プロジェクト‐ノート:携帯電話/携帯電話画像について

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

[編集]

プロジェクトの議論に関してはプロジェクト‐ノート:携帯電話及び下記サブページを使用ください。

サブページについては、必要に応じて整備してください。

カテゴリーに関してはCategory‐ノート:携帯電話で行います。一部議論はサブカテゴリーに移動しています。


携帯電話画像の提供について[編集]

携帯電話単体記事の充実のために、Wikipedia:画像提供依頼に携帯電話機種毎の画像提供依頼をしてはと思います。提供して貰う画像は、折りたたみ式の場合は折りたたんだ状態と広げた状態、後は機種の特徴的な形態が有ればそれも提供してもらう形がよいのではと思います。--Taisyo 2006年4月11日 (火) 10:58 (UTC)[返信]

特に反対意見がない様なので、出してきました。--Taisyo 2006年4月15日 (土) 00:07 (UTC)[返信]

Vodafone 904SHVodafone 803TVodafone 903TVodafone 904TVodafone 804SS 画像を追加しました。順次拡大予定。--ゴリラッパ 2006年4月22日 (土) 05:30 (UTC)[返信]
V403SHV604SHVodafone 804SHVodafone 702NK IIVodafone 703N 画像追加--ゴリラッパ 2006年4月23日 (日) 12:51 (UTC)[返信]

D901iSとSo505iを用意できますが、アップロード先はどっちにしましょうか?--PiaCarrot 2006年4月27日 (木) 11:26 (UTC)[返信]

とりあえず漏れはローカルに入れてる。海外でのニーズ(ないと思うけど)があればそっちにいれるかも--ゴリラッパ 2006年4月27日 (木) 11:30 (UTC)[返信]
PiaCarrotさん。参加ありがとうございます。どちらに上げたら良いか。特に、問題ない様でしたらコモンズが良いのではと思います(と、言いつつも個人的にはP2102Vの画像は日本語版の方に上げています。自己矛盾してまして、すいません)。--Taisyo 2006年4月27日 (木) 11:34 (UTC)[返信]
commonsを検索してみたところ、Category:Mobile phonesというのがあるようで。下位に事業者別カテゴリを作るかどうかは他言語版の方々との協議事項になるかもしれませんが、commonsに置く場合はとりあえずそのカテゴリで行けそうですね。--PiaCarrot 2006年4月27日 (木) 11:44 (UTC)[返信]
アップロード完了。ファイル名は私は「事業者 機種 開閉状態」としましたが、その辺は人それぞれでしょうね。
--PiaCarrot 2006年4月27日 (木) 11:55 (UTC)[返信]
カメラのライトでしょうか写真の一部分だけがいようにテカっているのが残念--ゴリラッパ 2006年4月27日 (木) 12:04 (UTC)[返信]


コモンズのほうに、au WIN W32SAの画像を4枚アップしました。(試験的に)

うっかり、画像処理するのを忘れて、openとcloseの画像に、映り込みが残ってしまいました。 といっても、差し替えの仕方が分からないので、どなたか、方法をお教えください。。。。

また、現在、au WIN W41CAの画像を5種類(close, open, back, view style, side key)、 ボーダフォン3G 803T画像を3種類(close, open, back)持っています。 順次アップしていきます。--Mobile wiki 2006年5月3日 (水) 03:03 (UTC)[返信]

単純に上書きで良いと思います(間違えていましたらすいません)。とりあえずは、記事がない写真については一覧の部分に追加しようかと思います。--Taisyo 2006年5月3日 (水) 14:49 (UTC)[返信]
上書きといいますと、同一ファイル名で、最新版をアップすればいいのでしょうか?コモンズのテキストなどを探してみたのですが、それに関する記述が見当たりませんでしたので。。。
あと、もうしばらくでFOMA D901iの画像を用意できます。--Mobile wiki 2006年5月3日 (水) 21:43 (UTC)[返信]
同一名でアップロードしたら出来ます。方法論的には正解なのですが、コモンズルール的にどうかは自信ないです。--Taisyo 2006年5月4日 (木) 02:17 (UTC)[返信]
その方法で問題ないようです。Commons:井戸端#画像の差し替え--Qurren 2006年5月8日 (月) 14:48 (UTC)[返信]
差し替えできました。以後アップする際は気をつけます。--Mobile wiki 2006年5月8日 (月) 19:34 (UTC)[返信]

