ノート:加治佐俊一

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ここの所、WP:BLPに反する投稿が続いています。こう言うものは、例え出典があっても掲載すべきではないので取り払いました。異論があればここにお願いします。--海ボチャン会話2015年11月10日 (火) 07:27 (UTC)[返信]

メディアの根拠のあるものは、いいのではないでしょうか?ただし履歴を見ると、投稿の表現がご本人様自らがお書きになっているのか(そのように感じるという憶測ですが)、いいことを残し悪いことを消すなど取捨選択している感があって、その点は客観性を欠いているようにも感じます。いかがでしょうか?--海サルベージ会話2015年11月10日 (火) 14:44 (UTC)[返信]

一週間経ちましたが特に異論も無いと理解いたします。保護の解除の申請をします。--海サルベージ会話2015年11月17日 (火) 06:10 (UTC)[返信]

My News Japanの佐々木奎一記者は加治佐俊一という存命人物について信頼できる情報源ですか? --203.189.105.81 2015年11月21日 (土) 06:06 (UTC)[返信]
メディアの根拠があってもBLPに反するものは名誉棄損につながる危険性もあるので記述すべきではないかと思います。--海ボチャン会話2015年11月21日 (土) 08:28 (UTC)[返信]
明確にWP:BLP違反ですので、当該の出典のみを根拠に、今回のトラブルとなった書き込みを復活させた場合は、管理者権限にて対応します。問題の一点目、訴訟対象は法人であり、個人ではない。当該の出典内にも個人が訴えられてという記載はない。二点目、My News Japanには、基本理念などを見る限り、Wikipedia:信頼できる情報源が求める「編集者の監視や、事実の検証プロセス」が不詳であり、個人投稿の掲載可能性があり、基準に合致してない。少なくとも、Wikipedia:存命人物の伝記における「信頼できる情報源」節内の「限られたあまり知られていない新聞にしかない情報」にも相当し、安易な利用は不可となる。最後に、参考までに名誉毀損Wikipedia:名誉毀損も確認ください。個人のマイナス情報については、掲載は不可ではありませんが、掲載の有無や文章については、厳しい制限があります。--Los688会話2015年11月21日 (土) 08:49 (UTC)[返信]

 

Los688さん、My News Japanは信頼できるメディアであることは、wikipediaのMy News Japanのページに「出版に耐えうる内容を編集、掲載」との記載があるとおりであり、記者も編集長の承認を得た者でなければならず、記者に対する規約も存在し、「編集者の監視や、事実の検証プロセスが不詳」などということはありません。個人投稿などという可能性もありません。記者はフリージャーナリストを中心に、他のWebサイトや出版社でも出稿経験のある著名な人ばかりです。実際のところ、寄せられた情報をもとにこれらのジャーナリストが記事の執筆にあたっています。これらの情報はMy News Japan内の会社概要や記者登録、編集長のページなどに明記されています。また、My News Japanが「限られたあまり知られていない新聞にしかない情報にも相当」などということもありません。Wikipedia内でもかなりのページでMy News Japanの掲載内容を存命人物の伝記に該当するページで参照していることもまた事実です。これが不可であるとするとwikipedia内のすべてのMy News Japanを情報源とする記事の信憑性が疑われることにもなりかねません。それともこのページだけ特殊な例外を作るだけの、広告費受領等の金銭関係等の理由があるのでしょうか?また個人が訴えられているか否かですが、記事のすべてを読むと経営者の責任について言及しているので、訴えられているから顔も名前も出ているのではないでしょうか?↓下の方も書いてますが、そうでなければメディアが社長とて氏名と顔を公開することはまずないと思います。それこそ名誉棄損になってしまいます。マイナスの情報についての制限についてですが、訴訟トラブルの記載は他の存命人物のページでも多分に見られます。それらに手が加わらない理由はなぜなのですか?なぜこの程度の知名度の人物でWP:BLP違反で保護騒ぎに保護解除騒ぎなのか、そこから言って分かりません。WP:BLPの話をするのであれば、中立で百科事典的情報を載せるとの観点からも、出典にもとづく情報を記載するべきではないでしょうか。それから名誉棄損についてですが、そもそもセクハラやパワハラといった問題はされた側がどう感じるかという民事問題で、蔑視、侮辱、差別表現のいずれでもなければ放送禁止用語でもないと思います。そして、そういった問題があるということの周知は、就職活動中の学生などにそれなりの公共性もあるのではないでしょうか。話がそれますが就職は人生の一大イベントであり、客観的情報に基づき保守的に行われるべきです。そもそもこの人物は痴漢だとか強姦犯だといった話でもないので名誉棄損にすらあたらないと思いますが、あたるとすればMy News Japanは訴えられるでしょうが、記事が出てから3年が経過していてなおこの記事が存在していることが、名誉棄損なのではなく真実性と相当性をもった客観的事象であることの証明ではないでしょうか。--川せき止め会話2015年11月26日 (木) 15:26 (UTC)[返信]

