教育コーチング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

教育コーチング(きょういくコーチング)は、社団法人日本青少年育成協会が認定する、コーチングメソッドである。

概要[編集]

日本青少年育成協会主席研究員の小山英樹を中心として開発された [1]もので、「傾聴」「質問」「承認」の各技法を用いて、青少年の能力や意欲を引き出し、自立を支援していくコミュニケーションスキルである。

特徴[編集]

教育コーチングはコミュニケーションスキルではあるが、この技法を用いるコーチ自身の「あり方」や「信念」を重視する[2]という点に特徴がある。 その概念は「4つのトライアングル」[3]によって示されている。 また、保護者向けのコーチングプログラムである「パパ・ママコーチング」[4]も、教育コーチングに準拠したプログラムである。

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 教師のための「教育メソッド」入門 P.140(教育評論社 2008年 ISBN 9784905706311
  2. ^ 教師のための「教育メソッド」入門 P.141(教育評論社 2008年 ISBN 9784905706311
  3. ^ 児童心理2010年6月号臨時増刊 No.915『コーチングとは何か』P.124(金子書房)
  4. ^ 子どもを伸ばす5つの法則―やる気と能力を引き出すパパ・ママコーチング―(PHP研究所 2004年 ISBN 9784569634760

外部リンク[編集]