大槻祐依

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

大槻 祐依(おおつき ゆい、1995年10月29日 - )は、日本起業家[1]実業家

株式会社FinT[2]代表取締役CEO。

おおつき ゆい

大槻 祐依
生誕 1995年10月29日
日本・東京都杉並区
出身校 早稲田大学文化構想学部
職業 実業家
テンプレートを表示

来歴[編集]

東京都杉並区出身。吉祥女子中学校・高等学校を経て、早稲田大学文化構想学部卒業。大学在学中に商学部の起業家養成講座の受講や学内のビジネスコンテストで優勝を経て、2017年3月にFinTを起業[3][4]

「みんなの強みを活かして、日本を世界を前向きに」というパーパスのもと、アサヒビール、三井住友カード、メルカリなど大手企業200社以上に、SNS起点のプロモーション、グローバル展開支援を行うマーケティングのプロ集団[5]

2023年は、ASEANと日本のZ世代のリーダーたちが集う「ASEAN JAPAN Generation Z Leaders Community」日本代表への選出やベトナム拠点を立ち上げるなど海外でも活躍した[6][7]

略歴[編集]

  • 1995年 - 東京都生まれ
  • 2014年 - 早稲田大学 文化構想学部入学、早稲田大学ビジネスプランコンテスト最優秀賞、シンガポール ナンヤン理工大学留学
  • 2017年 - 株式会社FinT 創業
  • 2019年 - 早稲田大学文化構想学部 卒業
  • 2023年 - ベトナム拠点立ち上げ。日本企業のASEAN進出支援を開始。ASEANと日本のZ世代のリーダーたちが集う「ASEAN JAPAN Generation Z Leaders Community」に日本代表として選出され、岸田文雄首相とジョコ・ウィドド インドネシア大統領へ政策提言を実施。

テレビ出演[編集]

脚注[編集]

  1. ^ SNSとコミュニティを武器に、日本をもっと前向きに。FinT大槻祐依 - ミエルカマーケティングジャーナル”. mieru-ca.com (2023年10月23日). 2024年6月6日閲覧。
  2. ^ 株式会社FinT|SNSマーケティング”. 株式会社FinT. 2024年6月6日閲覧。
  3. ^ 大槻 祐依のプロフィール - Wantedly”. www.wantedly.com (2017年3月). 2024年6月6日閲覧。
  4. ^ 大槻 祐依 YUI OHTSUKI | マネー現代 @moneygendai”. マネー現代. 2024年6月6日閲覧。
  5. ^ 株式会社FinT|SNSマーケティング”. 株式会社FinT. 2024年5月10日閲覧。
  6. ^ 若き起業家はシリコンバレーでなくASEANを目指す - Forbes JAPAN (2023年12月26日)
  7. ^ SNSマーケティングを武器に海外展開。日本を前向きにするチャレンジをしたい- マイナビ (2023年6月27日)

出典[編集]

  • Z世代を取り込むためのマーケティング戦略とは?FinT 代表取締役の大槻祐依氏が考える「文脈」の重要性 - Agenda note (2024年04月22日)
  • 日本が「世界から尊敬される国」になるには? 78歳の経営塾塾長とZ世代経営者が考える“若者の輝き方” - R25 (2024年2月22日)。

外部リンク[編集]