ノート:FAIRY TAILの登場人物

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


キャラクターの編集について[編集]

どうして分が続いているのに、すぐ下に綴ってしまうのでしょう?このやりかたは何か意味があるのですか?これでは記事が肥大化する一方で、編集しにくいんじゃないでしょうか?--211.7.123.168 2007年7月27日 (金) 12:47 (UTC)

余談が多い件[編集]

余談が多すぎます。「~ようである」、「~の可能性が高い」などの言葉は絶対使わないで下さい。この言葉は憶測・推測の一部です。憶測などを書き込み続けると編集合戦にもなりかねません。--ティグン 2008年1月29日 (火) 11:05 (UTC)[返信]

ウェンディの扱いについて[編集]

Cross-jさんが主要人物の項目にウェンディとシャルルを移動させましたが、私はこの2人が主要人物だと判断するにはまだ早いと考えています。Cross-jさんは「今後のストーリー」を理由にされていますが、たぶん現在連載しているマガジンの方をお読みになってこう考えてられているのでしょう。しかし、今回の話はハッピーの話であり当然同種族のシャルルはもちろん、そのパートナーであるウェンディがストーリーに関わるのは至極当然です。

主要人物の定義をCross-jさんがどう考えているのかはわかりませんが、私はナツ達と「チーム」を組んでいるかどうかが重要だと思っています。現在、ウェンディが今回の話に関わりがあるから登場しているのか(滅竜魔導士関連の話でもあるので)、それとも今後ともナツ達と共に行動するから登場しているのか判断しにくいので私は「その他のメンバー」に移動させました。「六魔将軍編」、「エドラス編」と続けて登場したので主要人物に入れたい気持ちはわかります。しかし、ジュビアのように「ファントム編」、「楽園の塔編」と出でその後ナツ達と行動しないパターンもあります(ジュビアも一時期に主要人物の項目に入っていた)。

主要人物に加えるのはもう少し様子を見てからでも遅くはないと思います。「エドラス編」が終わり次の話でもウェンディ達が活躍するのであれば私は主要人物に加えても何ら反対はしません。--Zaqxswcdevfrbgt 2010年3月22日 (月) 13:24 (UTC)[返信]

コメント 了解しました。そういうことならしばらくは様子見に徹します。--Cross-j 2010年3月25日 (木) 11:50 (UTC)[返信]

(議論再開)先日別の利用者の方によりウェンディとシャルルが主要人物に移動されましたが、また差し戻されました。私はもうそろそろ移してもかまわないだろうと思い、最初の移動は黙認していたのですが、他の方は移動と現状維持、どちらが良いと思われますか?--Cross-j 2011年5月27日 (金) 11:07 (UTC)[返信]

移動すべきだと思います。ジュビアと違い登場以降ほぼナツ達と行動を共にしていますし主要人物として問題ないと思いますが。--スイートミント 2011年6月11日 (土) 02:03 (UTC)[返信]

私はウェンディが主要人物かどうか微妙な所だと思っています。移動の原因は前回は漫画、今回はアニメのエドラス編の扱いで起こった一過性ものと考えています。アニメでプッシュされている影響で主要人物のように感じる人も多いでしょう。しかし、あくまで漫画の扱いで判断するとニルヴァーナ編はゲストなので論外、エドラス編はシャルルとの関係上登場は必然であり、今回もギルドの話なので私は今の時点でウェンディが「主要人物だから活躍している」という決定的な要素は存在していないと考えます。今回の編集もそんな微妙な立ち位置ゆえに意見が分かれた結果の気がします。私は「疑わしきは現状維持」という考えなので早急な編集の必要性がない以上ウェンディの項目は今のままでいいと思います。--Mumisoariohto 2011年6月13日 (月) 12:13 (UTC)[返信]

ウェンディがニルヴァーナ編でゲストだったとかアニメ「だけ」で特にプッシュされているとは思えませんがね。--202.179.227.12 2011年6月20日 (月) 17:50 (UTC)[返信]

ネタバレになりますが、ウェンディはハデス戦でも主人公たち主要キャラと共闘してるため、一過性の域を超え格上げされたと考えるのが妥当だと思われます。そこらへんは単行本に収録されてから改めて議論させていただくとして、現時点では「アニメ版」で推されてる点を考えればアニメ版に関してのみ注記しておけば十分だと思われます。

