コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 日露戦争のサムネイル
    日露戦争 (カテゴリ 出典ページ番号が要望されている記事)
    jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b164069.htm 2011年3月19日閲覧。  ^ モンテネグロの承認及び山中総理特使モンテネグロ訪問について 外務省 平成18年6月16日 ^ "Montenegro, Japan to declare truce," UPI通信社…
    143キロバイト (17,696 語) - 2024年5月9日 (木) 04:19
  • 除幕式が執り行われる。 2002年 - Mozilla 1.0リリース。 2003年 - パキスタンを最高気温51℃熱波が襲う。死者26人。 2004年 - ノエル・マメールが市長としてフランス国内で初同性結婚を承認する。 2006年 - 6月3日モンテネグロのセルビア・モンテネグロから
    43キロバイト (4,655 語) - 2024年6月6日 (木) 20:55
  • 12月17日 - イギリスで財務大臣ディズレーリ作成予算案が否決される。ダービー伯爵内閣総辞職不可避に。 12月26日 - イギリスでアバディーン伯爵内閣(ピール派・ホイッグ・急進派(英語版)連立政権)成立 大英博物館完成(1823年着工) モンテネグロ公国が成立。…
    16キロバイト (1,072 語) - 2023年11月12日 (日) 12:19
  • バルカン半島のサムネイル
    バルカン半島 (ヨーロッパ火薬庫からのリダイレクト)
    の多くの住民はこのオスマン帝国の拡張と後退時代に偉大な民族的英雄を置いている[要出典]。例えば、ギリシャ人はコンスタンティノス11世パレオロゴスとテオドロス・コロコトロニス(英語版)。セルビアはミロシュ・オビリッチとラザル・フレベリャノヴィチ、モンテネグロ人はĐurađ I…
    113キロバイト (11,547 語) - 2024年6月6日 (木) 17:02
  • サンジャク (地名)のサムネイル
    サンジャク (地名) (カテゴリ モンテネグロの地理)
    Varoš)、プリボイ(Priboj)6つ自治体がある。モンテネグロ側にはプリェヴリャ、ビイェロ・ポリェ、ベラネ(Berane)、ロジャイェ、プラヴ(Plav)5つ自治体がある。モンテネグロのアンドリイェヴィツァ(Andrijevica)がサンジャクに含まれる場合もある。 サンジャクで最大都市はノヴィ・パザル(人口約55…
    27キロバイト (3,472 語) - 2022年9月8日 (木) 13:05
  • 1910年 (カテゴリ 出典を必要とする関連フィクション記述)
    8月8日 - 明治43年大水害 8月10日 - 早川大洪水。大雨により東海道全域に被害。 8月22日 - 韓国併合: 日韓併合条約調印 8月28日 - モンテネグロ公国が王政へ移行(モンテネグロ王国成立)。 8月29日 - 韓国併合: 朝鮮総督府設置(韓国統監府改組)…
    32キロバイト (3,969 語) - 2024年2月18日 (日) 05:38
  • 三井銀行(日本初私立銀行)、旧三井物産開業 7月3日 - モンテネグロ公国がオスマン帝国に宣戦布告 7月20日 - 明治天皇が巡幸より灯台視察船「明治丸」で横浜港に帰還(海記念日由来) クラーク博士来日( - 翌年5月まで8ヶ月間) 8月1日 国立銀行条例改正 (不換紙幣発行を認可) 米国でコロラドが38番目に州となる…
    12キロバイト (1,567 語) - 2024年2月22日 (木) 12:40
  • 7月13日 (カテゴリ 編集半保護中ページ)
    日本) 盆初日。家門で火をたき、祖先霊を迎える。旧暦7月13日に行われていたもので、現代では地域などにより新暦7月13日や1カ月遅らせた8月13日などに行われている。 国家主権日(英語版)( モンテネグロ) 1878年この日に締結されたベルリン条約によりモンテネグロほかオスマン帝国から独立が承認されたことを記念。…
    38キロバイト (3,774 語) - 2024年5月22日 (水) 09:00
  • クリミア戦争のサムネイル
    クリミア戦争 (カテゴリ 19世紀戦争)
    仲介を依頼した。 一方で、戦線拡大を望まないオーストリアもオスマン帝国と講和を打診するものの、2月から交渉においてオスマン帝国とモンテネグロ双方が講和に合意するには至らなかった。これに加えてアルバニアで、フランス支援を受けたオスマン帝国軍前にモンテネグロが大敗北を喫した。…
    33キロバイト (4,699 語) - 2024年3月20日 (水) 15:47
  • リセ・ルイ=ル=グランのサムネイル
    リセ・ルイ=ル=グラン (カテゴリ パリ教育)
    アンリ・ジロー(陸軍軍人時代第二次大戦期、シャルル・ド・ゴールと主導権争い) ミシェル・ドブレ(ENA設立を主導) モーリス・パポン(後年コラボラトゥールとして有罪判決を受けた) ローラン・ファビウス ジャン・ジョレス アラン・ジュペ ピエール・マンデス=フランス ピエール・メスメル ニコラ1世 (モンテネグロ王)…
    11キロバイト (904 語) - 2022年12月14日 (水) 02:09
