コンテンツにスキップ

ノート:羽田新幹線構想

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

東海道新幹線への統合提案[編集]

TVで発言して、JRに話をしたら即座にダメ出しされて、現時点では整備新幹線などの扱いも受けておらず、今も何ら進展も見られず、他の空港連絡新幹線構想節を除けば、東海道新幹線#エピソードで記述できる内容量です。--あな34(須魔寺横行)会話2012年6月1日 (金) 20:35 (UTC)[返信]

おっしゃるとおりと思うが、わざわざ「統合」するものなの? とも思います。--GDSTCB会話2012年6月2日 (土) 11:05 (UTC)[返信]
反対 さらに考え、削除依頼により削除すべきもので、単純リダイレクト化が「許容限度」と思います。--GDSTCB会話2012年6月3日 (日) 20:21 (UTC)[返信]
反対 正式な計画として上がっているわけでもない構想のレベルで、「既存の新幹線」の記事に統合する必要がないと考えます、--Don-hide会話2012年6月2日 (土) 11:33 (UTC)[返信]
削除依頼かけて賛成してくれるなら、依頼しますが、削除反対だと思ったから統合にしたまでで。そもそも「正式な計画として上がっているわけでもない構想のレベル」なものが項目である方がおかしいと思いますけど。統合先はどこでもいいんですけど、大井車両基地から伸びるんだから東海道新幹線だと思いましたが。東海道新幹線の列車をそのまま延伸するようなものですし。--あな34(須魔寺横行)会話2012年6月2日 (土) 16:55 (UTC)[返信]
反対 わざわざ東海道新幹線に統合すべき内容ではないため反対します。「‎#他の空港連絡新幹線構想」があるので、むしろ空港連絡新幹線構想に移動した方が良いのではないですか。--miya会話2012年6月3日 (日) 11:39 (UTC)[返信]

賛成意見もないので取り下げます。ご意見ありがとうございました--あな34(須魔寺横行)会話2012年6月12日 (火) 16:14 (UTC)[返信]