それ以前に問題なのは、現在のように「その他のメンバー」に重要なキャラやモブキャラを含め混同されてる点にあると思われます。ウェンディの問題も、そこが原因だと判断されます。そこで、その他のメンバーから準レギュラーキャラを抜粋してみるのはどうでしょうか?基準は主要人物と複数回以上共闘した、みたいな感じで。 --114.157.205.7 2011年9月6日 (火) 10:00 (UTC)[返信]

ハデス戦で同じくナツ達と組んで戦ってるのもそうですが、アニメでのウェンディを中心としたオリスト増加、モバゲー「FAIRY TAIL」の描き下ろしカードに主人公組4人に加わってる点などのメディア展開を察するに、もう主要キャラと呼べるんではないでしょうか?TCG「ヴァイスシュヴァルツ」のFTエクストラブースターも、戦略発表会によると「ウェンディのために作られた」と公言されてますし、Mumisoariohto氏が仰るような一過性の物とはとても思えません。
合意を貰えればウェンディを再び主要人物の枠に移動させたいのですが、いかがでしょう?とりあえず2週間、意見を募集してみます。--175.104.63.140 2011年10月11日 (火) 11:42 (UTC)[返信]
賛成 最新刊である29巻を確認しました。ストーリー背景はウェンディとの関係性は薄い反面、ウェンディもハデスとの戦いに主要人物たちと一緒に戦っていました。これはもう「主要人物だから活躍している」と判断して妥当だと思われますし、少なく見積もっても現状の「その他のメンバー」扱いは不適格です。現状、コミックのカバーに描き下ろされているキャラクターも主要人物であるルーシィとエルザに並び、ウェンディも二度に渡り描かれている点でその三名は特別扱いされてると推察されます。以上の考えより、ウェンディを主要人物の項目に移動に賛成致します。--114.155.29.176 2011年10月19日 (水) 19:40 (UTC)[返信]

正直モバゲーだのヴァイシュシュバルツだの『漫画外』のことやコミックカバー裏=『主要人物』などを理由に挙げられても困りますが、私もウェンディが皆と一緒に戦っている点では考慮しています。ただこれを根拠にするなら『ガジル』の扱いをどうするのかまで明示してほしいです。できれば上で述べられたように『主要人物』と『その他のメンバー』の間に新たな項目を設ける『折衷案』を希望します。最後に議題とは関係ありませんが、ノートに書き込むならまずログインしてから書き込んでもらいたいです、以上。--Mumisoariohto 2011年10月24日 (月) 06:59 (UTC)[返信]

お二方とも、貴重な御意見をありがとうございます。確かに漫画とは直接関係の無い場面での話題はなるべく避けた方がよろしいですね。御意見の方向性から『ウェンディの主要人物への移行に同意したもの』と前提して話を進めます。
まずMumisoariohto氏の仰る「ガジル」の扱いは、氏の理論で行けば「疑わしきは現状維持」ではないのですか?確かにナツやウェンディと同じ滅竜魔導士であり、BOFT編やエドラス編でも最前線で活躍はしましたが、2人のように「主要人物だから活躍している」という決定的な要素は存在しておりません。もし仮に主要人物だと思われる要素があれば是非述べて下さい。私個人としては「(旧)滅竜魔導士は作品の核たる人物」とも考えていますため、今後の動きによっては主要人物へ移動しても不思議ではないと考えています。
一方で、ガジルも「主要人物ではない」が「メインとなる回があり活躍している」のは事実です。「ミラジェーン」「ロキ」「ジュビア」「エルフマン」「カナ」「リサーナ」「シャルル」「パンサー・リリー」「レビィ」「雷神衆」といった面々も『主要人物ではないが活躍している』のです。
そういった人物の数も数なだけに、現状態を「現状を維持したままでは問題がある」と考え、そう言った面々を纏めるという意味では『折衷案』の作成は早急に行われるべきでしょう。以下、議題が転換しますので新節を作ります。--175.104.63.140 2011年10月25日 (火) 01:08 (UTC)[返信]

少なくとも、ウェンディの扱いに関して未だに物議を醸してるのは間違いないですね。7年後の新章においてもナツ、或いはナツを含む主要人物らと行動・戦闘を共にする(※作中では少ない後方支援が主要能力のため)かを見て判断しましょう。--125.170.194.184 2011年11月8日 (火) 11:48 (UTC)[返信]

新章におけるウェンディ、シャルルの扱いからしてももう十分主要人物の域に達していると思うのですがいかかでしょう?--スイートミント 2011年11月28日 (月) 08:26 (UTC)[返信]

