コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 松浦健郎のサムネイル
    松浦健郎 (カテゴリ 日本脚本家)
    さいころ奉行(1961年) アマゾン無宿 世紀の大魔王 用心棒稼業(1961年、原作) 北上川悲歌(1961年、原作) 散弾銃男(1961年) 金も命もいらないぜ(1961年、原作・脚本) 高原児(1961年、原作・脚本) ヒマラヤ無宿 心臓破り野郎ども(1961年、原作・脚本) 復讐は俺ら歌(1961年、原作)…
    10キロバイト (1,550 語) - 2023年6月29日 (木) 03:21
  • 久保菜穂子 (カテゴリ 日本女優)
    主演:被害者・若月綾子 空港魔女 東映東京(1959年)- 共演:高倉健 高度7000米 恐怖四時間(1959年)- 共演:高倉健 天下快男児 突進太郎(1960年)- 共演:高倉健 殴り込み艦隊(1960年)- 共演:高倉健 大いなる驀進(1960年) アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年) 湖畔人(1961年)-…
    15キロバイト (1,881 語) - 2023年11月22日 (水) 12:20
  • 岩上瑛 (カテゴリ 特筆性基準を満たしていないおそれある記事/2016年9月)
    最後の日本兵(1960年、東映) - 伝令下士官 姿なき暴力(1960年、東映) - 警官 アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年、東映) - 精神病院監視員 花と嵐とギャング(1961年、東映) - 刑事 ひばり民謡旅 べらんめえ芸者佐渡へ行く(1961年、東映) - 金丸 東京パトロール 粋な二人お巡りさん(1961年、東映)…
    9キロバイト (1,053 語) - 2023年9月26日 (火) 08:06
  • 花沢徳衛のサムネイル
    花沢徳衛 (カテゴリ 日本男優)
    一乗寺の決斗(1964年) あれが港灯だ(1961年、東映) 俺が地獄手品師だ(1961年、東映) - 竹森老管理人 悪魔手毬唄 (1961年、東映) - 放庵 無宿者シリーズ(ニュー東映) アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年) - 精神病院患者 ヒマラヤ無宿 心臓破り野郎ども(1961年) -…
    29キロバイト (3,934 語) - 2024年4月7日 (日) 13:46
  • 小沢茂弘 (カテゴリ 日本映画監督)
    七つ男だぜ(1960年) 旅長脇差 花笠椿(1960年) 千両勝負シリーズ(1960年) 嫁さがし千両勝負 恋しぐれ千両勝負(1960年) 右門捕物帖 南蛮鮫(1961年) 剣豪天狗まつり(1961年) 無宿者シリーズ(1961年) アマゾン無宿 世紀の大魔王 ヒマラヤ無宿 心臓破り野郎ども…
    25キロバイト (3,068 語) - 2024年4月20日 (土) 16:46
  • 進藤英太郎のサムネイル
    進藤英太郎 (カテゴリ 20世紀日本俳優)
    赤穂浪士(1961年、東映) - 多門伝八郎 無宿シリーズ(ニュー東映) アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年) - ゴールドラッシュ熊吉 ヒマラヤ無宿 心臓破り野郎ども(1961年) - ボリショイ熊三 進藤社長シリーズ(ニュー東映) - 清水長次郎 次郎長社長と石松社員(1961年)…
    32キロバイト (4,281 語) - 2024年3月23日 (土) 13:17
  • 岩城力也 (カテゴリ 日本男優)
    点と線(1958年、東映) - 列車車掌 二発目は地獄行きだぜ (1960年、東映) ファンキーハット快男児シリーズ (1961年) - 高田 ファンキーハット快男児 (ニュー東映) ファンキーハット快男児 二千万円腕 (東映) 風野郎と二人づれ (1961年、東映) アマゾン無宿 世紀の大魔王 (1961年、東映)…
    25キロバイト (3,671 語) - 2023年9月10日 (日) 18:13
  • 三田佳子のサムネイル
    三田佳子 (カテゴリ 日本女優)
    地平線(1961年) 天下快男児 旋風太郎(1961年) 俺らは空暴れん坊(1961年) 逆襲街(1961年) 富士に立つ若武者(1961年) ‐ 北条政子 役 アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年) 男血潮がこだまする(1961年) 金も命もいらないぜ(1961年) 進藤英太郎社長シリーズ…
    47キロバイト (4,819 語) - 2024年6月2日 (日) 14:25
  • 安藤三男 (カテゴリ 20世紀没)
    - 辰巳 アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年、ニュー東映) - 中京興業幹部 地獄に真紅な花が咲く(1961年、ニュー東映) - 愚連隊羽田 ネオン暴れん坊(1961年、東映) - 梅村 風来坊探偵 赤い谷惨劇(1961年、ニュー東映) - サウスポー源 飛ばせ特急便 魔十八号線(1961年、ニュー東映)…
    22キロバイト (2,940 語) - 2024年5月5日 (日) 12:17
  • 佐久間良子のサムネイル
    佐久間良子 (カテゴリ 私履歴書登場人物)
    天下快男児 旋風太郎(1961年、東映) 拳銃野郎に御用心(1961年、東映) 若い涙を吹きとばせ(1961年、東映) アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年、東映) 地獄に真紅な花が咲く(1961年、東映) 進藤英太郎社長シリーズ 次郎長社長と石松社員(1961年、東映) 進藤英太郎社長シリーズ…
