コンテンツにスキップ

検索結果

  • ハンナ・シグラのサムネイル
    ハンナ・シグラ (カテゴリ ドイツ女優)
    代以降はシャンソン歌手としても活躍している。 1979年の『マリア・ブラウン結婚』でベルリン国際映画祭女優賞を、1983年ピエラ愛の遍歴』でカンヌ国際映画祭 女優賞を受賞している他、2009年には『そして、私たちはに帰る』で全米映画批評家協会賞助演女優賞を受賞している。…
    6キロバイト (150 語) - 2024年2月8日 (木) 06:00
  • ピエラ 愛の遍歴』(ピエラあいのへんれき、伊: Storia di Piera)は、1983年に製作されたイタリア・フランス・西ドイツ映画。マルコ・フェレーリ監督。 1983年に第36回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品された。 エウジェニア:ハンナ・シグラ ピエラ:イザベル・ユペール ロレンツォ:マルチェロ・マストロヤンニ…
    3キロバイト (110 語) - 2019年3月26日 (火) 21:33
  • 第28回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 (カテゴリ 1982年映画賞)
    potete』) ジュリアーナ・デ・シーオ(『ハスラー・ザ・ファイナル』) ジュリアーナ・デ・シーオ(『Sciopèn』) ハンナ・シグラ(『ピエラ 愛の遍歴』) マリアンジェラ・メラート(『Il buon soldato』) フランチェスコ・ヌーティ(『ハスラー・ザ・ファイナル』) ジョニー・ドレッリ(『State…
    8キロバイト (486 語) - 2023年6月7日 (水) 05:10
  • 第36回カンヌ国際映画祭 (カテゴリ 1983年映画)
    審査員特別グランプリ:『人生狂騒曲』(テリー・ジョーンズ) 審査員賞:『Kharij』(ムリナル・セン) 男優賞:ジャン・マリア・ヴォロンテ (『マリオ・リッチ死』) 女優賞:ハンナ・シグラ (『ピエラ 愛の遍歴』) 創造映画大賞:『ノスタルジア』(アンドレイ・タルコフスキー)、『ラルジャン』(ロベール・ブレッソン) 芸術貢献賞:『カルメン』(カルロス・サウラ)…
    7キロバイト (324 語) - 2022年11月18日 (金) 14:45
  • マルコ・フェレーリのサムネイル
    マルコ・フェレーリ (カテゴリ イタリア映画監督)
    バイバイ・モンキー/コーネリアス夢 Ciao Maschio (1977年) マイ・ワンダフル・ライフ Chiedo Asilo (1979年) ありきたりな狂気物語 Storie di ordinaria follia (1981年) ピエラ 愛の遍歴 Storia di Piera (1983年) 未来は女ものである…
    4キロバイト (215 語) - 2024年1月10日 (水) 07:18
  • フィリップ・サルドのサムネイル
    フィリップ・サルド (カテゴリ フランス映画音楽作曲家)
    Story (1981) 人類創世 La Guerre du feu (1981) 最後標的 Le choc (1982) 戦争と名誉 L'Honneur d'un capitaine (1982) ピエラ 愛の遍歴 Storia di Piera (1983) ギャルソン! Garçon! (1983)…
    7キロバイト (641 語) - 2023年12月6日 (水) 00:08
  • マルチェロ・マストロヤンニのサムネイル
    マルチェロ・マストロヤンニ (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2021年8月)
    Oltre la porta (1982年) That Night in Varennes (1982年) Gabriela (1982年) ピエラ 愛の遍歴 Storia di Piera (1983年) L'armata ritorna (1983年) エンリコ四世 - Enrico IV (1984年)…
    23キロバイト (1,929 語) - 2024年3月20日 (水) 14:47
  • ジャン・マリア・ヴォロンテ(LA MORT DE MARIO RICCI) 女優賞 - ハンナ・シグラ(ピエラ愛の遍歴) 第40回ヴェネツィア国際映画祭 金獅子賞 - 『カルメンという名女』(ジャン=リュック・ゴダール) 第33回ベルリン国際映画祭 金熊賞 - 『Ascendancy』…
    39キロバイト (3,074 語) - 2024年4月11日 (木) 00:14
  • 永遠1/2( 日本) 家庭教師( 日本) 私をスキーに連れてって( 日本) 塀プレイ・ボール( 日本) 28日 狂気( フランス) ピエラ愛の遍歴( イタリア/ フランス/ 西ドイツ) 卒業プルーフ( 日本) 29日 さよならは言わないで( イスラエル) 1日 1000年刻み日時計…
    20キロバイト (2,448 語) - 2024年3月12日 (火) 21:00
  • CHARAのサムネイル
    CHARA (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2010年1月)