コメント スイートミントさんがおっしゃる「新章」についてですが、今はまだ新章の序盤が終わったに過ぎないのではないでしょうか(新章に入ってからはまだ大規模な戦闘シーンが描かれていませんし)。先週発売のマガジン本誌で「大魔闘演武」というストーリー上の目標が提示されたことですし、もうしばらく様子を見た上で検討を加えた方がいいと思います。--桜国の竜 2011年11月28日 (月) 20:34 (UTC)[返信]

ウェンディとシャルルを主要人物に移動させてもよろしいでしょうか?--202.179.227.12 2012年1月12日 (木) 12:22 (UTC)[返信]

ウェンディは主要人物にいれないほうがいい…というか、主要人物は今の4人+1匹から変わらないほうがいいと思います。最初から登場していて全物語に必ずいるこの4人+1匹が主要人物でいいと思います。--ソラ 2012年12月26日 (日) 14:23 (UTC)

転記提案[編集]

「生物」節の親記事「FAIRY TAIL」への転記を提案します。理由はキャラクターと言い難い内容であること、「エドラス編」にて詳細が判明したエクシードの内容を親記事の用語解説に書くのなら、この項目も戻してそこにまとめればいいと考えたからです。何もなければ、一部転記を提案したうえで作業に移ります。--Cross-j 2010年3月25日 (木) 11:50 (UTC)[返信]

賛成 転記に賛成です。--桜国の竜 2010年3月26日 (金) 04:53 (UTC)[返信]
賛成 本記事よりも親記事の用語への記載の方が適切ですね。転記に賛成いたします。--夢幻乱舞 2010年4月6日 (火) 13:58 (UTC)[返信]

報告 十分な賛成意見を頂けたため、転記を実行しました。--Cross-j 2010年4月15日 (木) 16:19 (UTC)[返信]

新項目「準主要人物」に関して[編集]

以前の議論の流れに則り、まずは仮組みとして「主要人物」に準じる節名として「準主要人物」として試験的に編集を推敲してみました。現状では基準が客観的とは言えないと思いますので、ご意見・ご提案・ご報告等がありましたら宜しくお願い致します。--175.104.63.140 2011年10月25日 (火) 01:08 (UTC)[返信]

新設ありがとうございました。概ねこれで構わないと思いますが、上記の議題で誤解されている部分があるので訂正させてもらいます。そもそも私はこの新項目に『ウェンディ』を入れるために提案させていただきました。まずウェンディを主要人物に挙げる理由が『共闘』しているという意見が多かったので、ではガジルはどうなのかと尋ねたのですが、ガジルには主要人物だから活躍している決定的な要素がウェンディと違い、ないと返答がありました。しかし、主要人物たる決定的要素が『共闘している』という前提で話を進めているのになぜか『共闘する理由』という別な方向に話が変わっており、私の質問の解答になっていません。私が言いたかったのはその『共闘』が理由ならガジルも主要人物に組み込むべきということ。ですがこのままでは話が広がっていくばかりなので互いの意見の間、折衷案を進言させていただきました。--Mumisoariohto 2011年10月26日 (水) 15:34 (UTC)[返信]

ガジルはエドラス編でしか最終決戦に参加していないのですがウェンディは六魔将軍編、エドラス編、天狼島編と3度に渡って最終決戦に参加しています。ガジルとは頻度の差もあると思いますよ。--スイートミント 2011年10月27日 (木) 13:20 (UTC)[返信]

B.O.F編は無視ですか。それと六魔将軍編はゲスト扱いでしょう。まともに活躍したのはエドラス編だけで、天狼島編に関しては序盤から中盤にかけて活躍もほぼなく最後だけ一緒にいて戦っただけの気がしますが。あと気になるのがナツ達と決定的な差は戦闘の数です。いくら戦闘タイプじゃないといえまともな戦闘が2回だけのウェンディと毎回各章ごとに敵が割り振られているナツらとを一緒にするのは疑問に感じます。ですからこの項目の新設を提案したのですが、どうやら話の一方通行のようですね。別にどうしても主要人物に入れたくないというわけでなくむしろ限りなく近いと考えているので今のウェンディの位置を無理に変えようとは思っていません。ただ、あくまで漫画の記事なのでアニメや他のメディアミックスの影響で編集されるかたが少なくないので慎重に編集をしたいと思っているだけです。--Mumisoariohto 2011年10月28日 (金) 11:18 (UTC)[返信]