以下の画像をコモンズにアップロードしました。映り込みを避けるために下から撮ったので下ぶくれになってしまっていますが…。カテゴリはメーカーでつけてあります。

--Episteme 2007年1月1日 (月) 14:54 (UTC)[返信]

ありがとうございます。ドコモPHS系はちょこちょこ作っていますので、助かります。記事と見比べて対応するのが見つかりましたら貼りたいと思います。--Taisyo 2007年1月1日 (月) 14:57 (UTC)[返信]

横から失礼致します。下記の2点をアップロード致しましたが、クローズ状態のサブディスプレイ側もやっぱり要りますかね?

お役立ていただければ幸甚です。--Comyu 2007年1月26日 (金) 19:00 (UTC)[返信]

W51CAを見たら、三種類の状態が一枚にまとめた画像が使われていました。このような画像だと見やすくなると思います。--124.101.213.45 2007年6月30日 (土) 11:08 (UTC)[返信]

携帯電話画像のルール策定の提案[編集]

お久しぶりです。Mobile wikiです。

携帯電話の画像についてですが、ルール(推奨程度)を策定してはどうでしょうか。 例えば

  • コモンズ、ローカル、どちらにアップするか。(ちなみに自分はコモンズにしています。)
  • 画像の名前のつけ方はどうするか。例えば、「キャリア・シリーズ・機種名・カラー・詳細」のようにつけるか、それとも「シリーズ・機種名・画像No.」とするかなど、いろいろ考えられます。自分は、「Au WIN W41CA Fjord Black close」のように詳細に書くようにしています。具体的には、
    • キャリア名は入れるか。
    • 通信方式・シリーズ入れるか。ex. FOMA、WIN・CDMA 1X WIN
    • 機種名で、ドコモのMusic PorterFOMA STICK SO902i、auのneonなど、コンセプトネームがある場合はどうするか。
    • カラーは入れるか。
    • 状態(閉じ・開きなど)についてどう記述するか。
    • 「ファイルの概要」の書き方について。
    • 今までにアップされたスタイルに沿っていない画像についてはどうするか。
  • アップする画像について。閉じた状態、開いた状態の他にも、「2軸ヒンジ端末のビュースタイル」「電池パック側背面」の画像は必要かなどについて。(これについてはあんまり厳しくすると、投稿しにくくなりますね。)

などです。ご意見をお待ちしています。Mobile wiki 2006年8月21日 (月) 22:27 (UTC)[返信]

ルールの策定を必要とする理由を教えてください。--Qurren 2006年8月22日 (火) 15:54 (UTC)[返信]
これまで画像名に関するルールは余り無い様に思います。分かりやすい名称で有れば良いです。画像名ルールを作る事で、アップしづらくなる可能性があります。これまでの画像をどうするかもありますし。ただ、日本語版に上げてある画像を「カテゴリー携帯電話画像」で纏めるのは有りだと思います。--Taisyo 2006年8月22日 (火) 22:51 (UTC)[返信]
ルール策定提案の理由・・・・・・例えば、FOMAの画像を閲覧したいときに、ページ上のあちこちに散らばっていては、見にくいと思ったからです。このスタイルを強いるものでない「推奨程度の見本(テンプレート)」はあるといいと思います。
Taisyoさんの提案された「携帯電話画像」カテゴリー分けも必要なことだと思います。ただ、コモンズの画像はカテゴリーに入れることができないので、どうしましょう。(できればコモンズのほうでもカテゴリー分けして、)commons:Category:Mobile phonesへのリンクを貼る方法しかないでしょうか。。。Mobile wiki 2006年8月23日 (水) 10:02 (UTC)[返信]