  • ルーマニア公国、セルビア公国、モンテネグロ公国完全な独立が承認される。 ブルガリア自治国として独立(ブルガリア公国)が承認される。 3月12日 - 東京商法会議所(後東京商工会議所)設立 3月25日 - 電信中央局開業式(木挽町) 4月9日 - 米ヘイズ大統領夫人ルーシーが卵転がしを初めてホワイトハウスで行う…
    12キロバイト (1,583 語) - 2024年5月3日 (金) 15:50
  • アルゼンチンのサムネイル
    アルゼンチン (アルヘンティナからのリダイレクト)
    黒人が出国してモンテビデオに向かうことになる。一方、パンパではいまだに敵対的インディヘナと対立が続いていたが、1878年にロカ(英語版)将軍指揮した砂漠征服作戦(英語版)によってパンパからインディヘナが追いやられると、征服された土地は軍人や寡頭支配層間で再分配され、より一層大土地所有制拡大が進んだ。…
    168キロバイト (21,502 語) - 2024年5月28日 (火) 17:28
  • フォード・モデルT発売開始 10月3日 - 新聞プラウダ刊行(ウィーン亡命中トロツキーら) 10月5日 - ブルガリアがオスマン帝国から独立宣言 10月6日 - オーストリア=ハンガリー帝国がボスニアとヘルツェゴヴィナを併合 10月7日 - セルビア王国とモンテネグロ公国が反オーストリア=ハンガリー同盟を結成 10月18日…
    30キロバイト (3,655 語) - 2024年5月20日 (月) 03:07
  • ニコラ (カテゴリ すべて曖昧さ回避)
    - スイスフィギュアスケート選手。 ニコラ=ジャン・ド・デュ・スールト - フランスの軍人。 ニコラ・ド・マルブランシュ - フランス哲学者。 ニコラ・ドリンチッチ - モンテネグロのサッカー選手。 ニコラ・ニンコヴィッチ - セルビアサッカー選手。 ニコラ・ヌクル - カメルーンサッカー選手。…
    8キロバイト (776 語) - 2024年5月1日 (水) 07:15
  • ヤンコ・ヴコティッチのサムネイル
    ヤンコ・ヴコティッチ (カテゴリ モンテネグロの首相)
    1927年2月4日)は、モンテネグロ、ユーゴスラビアの軍人、政治家。少将。モンテネグロの国防相、首相を歴任。 モンテネグロ、チェヴォ出身。中学校卒業後、1881年、義勇兵としてモンテネグロ軍に参加。イタリア歩兵下士官学校を卒業し、1886年、モデナ士官学校を卒業した。1886年、モンテネグロ歩兵隊に入隊。…
    2キロバイト (290 語) - 2023年7月31日 (月) 14:51
  • 1901年 (カテゴリ 出典を必要とする関連フィクション記述)
    ニコライ・クリューチコフ、 ロシア俳優(+ 1994年) 1月7日− 工藤俊作、 日本の軍人(最終階級:海軍中佐) (+ 1979年) 1月10日 - ヘニング・フォン・トレスコウ、ナチスドイツ軍人・貴族(+ 1944年) 1月10日 - 渡辺啓助、 日本推理作家(+ 2002年) 1月10日…
    52キロバイト (6,621 語) - 2024年4月24日 (水) 18:14
  • 2000年 - テレビ朝日ドラマ『相棒』(土曜ワイド劇場版)第1作放送。 2006年 - 独立賛成多数国民投票結果を受けてモンテネグロがセルビア・モンテネグロから離脱・独立を宣言。 2012年 - オウム真理教事件: オウム真理教一連
    53キロバイト (5,783 語) - 2024年6月5日 (水) 20:49
  • ユーゴスラビア共産主義者同盟のサムネイル
    ユーゴスラビア共産主義者同盟 (カテゴリ コミンテルン支部)
    モンテネグロ共産主義者同盟は1991年にモンテネグロ社会主義者民主党と改称して現在に至る。 SKJ自体は消滅したが、SKJ路線を受け継ごうという動きは存在した。その1つがユーゴスラビア新共産党(NKPJ)である。NKPJは旧KPJ伝統を受け継ぐ後継政党であると自認していたが、SKJ
    18キロバイト (1,680 語) - 2024年4月8日 (月) 05:42
  • イタリアのサムネイル
    イタリア (カテゴリ 書きかけある項目)
    モンテネグロ、スペイン、チュニジアと海上境界線(英語版)を共有している。また、国土には独立国であるバチカンとサンマリノが存在している。 イタリアはヨーロッパにおける古代文化発祥地一つとして知られ、同時に世界的な文化大国
    119キロバイト (13,523 語) - 2024年6月5日 (水) 16:50
  • ヨシップ・ブロズ・チトーのサムネイル
    ヨシップ・ブロズ・チトー (カテゴリ ユーゴスラビアの軍人)
    1980年5月4日)は、ユーゴスラビアの軍人・政治家。本名はヨシップ・ブロズ(セルビア・クロアチア語: Josip Broz / Јосип Броз)。第二次世界大戦時枢軸国支配下となったユーゴスラビア王国において人民解放軍(パルチザン)総司令官として枢軸国へ
    30キロバイト (3,262 語) - 2024年5月30日 (木) 14:50
  • ウェルタンベール皇帝陛下ハ能フ限リ戰爭ノ避クへカラサル慘害ヲ減殺シ其不必要ナル辛苦ヲ驅除シテ戰地二於ケル負傷軍人ノ狀態ヲ改良センコトヲ切ニ希望シ之カ爲ニ條約ヲ締結スルニ決シ各左ノ全權委員ヲ任命セリ (全權委員氏名省略) 因テ各全權委員ハ互ニ其委任狀ヲ示シ其良好妥當ナルヲ認メ以テ左ノ條項ヲ協定セリ
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示