ノート:京王ライナー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

臨時列車の記述について[編集]

臨時列車について、これまで運行された/運行予定のものを全て並べているようですが、「京王ライナー91号」「平成→令和号」のような単発の臨時列車(1日ないし数日程度しか運行されていないもの)まで載せるのは過剰であり、不要だと思います。また「Mt.TAKAO号」といった、長期にわたり恒常的に運行される列車は特筆性があるかもしれませんが、それでも運行開始から1年半に満たず実績が少ないため、停車駅等が定まったとはまだ判断しがたく、時期尚早にも感じます。今の段階では「臨時列車にて高尾線や動物園線乗り入れがあった」旨を軽く説明する程度で良いのではないでしょうか。--Y-route会話2019年6月20日 (木) 09:58 (UTC)[返信]

確かにこれ以上内容の充実が見込めないような単発の臨時列車を独立したセクションとして羅列することは問題だとは思います。しかし、今ある記述のほとんどを消去することには同意できません。「平成→令和号」や「京王線スペシャル電車」のような今後運転されることがないであろう列車を沿革の項目に移動する程度にとどめるべきだと思います。また、inboxや「~とは」という形式的な記述を削除することには反対しません。--ふみきり会話2019年6月21日 (金) 12:42 (UTC)[返信]
コメント infoboxは全て削除、今後運転されないような列車は沿革節に移動すればよいだろう。--SNK5578会話2019年9月27日 (金) 08:44 (UTC)[返信]
情報 「Mt.TAKAO号」は10月30日より事実上列車種別を京王ライナーより独立させて単独の列車種別となるようです。そのため、この京王ライナーの記事にMt.TAKAO号の記述をより強化する必要があると思います。公式発表にも「(5)Mt.TAKAO号のロゴマークについて 車両表示器や駅案内表示を「Mt.TAKAO号」のロゴマークに統一します。」とありました。--153.195.221.44 2021年9月25日 (土) 20:19 (UTC)[返信]
「Mt.TAKAO号」は列車種別として扱って良いのでしょうか。公式発表からはそこまで読み取れず、臨時運転の列車愛称の域を出ていないようにも見えます。--ButuCC+Mtp 2021年9月25日 (土) 23:10 (UTC)[返信]
阪急京都線の快速特急Aのように路線図上で明確に別種別とされたなら単独の列車種別と言えるでしょうが、案内表示だけを根拠に別の種別というのは無理があります。--ふみきり会話2021年9月26日 (日) 04:35 (UTC)[返信]
恒常的な運行形態としては確立してきたとも言えるかもしれませんが、それでもプレスリリースにある通り特定日のみ運行の「臨時座席指定列車」であり(「新宿わかしお」等のようなもの)、また料金体系が異なる訳でもありませんので、完全に独立した列車とするほどではないと考えます。同様の理由から、他の記事等において「京王ライナー」と書かれている記述をわざわざ「京王ライナー・Mt.TAKAO号」に書き換えたりする必要もありません。--Y-route会話2021年10月15日 (金) 17:48 (UTC)[返信]
情報 ダイヤ改正日が3月12日に確定し、「京王ライナー」という種別の「Mt.TAKAO」という列車と解釈は出来そうな気がしますが、記事の改修を行うかは議論した上で行うのが妥当ですかね。2022年3月12日(土)始発から京王線ダイヤ改正を実施します--みかんずき・梅雨会話2022年1月27日 (木) 06:12 (UTC)[返信]
昨年10月のロゴ制定以降、ホームページで「京王ライナー/Mt.TAKAO号」と併記するなど(例:変更前現在)、「京王ライナー」と「Mt.TAKAO号」はそれぞれ独立した2種類の座席指定列車として案内されているように見えます。どちらも座席指定列車としての共通点は多いので別記事に分割するほどではないとは思いますが、3月以降は通年運行となることから少なくとも臨時列車の節に記述するのは不自然になりそうです。 おーい魚会話2022年1月27日 (木) 18:07 (UTC)[返信]
情報 3月12日以降の列車紹介ページ[1]が公開されており、「定期運行化」の記載が確認できました。--みかんずき・梅雨会話2022年2月16日 (水) 06:21 (UTC)[返信]
情報 とりあえず、Mt.TAKAO号を臨時列車節から分離しましたが、記事分割を行うかは別途議論が必要かもしれません。--みかんずき・梅雨会話2022年3月12日 (土) 00:36 (UTC)[返信]

停車駅の表について[編集]

現在、停車駅の表には、特急停車駅が記載されています。3月12日(平日は14日)のダイヤ改正で、特急停車駅に笹塚(KO04)と千歳烏山(KO12)が追加されますが、表の変更は実施するのでしょうか?--Eightrafic会話2022年2月18日 (金) 16:25 (UTC)[返信]

調布駅の除去[編集]

調布駅を削っても大丈夫かどうか確認します。反対意見がなければ削ります。--みかんずき・梅雨会話2023年9月5日 (火) 23:26 (UTC)[返信]

臨時か臨時ではないかわからない列車の分類はどうすればいいか[編集]

今回のダイヤ改正のプレスリリースをみると、Mt.takao 6号 新宿行きがどうやら需要があるときのみ運行との記述がありますが、こちらの記述方法はどのようにいすればいいのでしょうか?--Eightrafic会話2022年3月14日 (月) 14:00 (UTC)[返信]

返信 (Eightraficさん宛) ダイヤ改正のプレスリリースやMt.TAKAO号に関するプレスリリース等でMt.TAKAO6号は「多客時臨時列車」と解釈出来るため、臨時列車の扱いでいいと思います。(今年のダイヤ改正ではJR東日本などで同様な「多客時臨時列車」が出ています。)--みかんずき・梅雨会話2022年3月14日 (月) 14:18 (UTC)[返信]

関連項目に関東地域の各種座席指定制列車を記載する事についての妥当性について[編集]

2023年4月2日以降、京王ライナー#関連項目に関する編集合戦が多発しており、議論の合意が得られていない事から当該項目について議論を提起します。--みかんずき・梅雨会話2023年5月27日 (土) 12:13 (UTC)[返信]

終了--みかんずき・梅雨会話2023年9月5日 (火) 21:20 (UTC)[返信]