コンテンツにスキップ

検索結果

  • 通告処分 戦力外通告
    2キロバイト (5 語) - 2023年6月1日 (木) 12:41
  • 戦力外通告(せんりょくがいつうこく)とは、主にプロスポーツ競技において、チームが所属選手に対し「戦力構想から外れていることを選手本人に通告」することを指す。構想外通告(こうそうがいつうこく)と呼ばれることもある。 主に日本プロ野球で用いられている言葉であり、当該選手に対する選手契約の解除や見直しを示…
    20キロバイト (3,036 語) - 2024年6月10日 (月) 01:39
  • 『プロ野球戦力外通告 クビを宣告された男達』(プロやきゅうせんりょくがいつうこく クビをせんこくされたおとこたち)は、2004年以降、毎年TBS系列で放送されているプロ野球ドキュメンタリー番組である。放送が始まった当初(2004年)のタイトルは『激動のプロ野球総決算 クビを宣告された男達』。…
    48キロバイト (5,497 語) - 2024年1月17日 (水) 21:44
  • 交通反則通告制度のサムネイル
    交通反則通告制度(こうつうはんそくつうこくせいど)とは、自動車(重被牽引車を含む)または原動機付自転車を運転中の軽微な交通違反(「反則行為」)につき、反則行為の事実を警察官または交通巡視員により認められた者が、一定期日までに法律に定める反則金を納付することにより、その行為につき公訴を提起されず、又は…
    25キロバイト (4,165 語) - 2024年5月9日 (木) 02:16
  • 『戦力外通告』(せんりょくがいつうこく)は、藤田宜永による日本の小説。50代男女の群像劇。 『中日新聞』にて約1年間にわたって連載され、2007年に講談社より発行された。 WOWOWの『ドラマW』にて映像化され、2009年2月21日に放送された。 中堅のアパレル・鳥本で社長の片腕として働いていた宇津…
    3キロバイト (288 語) - 2022年1月6日 (木) 10:12
  • 最後通牒 (最後通告からのリダイレクト)
    最後通牒(さいごつうちょう)あるいは最後通告(さいごつうこく)(羅: ultimatum)とは、外交文書の一つで、国際交渉において最終的な要求を文書で提示することで交渉の終わりを示唆し、それを相手国が受け入れなければ交渉を打ち切る意思を表明することである。 一般的に国家間の国際紛争の場合は、相手が受…
    6キロバイト (661 語) - 2024年5月29日 (水) 14:52
  • 質問主意書 (質問通告からのリダイレクト)
    年11~12月予算委員会や各委員会における質問通告や答弁作成時間などの調査結果によると、「土日祝日を除く質疑2日前の正午まで」との与野党の申し合わせが守られたのは、質問通告全864件のうち全体の19%だけで、8割が約束違反であった。特に野党議員が質問通告が遅く、量も持ち時間に収まらないほど多い質問主…
    26キロバイト (4,170 語) - 2024年1月20日 (土) 17:52
  • 通告
    2キロバイト (1 語) - 2023年4月23日 (日) 18:06
  • 華府条約廃止通告に関する声明 帝国弁護士会 1934年 書誌情報 関連ポータル:帝国弁護士会 姉妹プロジェクト:Wikipediaの記事 声明日: 1934年7月20日 声明書 華府条約第二十三条は各締約国に本条約廃止の通告を為すの権能を認め、且つ一国の廃止通告
  • (京阪式) つーこく 通告 (つうこく) 決定事項などを相手に知らせること。 通告処分 お知らせ 活用と結合例 ピンイン: tōnggào 注音符号: ㄊㄨㄥ ㄍㄠˋ 閩南語: thong-kò 通 告 通告、布告。 通 告 通告する。 通 告 (ハングル:통고 (tonggo) ) (日本語に同じ)通告。 通 告
  • 【2005年7月20日】 アメリカ・大リーグのシカゴホワイトソックス所属の高津臣吾(たかつ・しんご)投手に対し、球団は現地7月18日戦力外通告を行った。 高津は日本のヤクルトから2004年に移籍。59試合に登板し6勝4敗19セーブをあげ、抑え投手として活躍した。しかし2005年度シーズンは、開幕から