MyNewsJapanは全ての人が発信者としていますが、それはネタ元がすべての人というわけであって、記者はきちんと登録をし承認を受けた人がソースに基づいていると明記されています。このマイクロソフトの問題だけを見ても、詳細なやり取りなどはなんらかの元ネタがないと書けないのではないでしょうか?また、個人が訴えらているか法人が訴えられているかの記載はそもそも見当たりません。仮に法人が訴えられているとしても、そのなかで個人が訴外か当事者かは一般に別の問題です。(たとえば会社とは別に個人を相手に損害賠償を求めるなどの例。)一方で、至極客観的に見て当事者に当たらない人物の顔写真や氏名をメディアが公表することもないでしょう。Wiki内の他の会社役員についても同様なマイナス記述は散見されます。いずれにしても、法人が対象としても訴訟が起きたこと自体は事実なのでしょうし、一般に法人が訴えられれば時の代表取締役社長が訴えれられることにはなるのでしょう。裁判所という信頼できる情報源を扱う組織に提起された周知されうる客観的事実そのものでしょうから、地域のタウン誌レベルのお店情報の類などとは異なるものと評価されるべきです。こういう事態も想定して責任を持って訴訟沙汰の判断をされたのでしょうから、このようなところでご自身の経歴について損得論で書かれることそのこと自体が、ご本人にとってもっとも不名誉ではないでしょうか?そもそも名誉棄損か否かはご本人が判断すればいいだけのことですが、名誉棄損を配慮するのであれば結果として「あの人は隠している」と言われるような形は、かえってご本人の名誉を棄損するしユーザーに対して知る権利を損ねるというものではないでしょうか? --山埋立会話2015年11月25日 (水) 06:15 (UTC)[返信]

書き込み意図を有していたアカウントはすべてILLEGITとして、ブロックされました。今後の利用者におかれましては、その状況を鑑み慎重に行動なさるようにお願いいたします。--Los688会話2015年11月29日 (日) 15:58 (UTC)[返信]

上記のBLP違反の記述の件で他に意見のある方はいますでしょうか?いなければ来週12月7日以降に合意を得たものとして、信頼可能なものでない出典からの記述によるBLP違反の記述を復帰させずにそのままとすることとさせて頂きたく思います。--海ボチャン会話2015年11月30日 (月) 04:15 (UTC)[返信]

問題の本質は、MynewsJapanが信頼できる情報源か否かですよね?何をもって信頼できる情報源とするか、しきい値はあるのでしょうか?たとえば紙媒体なら販売部数とか、ネットならアクセス数とか。--112.136.25.79 2015年12月4日 (金) 10:00 (UTC)[返信]

そう言う基準はなかったんじゃないかと思いますが…。--106.128.177.243 2015年12月9日 (水) 07:59 (UTC)[返信]

他に意見はありませんでしょうか?なければ合意を得たものとして当該部分の記述は信頼可能な出典のない状態でしかも名誉毀損の恐れのある記述は行わないと言うことで合意を形成したいと思います。--海ボチャン会話2015年12月10日 (木) 09:05 (UTC)[返信]

海ボチャンさん、「合意を得たものとして当該部分の記述は信頼可能な出典のない状態でしかも名誉毀損の恐れのある記述は行わないと言うことで合意を形成」とはどういう意味ですか?日本語がおかしくないですか? --112.136.25.37 2015年12月11日 (金) 13:44 (UTC)[返信]

わかりにくい表現で申し訳ありませんでした。「意見がなければ、名誉毀損につながる恐れのある当該部分の記述をしない」と言う文面に訂正します。引き続き意見を募集していますが、意見がなければ1週間後の27日に「名誉毀損的な記述をしないことで合意した旨」のテンプレートを記事の一番上に貼らせて頂きたく思います。なおその後に記述が必要になったと判断した場合は、掲載の前にこのノートで記載するか否かの議論をするのが望ましく思います。--海ボチャン会話2015年12月20日 (日) 04:42 (UTC)[返信]

信頼できる情報源として、MynewsJapanはどうなのかという具体的な根拠に基づく判断が未だでていないと思います。この状況ではテンプレートの存在の如何に関わらず、全てのwikiページで同じことが起きると思います。----以上の署名の無いコメントは、121.117.160.47会話投稿記録)さんによるものです。2015年12月27日 (日) 19:36 (UTC)[返信]

