルニア州モンタレーで開催された世界初の本格的野外ロックフェスティバル、モンタレー・ポップ・フェスティバルに出演。これは同フェスティバルのイギリスでの世話役だったポール・マッカートニー(ビートルズ)が、「ジミを出さないフェスティバル
    107キロバイト (14,364 語) - 2024年5月11日 (土) 18:49
  • スバル・インプレッサのサムネイル
    6インチの装着が可能。反対にe-BOXERモデルの「ST-G」はメーカーオプションで7インチ(オーディオレス仕様)への変更が可能 ^ WRC1999後はシーケンシャル) ^ 「555」の数字は、当時スバルチームのスポンサーであったタバコブランド「ステートエクスプレス555」をタバコ広告禁止国でもアピールすべく、車両名にブランド名として付与したものである。…
    203キロバイト (26,165 語) - 2024年5月25日 (土) 06:12
  • エキスパート(日産) エクイノックス(シボレー) エクウス(ヒュンダイ) エクサ(日産) エグザンティア(シトロエン) エクシーガ(スバルエクシエント(ヒュンダイ) エクスパンダー(三菱自動車) エクステラ(日産) エクストレイル(日産) エクスプレス(シボレー) エクスプレス(ルノー) エクスプローラー(フォード)…
    207キロバイト (8,056 語) - 2024年4月22日 (月) 12:39
  • 日本通運のサムネイル
    日本通運 (ニッポンエクスプレスからのリダイレクト)
    2008年6月2日 - 郵便事業と折半出資にて、JPエクスプレスを設立。 2009年4月1日 - ペリカン便事業を、JPエクスプレスが吸収分割にて承継。これに伴い、宅配便部門から撤退。しかしJPエクスプレスへの移行は頓挫しペリカン便は市場から退場した。 2015年 12月15日…
    83キロバイト (7,854 語) - 2024年5月15日 (水) 12:29
  • つくば市のサムネイル
    つくば市 (カテゴリ Webarchiveテンプレートのウェイバックリンク)
    男女共同参画都市宣言。 2005年(平成17年) 8月24日 - 首都圏新都市鉄道つくばエクスプレスが開業。 10月1日 - 国勢調査で人口が20万人を突破。 2006年(平成18年)4月1日 - つくば市コミュニティバス「つくバス」が運行を開始。 2007年(平成19年) 1月8日 - 第4回全日本大学女子選抜駅伝競走が開催…
    116キロバイト (13,344 語) - 2024年5月18日 (土) 07:41
  • きたまえ↑ 札幌☆マンガ・アニメフェスティバルのサムネイル
    きたまえ↑ 札幌☆マンガ・アニメフェスティバル(きたまえ さっぽろマンガ・アニメフェスティバル)は、北海道札幌市にて2012年より開催されていたマンガ・アニメイベント。 時代の変遷とともに「サブカルチャー」から「メインカルチャー」へと一躍躍り出ようとしているマンガ・アニメ文化の最先端を北海道から全…
    65キロバイト (7,807 語) - 2023年11月22日 (水) 18:15
  • 鉄道の日 (鉄道フェスティバルからのリダイレクト)
    ^ 日比谷公園が全国都市緑化フェアで使用のため。例年使用している場所はグローバルフェスタを開催。 ^ 日比谷公園が再整備に伴う改修工事が2023年9月から10年間(2033年まで)行うため。 ^ なお、鉄道フェスティバルの開催中止に伴って、2019年については各社発売する予…
    44キロバイト (5,992 語) - 2024年3月14日 (木) 10:56
  • ジャニス・ジョプリンのサムネイル
    ジャニス・ジョプリン (カテゴリ コロムビア・レコードのアーティスト)
    1970年6月29日から7月3日、「フェスティバル特急」と呼ばれた列車に乗って、カナダでのツアーを行なった。ザ・バンドやグレイトフル・デッド、バディ・ガイ等が同乗したこの豪華なツアーで、この模様は、後にドキュメンタリー映画『フェスティバルエクスプレス』として公開された。…
    17キロバイト (1,905 語) - 2024年3月29日 (金) 11:32
  • ブライトンのサムネイル
    ブライトン (カテゴリ イースト・サセックスのタウン)
    高速バスは、ナショナル・エクスプレス(英語版)がヴィクトリア・コーチ駅(英語版)から発車し、終点プール・バレーまで毎日運行している。 ディエップ(フランス共和国 ノルマンディー地方 セーヌ・マリティーム県) レイキャネースバイル(アイスランド共和国 南西アイスランド地方)…
    19キロバイト (2,167 語) - 2024年5月6日 (月) 19:43
  • カルガリーのサムネイル
    フェスティバル(英語版)、ライラック・フェスティバル(英語版)、グローバルフェスト(英語版)、カリブ系の祭りとしては国内で2番目の規模を持つカリフェストなどが開催される。 カルガリー・スタンピードで有名であることから「スタンピード・シティ」(英語: The Stampede…
    53キロバイト (5,387 語) - 2023年11月12日 (日) 12:44
  • ドニントン・パークのサムネイル
    ドニントン・パーク (カテゴリ ノース・ウェスト・レスターシャー)
    毎年夏に、「モンスターズ・オブ・ロック」(MONSTERS OF ROCK)と呼ばれるロックフェスティバルが開かれている。毎回10万人近い観客を集める。 トレント川の南、レスターシャーの境界線内に収まるが、ドニントンパークはダービーの郵便番号・市外局番を使用している。サーキットのす…
    12キロバイト (1,484 語) - 2023年7月21日 (金) 11:20
  • Google Doodleのサムネイル
    Doodle に関わっているアーティスト、エンジニア、イラストレーターは Doodlers と呼ばれている。 パックマン誕生 30 周年 2017 年バレンタインデー(1 日目) ポニー・エクスプレス開通 155 周年 ルービックキューブ40周年 ハロウィーン - グローバル キャンディ カップ 2015…
    7キロバイト (747 語) - 2024年5月14日 (火) 12:33
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示