橋元正輝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
橋元正輝
はしもと まさてる
生年月日 1887年4月11日
没年月日 (1939-04-17) 1939年4月17日(52歳没)
出身校 慶應義塾大学理財科卒業
前職 三菱合資会社信託社員
所属政党 公正会
親族 義弟・木間瀬策三(富山県知事)

在任期間 1932年7月10日 - 1939年4月17日
テンプレートを表示

橋元 正輝(はしもと まさてる、1887年明治20年)4月11日[1] - 1939年昭和14年)4月17日[1][2])は、大正から昭和期の政治家華族貴族院男爵議員

経歴[編集]

海軍士官橋元正明の二男[3]として生まれる[1][4]。父の死去に伴い、1929年(昭和4年)5月2日、男爵を襲爵した[5]

1911年(明治44年)慶應義塾大学理財科を卒業し[4]、さらに、1920年(大正9年)早稲田大学政治経済科を卒業した[2][3]。1911年、三菱合資会社に入社し、さらに同信託社員となる[2][4]

1932年(昭和7年)7月10日、貴族院男爵議員に選出され[6][7]公正会に所属して活動し死去するまで1期在任した[2][8]

親族[編集]

  • 母 - 倫子(りんこ、佐久間衛四女)[1][4]
  • 妻 - 富士見(ふじみ、北島多一長女)[1]
  • 長男 - 正一(男爵)[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f 『平成新修旧華族家系大成 下巻』355-356頁。
  2. ^ a b c d 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』81-82頁。
  3. ^ a b 『人事興信録 第11版 下』ハ30頁。
  4. ^ a b c d 『華族畫報 下』929頁。
  5. ^ 『官報』第700号、昭和4年5月3日。
  6. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、41頁。
  7. ^ 『官報』第1664号、昭和7年7月18日。
  8. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、46頁。

参考文献[編集]

  • 人事興信所編『人事興信録 第11版 下』人事興信所、1937年。
  • 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 霞会館華族家系大成編輯委員会編『平成新修旧華族家系大成 下巻』社団法人霞会館、1996年。
  • 杉謙二編『華族畫報 下』吉川弘文館、2011年(華族画報社大正2年刊の複製)。


日本の爵位
先代
橋元正明
男爵
橋元(正明)家第2代
1929年 - 1939年
次代
橋元正一