魅惑者

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
魅惑者
Волшебник
著者 ウラジーミル・ナボコフ
訳者 ドミトリー・ナボコフ
発行日 1986年
ジャンル short novel
アメリカ合衆国、フランス
言語 ロシア語
形態 文学作品
コード OCLC 13822927
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

魅惑者』(みわくしゃ、The Enchanter)は、1939年にパリでウラジーミル・ナボコフによって書かれた中編小説。ロシア語で書かれたナボコフの最後のフィクション作品だった。ナボコフは生涯、この作品を発表しなかった。ナボコフの死後、息子のドミトリーが1986年に英語に翻訳し、翌年に出版された。原語であるロシア語版は1991年に参照可能になった。物語は主人公のヘベフィリアを扱っており、このテーマが『ロリータ』へと繋がっていくことを予言するものである。

内容[編集]

物語は本質的に時代を超越しており、場所が設定されていない。名前のない主人公は、ある種の思春期の少女に欲求を抱く中年男性である。公園で出会った特定の少女に夢中になり、少女に近づくためにその母親と結婚する。既に病気になっている母親はすぐに亡くなり、娘は彼の世話をする。彼は彼女を行く当てのない旅に巻き込み、旅の最初の夜にフレンチ・リヴィエラに立ち寄る。

『ロリータ』との繋がり[編集]

ナボコフ自身が『魅惑者』を「プレ『ロリータ』」と呼んだ。

『賜物』との繋がり[編集]

賜物』の第2章で、ナボコフはシチョーゴレフに『魅惑者』で描かれる、娘に接触するために母親と結婚するヘベフィリアの戦略を概説させている[1]。『賜物』は、『魅惑者』より前の1933年から1938年の間に書かれた。

出典[編集]

  1. ^ Appel, A. Jr.. “Backgrounds of Lolita”. Nabokov. Criticism, reminiscences, translations, and tributes. Northwestern University Press, Evanston (1970) 

外部リンク[編集]