検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • THE ビッグ!のサムネイル
    『THE ビッグ!』(ザ・ビッグ)は、1979年8月25日から1986年3月30日まで放送された朝日放送(ABCテレビ)制作のビンゴを使ったクイズ&ゲーム番組である。 本項では、リニューアル後の『THE ビッグチャンス』および『生クイズだよ!日本全国THEビッグチャンス』についても触れる。 当初は関西ローカルの深夜番組で、毎週土曜…
    14キロバイト (1,692 語) - 2024年4月29日 (月) 23:58
  • 『ザ・ビッグチャンス!』は、1991年9月30日から1992年4月3日まで一部のフジテレビ系列で平日昼前に放送されていた生活情報バラエティ番組である。 前番組『奥さまお手をどうぞ!』が1年で打ち切られたため、新たにクイズを挿入した情報番組をスタートした。キャッチフレーズは「朝から持ってけ…
    6キロバイト (422 語) - 2024年5月6日 (月) 16:14
  • ビッグバンドのサムネイル
    ビッグバンド(Big Band)は、ポピュラー音楽、特にジャズにおけるバンド形式の一つ。一般には大人数編成によるアンサンブル形態のバンド、あるいはこの形態で演奏されるジャズのジャンルのことを指す。バンドはジャズ・オーケストラ、ジャンルはビッグバンド・ジャズと表現をすることもある。…
    22キロバイト (2,610 語) - 2023年4月7日 (金) 06:17
  • ザ・ビッグのサムネイル
    イオングループの商業ブランド > ザ・ビッグ ザ・ビッグ (THE BIG) は、イオングループが展開するディスカウント型スーパーマーケット である。 「エブリデー・ロー・プライス(毎日がお買得)」を基本コンセプトに、実用衣類と生鮮食料品を中心に衣食住に関する商品全般を扱う。「ザ・ビッグ」の名称は、店舗の発展と成長を願い、命名された。…
    39キロバイト (4,780 語) - 2024年5月26日 (日) 00:53
  • 『週刊ビッグコミックスピリッツ』は、小学館が発行する日本の週刊青年漫画雑誌。1980年10月創刊。毎週月曜日発売。『ビッグスピリッツ』と略されることもある。 創刊編集長は白井勝也。創刊当初は月刊(毎月14日発売)だったが、1981年6月から15日と30日の月2回発売に。1986年4月からは週刊となっ…
    57キロバイト (4,128 語) - 2024年6月3日 (月) 07:09
  • 『THEビッグオー』(ザ ビッグオー)は、1999年10月13日から2000年1月19日までWOWOWで放送されたロボットアニメ。2003年には続編『THE ビッグオー second season』が放送された。 記憶を失った街「パラダイム・シティ」で、ネゴシエイターとして働く男、ロジャー・スミスと…
    103キロバイト (15,285 語) - 2024年5月7日 (火) 13:36
  • ビッグ・イースト・カンファレンスのサムネイル
    ビッグ・イースト・カンファレンス(Big East Conference, BIG EAST)は、1979年に設立されたアメリカ合衆国東海岸沿いの17大学による競技連盟である。16の正式メンバーと1の準メンバーで構成されていた。ビッグ・イースト・カンファレンス
    13キロバイト (382 語) - 2023年8月26日 (土) 01:21
  • SCコリンチャンス・パウリスタのサムネイル
    SCコリンチャンス・パウリスタ (ポルトガル語: Sport Club Corinthians Paulista) 、通称コリンチャンス (Corinthians) は、ブラジル・サンパウロ州サンパウロを本拠地とする総合スポーツクラブである。この項ではサッカークラブを中心に記述する。…
    36キロバイト (1,633 語) - 2024年2月20日 (火) 02:58
  • ビッグ・エー 株式会社ビッグ・エーは、東京都板橋区に本社を置き、食料品・日用品を販売する小型のハードディスカウントストアを運営並びにFC展開する企業である。店舗の看板は「ビッグ・エー」でなく、アルファベットの「Big-A」と表記されている。 社名は、ダイエー、大栄、大きな栄、ビッグなA、ビッグ・エーと変化させたものである。…
    14キロバイト (1,926 語) - 2024年5月28日 (火) 04:41
  • ビッグコミックのサムネイル
    この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『ビッグコミック』は、小学館発行の男性向け漫画雑誌。通称『ビッグ』『ビッコミ』。 1968年2月29日に、同年の4月号として創刊された。創刊当初は月刊誌としてスタートしたが、1969年4…
    24キロバイト (2,695 語) - 2024年5月22日 (水) 14:36
  • ビッグサーのサムネイル