    愛の遍歴」『CINRA.NET』、2016年11月17日。https://www.cinra.net/article/interview-201611-chara。2017年7月11日閲覧。  ^ CHARA『うみそGOODハッピー』 角川文庫 P92 参考。 ^ CHARA『うみそGOODハッピー』…
    95キロバイト (5,499 語) - 2024年6月12日 (水) 06:04
  • 中谷美紀のサムネイル
    中谷美紀 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    2022年8月9日閲覧。  ^ “中谷美紀、6年ぶりエッセイ集発売「不確かな人生の遍歴を見て」”. ORICON NEWS. oricon ME (2012年7月6日). 2023年12月1日閲覧。 ^ “女優・中谷美紀が演じる「白洲正子」、西国巡礼旅をここに再現!”. リトルモア. 2018年11月15日閲覧。…
    64キロバイト (7,365 語) - 2024年6月8日 (土) 09:08
  • d'interprétation féminine)は、カンヌ国際映画祭部門1つ。 カンヌ国際映画祭 男優賞 ヴェネツィア国際映画祭 女優賞 ベルリン国際映画祭 女優賞 ^ この年はPrix d'Interprétation (Acting Award)として、男優・女優区別なく授与された。 ^ Facebook (2020年6月4日)…
    15キロバイト (84 語) - 2024年4月24日 (水) 20:34
  • 三島由紀夫のサムネイル
    三島由紀夫 (カテゴリ 日本LGBT著作家)
    剣、月、葡萄パン、雨なか噴水、苺、帽子花、魔法瓶、真珠、切符 『肉体学校』(集英社、1964年2月15日) 『喜び琴 附・美濃子』(新潮社、1964年2月25日) - 喜び琴、美濃子 『私の遍歴時代』(講談社、1964年4月10日) - 私の遍歴時代、八月二十一日アリバイ、この十七年
    731キロバイト (107,738 語) - 2024年6月13日 (木) 00:54
  • 安原義人 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2024年1月)
    【アイ】(ロー医師〈エドマンド・チャン〉) と喝采日々(ユーリ〈ミハイル・バリシニコフ〉)※機内上映版 と青春旅だち(シド・ウォーリー〈デヴィッド・キース〉)※フジテレビ版 愛の地獄(ポール・プリウール〈フランソワ・クリュゼ〉) アイリスへ手紙(スタンリー・コックス〈ロバート・デ・ニーロ〉) 悪魔毒々バーガー(ジェイソン〈ビリー・ゼイン〉)…
    97キロバイト (9,426 語) - 2024年6月6日 (木) 09:30
  • pistola』) ジーナ・ロロブリジーダ(『想い出よ、今晩は!』) 1970年 ソフィア・ローレン(『ひまわり』) 1971年 フロリンダ・ボルカン(『ベニス』) モニカ・ヴィッティ(『Ninì Tirabusciò, la donna che inventò la mossa』) 1972年 クラウディア・カルディナーレ(『Bello…
    26キロバイト (285 語) - 2024年5月4日 (土) 14:55
  • イザベル・ユペールのサムネイル
    イザベル・ユペール (カテゴリ フランス女優)
    は、フランス女優。映画監督キャロリーヌ・ユペール(フランス語版)は姉、女優ロリータ・シャマー(フランス語版)は娘。 パリ16区で生まれた。一男三女末子として出生した。父親はユダヤ系で金庫製造業会社経営者、母親はカトリックで英語先生をし、ピアノに夢中だった。イザベルはカトリック母親
    20キロバイト (581 語) - 2024年2月24日 (土) 22:01
  • (ガーシュウィン) 国歌 (グリンカ) アイーダ (ヴェルディ) 哀悼行事 → 神時こそいと良き時 (J.S.バッハ) と暴力レッスン (ジョージ・ベンジャミン) に満ちた処女よ (ドゥランテ) アイネ・クライネ・ナハトムジーク または 小夜曲 (モーツァルト) 愛の挨拶 (エルガー) 愛の悲しみ (クライスラー)…
    157キロバイト (15,600 語) - 2024年2月10日 (土) 07:41
  • フレデリック・ショパンのサムネイル
    反発心は若い頃から強く、「美しい花畑中に大砲が隠されている音楽」(シューマン)と評されることもある。 女性と愛の遍歴も伝説を交えて語られることがあるが、特に年上の女流作家ジョルジュ・サンドと9年におよぶ交際間には『24
    141キロバイト (18,260 語) - 2024年6月12日 (水) 09:13
  • 反ユダヤ主義のサムネイル
    反ユダヤ主義 (カテゴリ キリスト教関連思想)
    それらが一つになって、市門そばを通りすがりにぞいて見るだけで、 なんともいえず不快な印象をあたえられた」と書いたが、ユダヤなまりドイツ語を学習してもいる。1829年に刊行した『ヴィルヘルム・マイスターの遍歴時代』でゲーテは「人間は避くべからざるものに順応するがよ…
    946キロバイト (138,409 語) - 2024年6月11日 (火) 14:01