コメント 今の状態でこれまでの問題が多少は改善されたと思います。ただ、シャルルの位置が少し気になったのですが。ウェンディのすぐ下に記載するのが適切なのでは?それと、後々の情報更新の際に新たな問題が発生することが予想されます(ロメオの位置、マカオとワカバを移動するか否か、など)。これらへの対策はあるのでしょうか。
最後に本件と直接関係ありませんが、記述が増えてきたため、来年1月以降に「妖精の尻尾」の分割を予定しています。--Cross-j 2011年10月27日 (木) 14:56 (UTC)[返信]

コメント私的な考えでは『マスター』と『S級魔導士』と分割してマカオをマスターの項目に、ロメロは『その他のメンバー』に移動させる。ワカバはあくまで補佐なのでそのまま。それか、それに加えて、立ち位置が変わったキャラクターは7年前と後で別々に作るとか。例えばマカオなら7年前の情報は『その他ののメンバー』に書いて、7年後の情報については『マスター(仮)』の項目に書く。今思いつくのはこれだけです。--Mumisoariohto 2011年11月3日 (木) 07:32 (UTC)[返信]

まともな戦闘が少ないという理由で主要人物でないというのならほとんど単独で敵を倒せていないルーシィも主要人物ではないという事になってしまいますが・・・。あとB.O.F編の最終決戦はナツVSラクサスの単独バトルが主体(仲間が遠地で援護は行っていますが)なので引き合いに出すのは無意味なような気がします。--スイートミント 2011年10月31日 (月) 09:18 (UTC)[返信]

「ナツ達と幾度も共闘しただけでは主要人物と呼べない」、というのであれば「グレイ」「エルザ」も主要人物とは呼べる気がしません。作中や資料で名言されている通り、主要人物の枠は「ナツ」「ルーシィ」だけで十分だと思われますが、いかがでしょうか。--124.98.167.154 2012年1月7日 (土) 01:36 (UTC)[返信]

コメント グレイもエルザも十分主要人物に相当すると思いますが。それと、やはり連載を見るに、ウェンディとシャルルの各編での扱いは限定的とは言えず、やはり主要人物に組み込むのが適切な処置だと思います。--Cross-j 2012年1月11日 (水) 05:00 (UTC)[返信]
まず124.98.167.154さんにお尋ねしたいことがあります。「作中や資料で名言されている通り、主要人物の枠は「ナツ」「ルーシィ」だけで十分だと思われます」とのことですが、主要人物がナツとルーシィ「だけ」だと明言している資料・記述があるのでしたら、是非それを提示していただけないでしょうか?もしそうした資料があるのなら、それは「主要人物に誰を記述するのか」という点に関して重要な指標の1つになりますから。
それとウェンディの扱いに絡んで、「主要人物」に誰を記載するのかという問題ですが、私としては、現状ではナツ、ルーシィ、ハッピー、グレイ、エルザだけでいいと考えます。この5人を主要人物とする根拠は「物語初期から登場し、ナツやルーシィと行動を共にしていること」です。ウェンディやシャルルは「物語途中からの登場」であり、登場してからはナツたちと行動を共にする機会が多いものの、現状ではグレイやエルザと比べると共闘の回数は多いとはいえず、彼らと同じ「主要人物」に入れるのは時期尚早と思います。--桜国の竜 2012年1月12日 (木) 08:01 (UTC)[返信]

分割提案[編集]

前もって予告していましたが、「妖精の尻尾」(ギルドについて)の分割を提案します。内容は、この記事の該当節を中心にしますが、FAIRY TAILの中のギルド詳細、妖精三大魔法についても含めるつもりです。反対がなければ、今月末には作業に移行します。--Cross-j 2012年1月1日 (日) 02:01 (UTC)[返信]

原作で「天狼組」なる概念が存在してるので、その節を設けたいのですがどうでしょう。--124.98.167.154 2012年1月7日 (土) 01:36 (UTC)[返信]

