コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 導入部 (イントロからのリダイレクト)
    トロと呼ぶことも多い[要出典]。日本語ではイントロのほうが一般的に使われる[要出典]。日本語「イントロ」の初出は不明ながら、1942年(昭和17年)には既に徳川夢声がこの語を使っている。 昭和一七年一一月三日「イントロのキーを間違えて、みんなハッとなる」 ──徳川夢声『夢声戦争日記』 曲のイントロ
    11キロバイト (1,016 語) - 2024年3月23日 (土) 04:00
  • トロン: レガシーのサムネイル
    ポータル ディズニー 『トロン: レガシー』(原題: Tron: Legacy)は、2010年のアメリカのSFアクション映画。1982年に公開された映画『トロン』の28年ぶりの続編である。 エンコム社のCEOとなったケヴィン・フリンが謎の失踪を遂げてから20年あまり。27歳に成長した息子サムは、エ…
    20キロバイト (2,454 語) - 2024年4月8日 (月) 05:48
  • ポータル ディズニー 『トロン:ライジング』(原題: Tron: Uprising)は、2012年6月7日から2013年1月28日まで、アメリカのディズニーXDで放送されたディズニー・テレビジョン・アニメーション製作によるコンピュータアニメーションシリーズ。1982年の映画『トロン』と、2010年の続編『トロン:…
    11キロバイト (243 語) - 2024年4月8日 (月) 08:07
  • 品として、1967年公開の映画『狂乱の大地』(原題:Terra em Transe、監督:グラウベル・ローシャ)を挙げている。 新聞記者のネルソン・モッタは、1968年2月5日付のウルチマ・オーラ(Última Hora)紙で、このムーヴメントを「トロピカリズモ」と呼び、この呼称も広く定着するに至…
    8キロバイト (954 語) - 2021年9月29日 (水) 09:46
  • X-ファイルのサムネイル
    『X-ファイル』(エックスファイル原題:The X-Files)は、1993年から2002年にかけてアメリカで製作されたSFテレビドラマ(海外ドラマ)である。超常現象をテーマにしたストーリー展開や映画並みのロケが話題となり、世界中でヒットした。製作総指揮はクリス・カーター。2016年1月からアメ…
    121キロバイト (16,434 語) - 2024年6月3日 (月) 05:20
  • SF小説『H・A・R・L・I・E(原題:When HARLIE Was One )』(en)において、「ウイルス」プログラムとそれに対抗する「ワクチン」プログラムが登場している。また、ウイルスではなく動的に活動するワームについては、1975年のジョン・ブラナー『…
    46キロバイト (6,115 語) - 2024年5月2日 (木) 07:34
  • ワイルド・スピードのサムネイル
    『ワイルド・スピード』(原題: The Fast and the Furious)は、2001年公開のアメリカ合衆国映画。ロサンゼルスを舞台にドラッグレース(ゼロヨン)に熱中するストリート・レーサーたちを題材としたカーアクション映画である。当時のアメリカのストリート・レース文化にのっとり、スポーツコ…
    34キロバイト (4,214 語) - 2024年4月22日 (月) 13:30
  • シトロエン・2CVのサムネイル
    トロエン・2CVは、フランスのシトロエンが1948年に発表した、前輪駆動方式の乗用車である。 きわめて独創的かつ合理的な設計の小型大衆車で、1999年、20世紀を代表する車を選ぶ「カー・オブ・ザ・センチュリー」の選考過程におけるベスト26に入った1台である。 「2CV」はフランス語で「2馬力」を意味する…
    75キロバイト (10,619 語) - 2024年1月23日 (火) 17:47
  • ベニチオ・デル・トロのサムネイル
    この名前は、スペイン語圏の人名慣習に従っています。第一姓(父方の姓)はデル・トロ、第二姓(母方の姓)はサンチェスです。 ベニチオ・デル・トロ(Benicio del Toro, 1967年2月19日 - )は、プエルトリコ出身の俳優。日本では「ベニチオ」という発音や表記が主流だが、他国での発音は、「ベニシオ」が近い。…
    19キロバイト (749 語) - 2024年6月5日 (水) 13:09
  • ジョー・ラデュウ ジャック・クレイゲン(柴田秀勝) 「殺人ヘリ攻撃ミサイルの恐怖!決死の空中戦 超パワー全開!!(原題:MERCHANTS OF DEATH)」に登場。エドワード・ストロック(ダナ・エルカー、声:阪脩)の部下で殺人ヘリSX-411のパイロット。上述のアメリア・ク…
    301キロバイト (46,949 語) - 2024年5月18日 (土) 04:31
  • 笛木優子のサムネイル