    41キロバイト (5,943 語) - 2023年12月8日 (金) 09:11
  • 片岡千恵蔵のサムネイル
    片岡千恵蔵 (カテゴリ 俳優)
    アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年) - アマゾン源次 ヒマラヤ無宿 心臓破り野郎ども(1961年) - 土門健吉 はやぶさ大名(1961年、東映) - 松平治郷 天下御意見番(1962年、東映) - 松平伊豆守 太平洋Gメン(1962年、東映) - 広上 花と野盗群れ(1962年、東映)…
    54キロバイト (8,255 語) - 2024年5月7日 (火) 10:06
  • 大東良 (カテゴリ 20世紀日本俳優)
    旋風太郎(1961年、東映) - 譲次 拳銃野郎に御用心(1961年、東映) - ハート六 花ざかり七色娘(1961年、東映) - 長さん アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年、東映) - チンピラ ネオン暴れん坊(1961年、東映) - 酔客 男血潮がこだまする(1961年、東映) - サブ 腕まくり七色娘(1961年、東映)…
    19キロバイト (2,887 語) - 2024年2月2日 (金) 02:47
  • 加藤嘉 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    藤木裁判長 あれが港灯だ(1961年、東映) - 矢坂 ゼロ焦点(1961年、松竹) - 室田儀作 アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年、ニュー東映) - 水原警部 次郎長社長と石松社員(1961年、ニュー東映) - 室谷 ファンキーハット快男児シリーズ ファンキーハット快男児(1961年、ニュー東映)…
    60キロバイト (8,053 語) - 2024年6月3日 (月) 02:48
  • 梅宮辰夫のサムネイル
    梅宮辰夫 (カテゴリ 映テレビ人物)
    四十一時間の恐怖(1960年、第二東映) 坊ちゃん野郎 勢ぞろい (1960年、第二東映) 男の地平線(1961年、第二東映) 俺らは空暴れん坊(1961年、ニュー東映) 逆襲街(1961年、東映) アマゾン無宿 世紀の大魔王(1961年、ニュー東映) 赤いネオンに霧が降る(1961年、ニュー東映) 皮ジャン・ブルース(1961年、ニュー東映)…
    65キロバイト (7,843 語) - 2024年5月21日 (火) 19:33
  • 成田亨のサムネイル
    成田亨 (カテゴリ 20世紀日本彫刻家)
    ハワイ・ミッドウェイ大海空戦 太平洋嵐(東宝、1960年) 天下快男児 突進太郎(東映、1960年) 第三時世界大戦 四十一時間恐怖(第二東映、1960年) 殴り込み艦隊(東映、1960年) 赤い影男(東映、1961年) ニュー東映ロゴ(ニュー東映、1961年) アマゾン無宿 世紀の大魔王(ニュー東映、1961年)…
    41キロバイト (6,171 語) - 2024年3月30日 (土) 08:50
  • 太陽戦隊サンバルカン (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    女王。北極中で眠っていたが、第5話でメカ心臓を移植され機械人間として蘇生し、人類征服ため共通敵となるサンバルカンを倒すべくブラックマグマと手を組んだ。 デザインは野口竜が担当。 アマゾンキラー 第23話より登場した、ベーダー一族行動隊長で「銀河無宿」を名乗り、前作に登場したベーダー
    129キロバイト (15,893 語) - 2024年5月28日 (火) 09:27
  • 深夜特撮 (カテゴリ 書きかけある項目)
    ファンタズマ〜呪い館〜 怪奇家族 いちばん暗いは夜明け前 牙狼-GARO- 心霊探偵 八雲 ライオン丸G しにがみバラッド。 キューティーハニー THE LIVE MAGISTER NEGI MAGI 魔法先生ネギま! コスプレ幽霊 紅蓮女 大魔神カノン 宇宙犬作戦 勇者ヨシヒコと魔王城 牙狼<GARO>〜MAKAISENKI〜…
    15キロバイト (1,677 語) - 2024年4月7日 (日) 15:10
  • 広瀬正志 (カテゴリ Webarchiveテンプレートウェイバックリンク)
    映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人探検隊〜(ブルスス) 年数不明 キン肉マン 世紀の大決戦 アイドル超人VS悪魔超人(リキシマン) 1984年 ダロス(開拓民評議員) 1985年 エリア88(ラウンデル) NORA(主任) 魔法プリンセス ミンキーモモ 夢輪舞(オスカー将軍) 1986年…
    91キロバイト (8,661 語) - 2024年6月2日 (日) 00:42
  • 大魔王」(=護堂)妾にされるではないかと怯えて、守秘義務があるにもかかわらず、魔術や呪術、魔王事などをさくらに話した上、甘粕手配で中途半端な知識を抱えたまま護堂・さくらを連れて大魔王を探すという騒動を起こすなど、トラブルメーカーとして
    698キロバイト (118,575 語) - 2024年5月17日 (金) 14:52
  • 光岡早苗 (カテゴリ 日本女優)
    12218) - 出演 『アマゾン無宿 世紀の大魔王』 : 監督小沢茂弘、主演片岡千恵蔵、製作ニュー東映東京撮影所、配給ニュー東映、1961年4月21日公開(映倫番号 12322) - 精神病院看護婦 『がめつい奴は損をする』 :…
    33キロバイト (5,020 語) - 2023年11月13日 (月) 11:40
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示