    ビッグサー(英: Big Sur)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州のセントラルコーストにある人口の希薄な地域である。サンタルシア山脈が太平洋岸から急に立ち上がっている所にある。「ビッグサー」という名前は元々「大きな南」を意味するスペイン語"el sur grande"から、あるいは「南の大きな国」を意味するスペイン語"el…
    38キロバイト (5,950 語) - 2021年11月9日 (火) 07:01
  • ビッグ・ベンのサムネイル
    ビッグ・ベン、ビッグベン(英: Big Ben)は、イギリス(英国)の首都ロンドンにあるウェストミンスター宮殿(英国国会議事堂)に付属する時計塔内に設置されている大時鐘の愛称。時計塔全体の正式名称は、エリザベス2世在位60年を記念して2012年に「エリザベスタワー」とされたが、ビッグ
    14キロバイト (2,123 語) - 2024年5月5日 (日) 23:53
  • 新潟スタジアムのサムネイル
    東京都中央区に本社を置くデンカ株式会社(旧・電気化学工業)が施設命名権を取得しており、2014年1月1日からデンカビッグスワンスタジアムの呼称を使用している。 2009年の第64回国民体育大会(トキめき新潟国体)の開催に備えて、3万人規模のスタジアムとして設計された。後に2002…
    36キロバイト (4,300 語) - 2024年3月7日 (木) 01:20
  • ビッグスリーのサムネイル
    ビッグスリー、ビッグ3(Big three, Big 3)は、ある分野のうち頂点の、あるいは代表的なライバル関係である3者を総称していう語である。類義語として「御三家」「三巨頭」「三本柱」「三羽烏」「三強」「三傑」「トリオ」などがある。 アメリカ自動車メーカーのビッグスリー - ゼネラルモーターズ、フォード、クライスラー…
    22キロバイト (1,862 語) - 2024年6月4日 (火) 20:37
  • ビッグバン・ベイダーのサムネイル
    場。なお、新日本プロレス離脱後、日本国内では「スーパー・ベイダー」「ビッグ・ベイダー」、海外では「Vader」などとリングネームを変更した上、マスクやリングコスチュームも違うデザインのものを使用していたが、2005年頃から再びビッグバン・ベイダーのリングネームを使用している。…
    45キロバイト (5,072 語) - 2024年5月14日 (火) 00:42
  • イオンビッグのサムネイル
    イオンリテールのDS事業本部を吸収分割により設立し、同社が運営していたザ・ビッグエクストラ、イオンスーパーセンター、メガマート(信州池田店を除く)を継承。 10月7日 - メガマート養老店をザ・ビッグ養老店に業態転換し、通常業態の「ザ・ビッグ」の展開を開始。 11月21日 - イオンビッグ運営の一部ショッピングセンター(那須塩原、…
    30キロバイト (3,710 語) - 2024年5月28日 (火) 01:47
  • ピアノ・ロック ビッグ・ビート ヒップホップ Pファンク ヒーリング・ミュージック ファド ファンカラティーナ ファンク ファンコット フィラデルフィア・ソウル フォークソング(フォーク) フォーク・メタル フォークロック ブズーキ ジューク/フットワーク フュージョン (音楽) フューチャーポップ ブラック・コンテンポラリー…
    19キロバイト (486 語) - 2024年6月1日 (土) 16:51
  • 東京国際展示場のサムネイル
    東京国際展示場 (ビッグサイトからのリダイレクト)
    International Exhibition Center)は、東京都江東区有明三丁目に所在し、株式会社東京ビッグサイトが運営するコンベンション・センター。運営会社名と同じ「東京ビッグサイト」(とうきょうビッグサイト、Tokyo Big Sight)の愛称で親しまれている。またその所在地から「有明」と通称される事もある。…
    37キロバイト (4,665 語) - 2024年1月6日 (土) 03:13
  • この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 『月刊ビッグガンガン』(げっかんビッグガンガン、Monthly BIG GANGAN)はスクウェア・エニックスが発行する日本の月刊青年漫画雑誌。 前身は青年誌『ヤングガンガン』の増刊号として…
    92キロバイト (4,513 語) - 2024年5月24日 (金) 09:00
  • ボーナスゲーム (ビッグボーナスからのリダイレクト)
    「大当たり役」のことで12回のJACゲームが出来、店が設定した打ち止め枚数まで次回のボーナスゲームが高率で当たる。 「ビッグチャンスビッグボーナス)」と「レギュラーボーナス」のことをいう。ビッグボーナスは純増方式だった(獲得枚数が決められている)。 1号機、1.5号機のそれに加えて「シングルボーナス」が…
    13キロバイト (2,065 語) - 2022年6月13日 (月) 10:09
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示