コメント そこまで詳細な分け方はしなくていいと思います。--Cross-j 2012年1月11日 (水) 05:00 (UTC)[返信]
空白の七年を過ごした者と区別が付くように、分けたほうが良いと私は思います。 --Klobis 2012年1月11日 (水) 05:09 (UTC)[返信]
賛成 まず、「妖精の尻尾」の分割には賛成します。そして分割する範囲ですが、FAIRY TAILの中のギルド詳細、妖精三大魔法に加えて、地名の節から天狼島の記述も含めることを提案します。妖精の尻尾の「聖地」ですし。
また人物からは、「妖精の尻尾」関係者から、女子寮の寮母ヒルダ、2代目マスター・プレヒトの記述を含めることを提案します。プレヒトについては後述しますが、ヒルダに関しては「関係者」という節を作り、正式には「妖精の尻尾」のメンバーではないポーリュシカも含めて記述してはいかがでしょう。
次に「天狼組」についてですが、Klobisさんのおっしゃるように、空白の7年を過ごした者との区別をつけるという意味で、節として採用することに賛成です。…というか「天狼組」のメンバーって、現在「主要人物」と「準主要人物」に記載されている者のうち、ギルドを脱退したミストガンと物故者のメイビスを除いたメンバーに該当しますので、
  • 「準主要人物」の節からミストガンとメイビスを移動させ、「準主要人物」という節の名前を「天狼組」に変える(ナツやルーシィなど主要人物については「主要人物を参照」という形にする)
  • ミストガンとメイビスについては新規に「元所属者」という節を作りそこに記述する(現在「妖精の尻尾」関係者の節に記載されている2代目マスター・プレヒトの記述もそこに転記する)
としてはいかがでしょうか。また、以前#新項目「準主要人物」に関してで少し触れられていたマスターの件については、
  • マスターについては新たな節を作らず、マカロフ、ギルダーツは「準主要人物」(or「天狼組」)の節に、マカオは「その他のメンバー」に記述する。その上でギルドの概要の節でマスターの変遷について触れる。
  • 現在の「マスターとS級魔導士」という節は解消する(マスターの1人マカオは「天狼組」ではないし、S級魔導士のうちミストガンは現在ギルドを脱退しているので)。
というように考えます。--桜国の竜 2012年1月12日 (木) 08:01 (UTC)[返信]
コメント 「天狼組」の件ですが、私個人としては人物節名にまで用いる必要はなく、「概要」の部分に「ギルドの歴史」的な形で記載すれば済むと考えています。概念としてあれど、団体名ではないのですから、「この事件で行方不明になったメンバーは天狼組などと総称される」といった感じでまとめられるでしょう。また、「歴史」には、ギルドの建物やマスターの変遷についても記載可能です。
次に人物節。ヒルダもまとめて「関係者」として分割するのは賛成です。それとポーリュシカは、確か少し前に見た話ではメンバーのような扱いで紹介されていたような気がします。そのため既に「その他のメンバー」に移しました。プレヒトは本記事の「悪魔の心臓」節にリンクを貼るだけで十分。こうすれば今の形を無理に変える必要もなくなりますが、どうでしょうか。--Cross-j 2012年1月12日 (木) 09:51 (UTC)[返信]
コメント まず「天狼組」の件ですが、「天狼組」の概念を節とするメリットは大きく2つあります。そのメリットとは、
  • 空白の7年を過ごした者との区別をつけられる
  • 定義が確定している
1つ目の「空白の7年を過ごした者との区別をつけられる」という点は先にKlobisさんが指摘した部分であり、私もこれに同意するものです。現在のFAIRY TAILの登場人物のうち、天狼組の面々は年齢が変わっていないのに対し、空白の7年を過ごした者は年齢の変化を記述していますが、分割された「妖精の尻尾」の記事を初めて見た人の中に「あれ、何で年齢が変化しているキャラと変化してないキャラがいるの?」と疑問を持つ人は出てくると思います。勿論、漫画を読んでいる人は年齢が変化しているキャラと変化していないキャラがいる理由を容易く理解できますけど、初見者の存在も考慮すると、人物の解説でそのことに触れておく必要はあると思います。ただし、全ての天狼組メンバーの解説でいちいち触れていたら記事分量が増大するだけですから、いっそ天狼組のメンバーをひとまとめにして節の冒頭でそのことに触れればいい、というのが「天狼組」概念の導入を主張する理由の1つ。
もう1つの「定義が確定している」という点について。天狼組については、漫画の方で空白の7年を過ごさなかった者(天狼島に行っていた面々)を指す言葉として使用しており、「天狼組」に該当するメンバーは確定しています。現在、節分けとして「主要人物」「準主要人物」「その他の人物」という方法が使われていますが、いずれも作品を通じて公式に定義されているわけではなく、したがって「主要人物」「準主要人物」「その他の人物」の基準が明確には存在していないのが現実です。その点、「天狼組」という概念は定義が確定しているので、「誰を含めるのか」という議論は起こりません。これが「天狼組」概念の導入を主張する理由のもう1つです。
なお、Cross-jさんが挙げられている、「概要」の部分に「ギルドの歴史」的な記述を設け、そこにギルドの建物やマスターの変遷について記載するという案には賛成です。ギルドとして分割するわけですから、ギルド自体に関する記述も大いにあってしかるべきだと考えるからです(先に地名の節から天狼島の記述も含めることを提案したのも、そうした考えに基づくものです)。--桜国の竜 2012年1月18日 (水) 13:25 (UTC)[返信]

