ノート:筒描藍染

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

削除についてのコメント[編集]

この項目の複数で調査を行い作成しましたが、関係者より削除してほしいとの依頼があり削除いたしました。--NYukitake会話2018年11月29日 (木) 02:59 (UTC)[返信]

この項目を、NYukitakeハリーバニラHamada michikoで調査を行い作成しましたが、関係者より削除してほしいとの依頼があり削除いたしました。--わわわら会話2018年11月30日 (金) 00:28 (UTC)[返信]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。Wikipediaに載せるかどうかはWikipediaの判断。関係者の意向など関係ない。--118.6.103.241 2018年11月30日 (金) 02:13 (UTC)パペットのコメントに取消線--JapaneseA会話2018年12月21日 (金) 05:44 (UTC)[返信]

  • コメント 島根で開かれた編集講習(のようなもの?)に協力していた知人ウィキペディアンから、この項目に関連するコモンズ画像について画像投稿者が削除を希望していると聞いてUploader's requestとして削除対処してから、こちらの議論に気づきました。履歴は「荒らし」と見えかねないですが、初心者の人たちが編集イベントで取材しグループ編集で作成・加筆したあとで、取材対象者から文章や画像を載せないでほしいという旨のクレームが入ったらしく、焦って消そうとされた模様です。◇ なお可読性向上のため、セクションに見出しを追加しました。もっと適した見出しがあれば適宜修正をお願いします。--miya会話2018年11月30日 (金) 12:21 (UTC)[返信]
  • コメント 横から失礼。画像はともかく、文章はWP:VWP:RSに基づいているのであれば、取材対象者が困る事はないと思いますが、技法節や工場のパンフレットは直接取材なのかもしれません。加筆者全員の意思疎通が取れているのであれば、白紙化=全般8として扱っても良いのではないでしょうか?--JapaneseA会話2018年11月30日 (金) 13:21 (UTC)[返信]
  • コメント私は島根で11月28日に開催された講習会の講師です。初心者が数名、新規にアカウントを取得し、染物工場へ取材を行い、当日用意した資料と合わせて新規記事作成を行いました。その後、取材対象者から削除してほしいとクレームを受け、慌てて複数人で白紙化や編集を繰り返してしまいました。WP:MEATではありません。画像については、アップロードした本人が削除依頼を行い、即時削除されたところですが、本文について、特に技報の節が、出典によらず工場で聞いた内容を編集してしまったことと、さらに誤りもあるとのことで加筆者全員、該当ページの内容の全削除を希望しているところです。--Kumiko Korezumi会話2018年12月1日 (土) 01:16 (UTC)[返信]

この項目を編集した者です。口頭で聞いたことを記述してしまい、関係者より明らかな誤りがあると指摘されました。加筆者全員が該当ページの内容の全削除を希望しています。--わわわら会話2018年12月1日 (土) 02:08 (UTC)[返信]

報告 荒らしIP:118.6.103.241会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisを起因として記事が作成保護されました。もし、わわわら様 他御三方で記事を(御自身のパソコン内で)作成されたのであれば、ノートにてその旨を明言されれば保護解除を依頼をします(私が依頼せずともmiya様が解除して頂けるのかもしれませんが)。勿論、他の信頼できる利用者による作成も阻みません、その際はベテランの方は御自分で保護解除依頼をされる事と思います。--JapaneseA会話2018年12月21日 (金) 05:44 (UTC)[返信]