松浦年男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
松浦年男
(まつうらとしお)
人物情報
生誕 1977年(46 - 47歳)
日本の旗 日本東京都墨田区
国籍 日本の旗 日本
出身校 大東文化大学外国語学部
九州大学大学院人文科学府
学問
研究分野 日本語学
音声学
研究機関 北星学園大学
学位 博士(文学)(九州大学)
学会 日本言語学会
日本音韻論学会
筑紫日本語研究会
日本方言研究会
日本音声学会
北海道方言研究会
日本語学会
主な受賞歴 第42回金田一京助博士記念賞
テンプレートを表示

松浦 年男(まつうら としお 1977年[1] -)は日本言語学者。専門は音声学

第42回金田一京助博士記念賞受賞[2]北星学園大学文学部教授。博士(文学)

略歴[3][編集]

  • 1977年 - 東京都墨田区に生まれる。[1]
  • 2000年3月 - 大東文化大学外国語学部日本語学科 卒業
  • 2002年3月 - 九州大学大学院人文学府言語・文学専攻(言語学専修)修士課程修了
  • 2007年3月 - 九州大学大学院人文学府言語・文学専攻(言語学専修)博士課程単位取得満期退学
  • 2007年4月 - 九州大学人文科学研究院専門研究員
  • 2009年4月 - 北星学園大学文学部専任講師
  • 2013年4月 - 同 准教授
  • 2020年4月 - 同 教授

著書[編集]

[4] 単著

  • 『長﨑方言からみた語音調の構造』ひつじ書房 2014年2月

共著

  • 坂本勉編『Communicating Skills of Intention』ひつじ書房 分担執筆(ch.19 pp-239-255担当)2007年2月
  • 小松川浩・中﨑温子・仲道雅輝・早瀬郁子・松浦年男・山下由美子・湯川治敏『大学生のための日本語問題集』ナカニシヤ出版 2017年9月
  • 仲道雅輝・山下由美子・湯川治敏・小松川浩編 『大学初年次における日本語教育の実践』(大学における学習支援への挑戦3)ナカニシヤ出版 分担執筆(第7章、第11章)2018年3月 
  • Haruo Kubozono, Mikio Giriko『Tonal Change and Neutralization』Mouton de Gruyter 分担執筆(第5章pp58-82担当) 2018年3月
  • 木部暢子編『明解方言学事典』三省堂 2019年4月
  • 松浦年男・田村早苗『日本語パラグラフ・ライティング入門: 読み手を迷わせないための書く技術』研究社 2022年8月

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 松浦年男|プロフィール|HMV&BOOKS online”. 2020年6月28日閲覧。
  2. ^ 金田一京助博士記念賞[第42回(平成26年度)受賞者]”. dictionary.sanseido-publ.co.jp. 2020年6月28日閲覧。
  3. ^ 教員情報  - 松浦 年男  | 北星学園大学”. www2.hokusei.ac.jp. 2020年6月28日閲覧。
  4. ^ 松浦年男 researchmap 書籍等出版物”. 2020年6月28日閲覧。

外部リンク[編集]