高階経敏

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

高階 経敏(たかしな の つねとし、生没年不詳)は、平安時代後期の貴族。名は経俊とも記される。常陸介高階経成の子。官位正四位下長門守

経歴[編集]

白河上皇近臣として仕える一方で、寛治4年(1090年)ごろ相模守を務め、任期後の嘉保3年(1096年)治国の労により従五位上に叙せられ、治部少輔も務めた。

その後、天永3年(1112年武蔵守元永2年(1119年能登守大治元年(1126年長門守受領を歴任し、この間の永久6年(1118年)に正五位下に叙せられている。のち、位階正四位下に至った。

藤原実兼の次男である通憲(信西)を養子としたが、天養元年(1144年)に通憲は藤原姓へ復姓している。

官歴[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 宮崎[1990: 110]
  2. ^ a b c d e f 『中右記』
  3. ^ 『大間成文抄』第10上
  4. ^ 『二中歴』では3月24日だが、『長秋記』3月7日条に遷任記事あり(宮崎[1990: 263])
  5. ^ 『尊卑分脈』

参考文献[編集]