    - 南雲みはる 役 青燕(原題 청연 2005年) アパートメント(原題 아파트 2006年)※カメオ出演 特別市の人々(原題 특별시사람들 2007年) 憑神(2007年) - 井上八重 役 大地の詩〜留岡幸助物語〜(2011年) - 寺尾きく子 役 家門の受難(原題 가문의 영광4 - 가문의…
    27キロバイト (3,240 語) - 2024年6月9日 (日) 12:48
  • グランプリ:『ゴモラ』(マッテオ・ガローネ) 審査員賞:『イル・ディーヴォ 魔王と呼ばれた男』(パオロ・ソレンティーノ) 監督賞:ヌリ・ビルゲ・ジェイラン(『スリー・モンキーズ』) 男優賞:ベニチオ・デル・トロ(『チェ 28歳の革命 / 39歳 別れの手紙』) 女優賞:サンドラ・ コルベローニ(『Linha…
    10キロバイト (377 語) - 2023年7月16日 (日) 04:45
  • Instagramのサムネイル
    「ロモファイ」から名称変更(ver.2.1以降)、ロモLC-A風効果。 アーリーバード スートロ - サンフランシスコのスートロ山(英語版)に由来。 トースター ブランナン インクウェル - 白黒写真風効果。 ウォールデン - ソロー『森の生活』の原題。 ヘフェ - ドイツ語で"酵母"の意。白ビールのような濁った効果。 ヴァレンシア…
    56キロバイト (6,668 語) - 2024年5月31日 (金) 02:00
  • マイケル・ジャクソン > マイケル・ジャクソンの作品 > スクリーム/チャイルドフッド ジャネット・ジャクソン > ジャネット・ジャクソンの作品 > スクリーム/チャイルドフッド 「スクリーム / チャイルドフッド」(原題:Scream / Childhood)は、マイケル・ジャクソンのシングル。ア…
    18キロバイト (1,199 語) - 2024年6月6日 (木) 03:16
  • パンズ・ラビリンスのサムネイル
    パンズ・ラビリンス (カテゴリ ギレルモ・デル・トロの監督映画)
    イルド、アンデルセン、グリム童話、不思議の国のアリスなどのおとぎ話や児童文学から引用している。 デル・トロ監督がスペイン内戦下を舞台に描いた作品としては、姉妹作『デビルズ・バックボーン』(2001年)に続いて2作目となる。 タイトルにある「パン」とは、ギリシア神話に登場する牧羊神である(原題
    12キロバイト (1,188 語) - 2024年5月8日 (水) 03:34
  • ブレイド2 (カテゴリ ギレルモ・デル・トロの監督映画)
    『ブレイド2』(ブレイド ツー、原題: Blade II)は、2002年のアメリカ映画。ホラー映画であり、アクション映画である。 『ブレイド』三部作のうち、『ブレイド』に続く第2作である。 ヴァンパイアと人間の混血児であるブレイドは、日夜ヴァンパイアを狩るハンターである。相棒のスカッドと共にヴァンパ…
    8キロバイト (420 語) - 2023年3月28日 (火) 18:11
  • ど)がゲスト出演を果たした。またロバート・ゼメキスやウォルター・ヒルなど、劇場用映画の第一線で活躍する巨匠が監督したエピソードも少なくない。 原題は『テイルズ・フロム・ザ・クリプト』であるが、日本でのタイトルは『ハリウッド・ナイトメア』『ルシファー』『フィアーナイト』など統一されていない。日本国内…
    20キロバイト (478 語) - 2024年4月1日 (月) 18:28
  • ルイ・ド・フュネスのサントロペシリーズのサムネイル
    ルイ・ド・フュネスのサントロペシリーズは、ジャン・ジロー監督、ルイ・ド・フュネス主演による、全6作からなるフランスの映画のシリーズである。 フランス語原題には全て『憲兵 Gendarme』の単語が入っており、フランス語では『憲兵シリーズ La serie du…
    22キロバイト (2,648 語) - 2024年5月1日 (水) 02:32
  • 『トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー』(原題:Transformers: War for Cybertron Trilogy)は、2020年7月30日にNetflixで配信されたWebアニメ。 ルースター・ティースとNetflix、ハズブロが共同制作する3DCGロボットア…
    32キロバイト (2,771 語) - 2024年3月17日 (日) 15:30
  • フォックストロット(英: foxtrot)は、4分の4拍子または2分の2拍子の社交ダンス。現在もアメリカンスタイル社交ダンスの1種目として踊られている。 これの別スタイルバリエーションのダンスに、クイックリズムダンス(Quick Rhythm dance)、クイックステップ(Quickstep)、ツーステップ(Two…
    5キロバイト (679 語) - 2024年5月30日 (木) 18:57
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示