コメント 前回のコメントから間が空いてすみません。桜国の竜さんの意見を取り入れ、「天狼組」の区分けを分割後に取り入れることにします。分割は、今月発売の31巻に伴う加筆による編集競合を避けるため、月末辺りに実行を予定していますが、それでよろしいでしょうか。--Cross-j 2012年2月15日 (水) 00:54 (UTC)[返信]

賛成 「天狼組」の区分けを取り入れていただけるとのこと、ありがとうございます。改めて分割に対して賛成します。--桜国の竜 2012年2月25日 (土) 03:06 (UTC)[返信]

記載場所[編集]

エドルーシィやエドナツなど、エドキャラクターは元のキャラクターと一緒のページで記述した方がわかりやすくないでしょうか?同様に新六祈も六祈の節で記載した方がわかりやすいと思うのですが、いかがでしょうか?--MATHUOKA grows fat会話2013年7月26日 (金) 07:18 (UTC)[返信]

コメント エドラスのキャラクターは「妖精の尻尾」のメンバーだけではありませんし、他にもルーシィは未来から来た別個体として登場しています。なのでエドラスの「妖精の尻尾」のメンバーだけを元のキャラクターと一緒のページに記述し出すときりがないので今のままで良いのではないでしょうか?新生六魔将軍に関してもアニメオリジナルキャラクターの枠で締め括られてますし、アニメを見ていない人は困惑するかもしれないと思うので現状維持でいいと私は思います。 -202.162.112.17 2013年8月8日 (木) 23:56(UTC)
もちろん、エドラスのキャラクターはそのままでいいと思います。FAIRY TAILの登場人物#妖精の尻尾(エドラス)についてです。ルーシィ・アシュレイやナツ・ドラギオンなどの主要キャラクターのエド版のみなら作品をあまり知らない人でも、エドラスにおけるルーシィ、エドラスにおけるナツという説明でいいと思います。しかし、ジェット&ドロイなどをエドラスにおけるジェットとドロイと説明されても、作品を知っている人ならわかるかもしれませんが、作品を知らない人にはジェットやドロイがわからないかもしれません。ですので、一部転記を提案します。--MATHUOKA grows fat会話2013年8月16日 (金) 06:35 (UTC)[返信]

一部転記[編集]

FAIRY TAILの登場人物#妖精の尻尾(エドラス)妖精の尻尾へ一部転記することを提案します。--MATHUOKA grows fat会話2013年8月16日 (金) 06:35 (UTC)[返信]

一部転記提案[編集]

FAIRY TAILの登場人物内の妖精の尻尾関係者を妖精の尻尾へ一部転記することを提案します。ルーシィの母親や、ウルなど、それらのキャラクターと一緒の記事内で説明した方がいいですし、竜に関しては、それぞれの体内にいたのですから、一緒に解説した方がわかりやすいかと思います。--悪のロギア系会話2017年10月4日 (水) 17:47 (UTC)[返信]

反対 あくまで「メンバーごとの関係者」であり直接的な関係者・所属者ではないので。--Cross-j会話2017年10月5日 (木) 14:27 (UTC)[返信]
賛成 直接的な関係者・所属者かどうかでわけるよりも、作品を知らない人が見てみてもわかりやすいかどうかが必要になるので。今の記事構成ですと、妖精の尻尾の記事読んでもいないのに、ルーシィのネタバレなどを知ってしまうことになります。直接的な関係者・所属者かどうかという理由だけなら、見ている人しか記事を読まないコアなファンサイトでやってほしいです。--タチバナマサカズ会話2017年10月9日 (月) 04:11 (UTC)[返信]

実際、直接的な関係者かどうかという線引きも、ファンそれぞれによって印象変わってくるでしょうからね。--悪のロギア系会話2017年10月25日 (水) 14:31 (UTC)[返信]