コメントありがとうございます。ここのところ忙しく返答が遅くなり申し訳ありませんでした。よく考えてみればMyNewsJapanが信頼可能か否かという大事な部分を見落としていました。お詫びします。
それではこのMyNewsJapanが信頼可能な情報源かどうかの議論を開始したいと思いますのでコメントの方をよろしくお願いします。ただ私は信頼可能であってもBLPの観点から載せるべきではないと言う姿勢は現時点では変わっていません。--海ボチャン会話2015年12月28日 (月) 02:25 (UTC)[返信]
MyNewsJapanがニュース媒体として信頼可能な情報源であることの目安としては様々なジャーナリズム賞の受賞歴があるかと思いますが、この辺りはいかがなのでしょうか。--青鬼よし会話2015年12月31日 (木) 09:34 (UTC)[返信]

このメディアは、買ってはいけないなどのミリオンセラーを出しています。それがやって行けてるゆえんでしょうね。--以上の署名のないコメントは、210.155.71.35会話/Whois)さんが 2016年1月24日 (日) 19:22(UTC) に投稿したものです。

事実なのに報道しないのは、wikiがOfficeに入っててカネもらってるからか?--以上の署名のないコメントは、27.230.236.182会話/Whois)さんが 2016年3月27日 (日) 21:02 (UTC) に投稿したものです(Quark Logo会話)による付記)。[返信]

この内容を変更したInoue kurumiという人物はもうマイクロソフトの社員では有りません。アカウントもこの書き込みの編集を目的として取得されたものであることも明らかです。会社としてのコメントと捉えられかねません。むしろ炎上させる事が目的ではないでしょうか? そもそも訴訟が発生するなどセクハラやパワハラが無いと言える状態にありません。いつ辞めたなどという人事情報も公開されていません。悪意を持った偽善者の情報に左右されないでください。会社や本人を騙った公式コメントのように書いている事が問題と思います。 Inoie Kurumi(会話) 2017年8月20日 (日) 13:39 (UTC)

付け加えておきますが、当事者間の問題に会社がコメントをする事もありません。至極常識的な事ですが、この方は関係者なのか問題を炎上させる事を意図してわざわざ介入しているものと思料されます。 Inoie Kurumi(会話) 2017年8月20日 (日) 13:42 (UTC)

:このInoue Kurumiという人物はマイクロソフトに存在します。今の時代、LinkedInなどで簡単に部外者でも簡単に調べられます。

そこで問題となるのは、このアカウントが本人のものであるか否かという事です。 この人物を嫌う者などによるヤラセの可能性も考えられます。 仮に本人だとした場合、名誉を傷つけられたか否かは、加治佐俊一本人の感想であるべきなのですが、なぜ、本人に代わって名誉が傷つけられたと言えるのでしょうか?加治佐俊一による自作自演の可能性も出てきます。もし、個人の感想として可哀想だといった感情を持ったとして、誰かにやらされた可能性も否定できないにせよ、在社する人間が自社内のトラブルに関して、一方的な事実の否定をする行為が、最悪とも言えるガバナンスの崩壊行為です。会社ぐるみの組織的なヤラセ、隠蔽工作だと取られかねません。マイクロソフトはこれだけ議論になって、社内の人間迄介在する問題に関して、感情的でない対応を社会に対して求められているのではないでしょうか?--舞黒粗麩会話2017年9月7日 (木) 11:29 (UTC)[返信]


編集について[編集]

書きたいなら「『ない』ことを証明できないことを示す」のではなく「『ある』ことを示す」ようお願いします。訴訟を起こしただけではセクハラやパワハラがあったことの証明になりません。実際にあったかどうかにかかわらず訴えることは可能ですので。他の方がいかなる意図をもって編集しているかはこちらとしては知るすべがありませんので関知しませんし、ウィキペディアから見れば、ロクな出典を示さずに否定的な事柄を書き込むあなたのほうがまさに「問題を炎上させる事を意図してわざわざ介入している」状態です。--Muyo(会話) 2017年8月20日 (日) 13:51 (UTC) 利用者:Muyoさん 主旨は理解しましたが、ソースに関してはすでにwiki に出ているので、公平性を担保する点から一方的ではないないかとご通知申し上げています。またKurumi Inoue という人物はマイクロソフトに存在しません。マイクロソフトはこんな会社なのかとガバナンスを著しく崩壊せしめる営業妨害行為です。書きたいのでもありません。被害者がいるという事実を可哀想だからという私情で片方に寄せる行為は余りにも身勝手で無責任かつ放漫というものです。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/マイクロソフト

Inoie Kurumi(会話) 2017年8月22日 (火) 11:16 (UTC)

いつになったら編集解除になるのですか?