ノート:メタルファイト ベイブレード

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

分割提案[編集]

登場人物の節が肥大化しており「爆」の他チームや劇場版の人物の記事も加筆されることもありメタルファイト ベイブレードの登場人物への分割を提案いたします。--ヘチコマ 2010年5月27日 (木) 07:37 (UTC)[返信]

賛成。場合によっては各キャラクター個別への分割も必要になってくるかもしれません。--ルーファス 2010年5月30日 (日) 02:03 (UTC)[返信]
コメント あまりこの作品は知らないのですが、記事サイズを見ても登場人物の分割は妥当でしょう。ですがゲームは現在3作出ていて4作目が発売予定であることを鑑みるとメタルファイト ベイブレード (ゲーム)としてゲームの記事を立ち上げ、ゲームオリジナルキャラクターについてはそちらに転記したほうがいいのではないでしょうか。--ヨッサン 2010年5月30日 (日) 10:30 (UTC)[返信]
コメントゲーム版に関してはまだ分割はよいでしょう。また、ゲーム版や劇場版の登場人物も登場人物記事にあった方がわかりやすいと思えます。--ヘチコマ 2010年6月1日 (火) 07:57 (UTC)[返信]
ドラゴンボールの劇場版記事のように、ゲームや劇場作品のみのキャラなら作品記事を作成してそっちに移したほうがいいと思って提案しましたが、一旦登場人物を分割したうえで将来ゲーム記事や劇場版記事を立ち上げる際に一部転記でもいいですね。--ヨッサン 2010年6月3日 (木) 20:31 (UTC)[返信]
コメント分割いたしました。--ヘチコマ 2010年6月5日 (土) 05:31 (UTC)[返信]

商品化説明に関して[編集]

商品化されたベイの説明に関してですが登場人物の節に脚注化されて記述されております。ただ、登場人物節で記述するのも違和感があり脚注を追うのも分かりづらくなるので別節で説明した方がわかりやすいと思えます。--ヘチコマ 2010年5月30日 (日) 04:30 (UTC)[返信]

賛成。どうせならベイならベイで項目を分けた方が見やすいかと。--ルーファス 2010年5月30日 (日) 04:43 (UTC)[返信]
コメント節作成いたしました。--ヘチコマ 2010年6月1日 (火) 08:55 (UTC)[返信]

劇場版の分割提案[編集]

本記事の容量が100KB超過であることやノート:メタルファイト ベイブレードの登場人物での議論で提案があったので劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズへの分割を提案いたします。--ヘチコマ 2010年12月27日 (月) 13:37 (UTC)[返信]

賛成 作成後に当作品オリジナルキャラも一部転記したほうが、作品がわかりやすくなると思うのですがいかがでしょうか?--ヨッサン 2010年12月29日 (水) 12:28 (UTC)[返信]
コメントもちろん、劇場版のみの登場人物も転記いたします。--ヘチコマ 2010年12月31日 (金) 01:11 (UTC)[返信]
報告反対がなかったため分割および登場人物の転記を行いました。--ヘチコマ 2011年1月3日 (月) 12:23 (UTC)[返信]

一部転記提案[編集]

劇場版の節に『アニソ〜ンぷらす』での出演声優のゲスト出演に関する記述がありますが、本記事よりも劇場版の記事の方が適切だと思えるので一部転記を提案いたします。--ヘチコマ 2011年1月17日 (月) 08:12 (UTC)[返信]

報告一部転記いたしました。--ヘチコマ 2011年1月24日 (月) 12:16 (UTC)[返信]

ZEROGの分割提案[編集]

原作漫画『メタルファイト ベイブレード』が一旦終了し『メタルファイト ベイブレード ZEROG』として新タイトルで連載を開始した為、『メタルファイト ベイブレード』、『メタルファイト ベイブレードの登場人物』、『メタルファイト ベイブレードの主要人物』におけるZEROGに関する記事を『メタルファイト ベイブレード ZEROG』へ分割することを提案します。主要人物の分割に関してはとりあえずゼロのみ。登場人物の記事も膨大になってきていますし、いいタイミングかと思います。--BWa会話2012年4月28日 (土) 15:35 (UTC)[返信]

コメント分割自体には賛成ですが、ゲーム版をまとめた新規ページも作ってもいいんじゃないかと思います。--ルーファス会話2012年4月29日 (日) 01:57 (UTC)[返信]
報告反対が無かったため分割しました。今回はZEROGのみですが、ゲームの分割も視野に入れてもいいかもしれません。その場合、ゲームの項目にあるサイバーペガシスやバクシンスサノオなどの解説を玩具の項目に移して残す形にしてもいいかと思います。--BWa会話2012年5月5日 (土) 20:03 (UTC)[返信]
お疲れ様です。今回は見送りとのことですが、現時点で登場人物の項目が20万バイトを越えているので、将来的にゲームの項目の分割も視野に入れてもいいかもしれないですね。その前に無駄な項目を省くべきだという意見も出るかもしれないですが。--ルーファス会話2012年5月6日 (日) 00:41 (UTC)[返信]

ベイウィールズ(BeyWheelz)[編集]

発売日イタリア 2013年01月7日 テレビ BOING

ベイウィールズ(BeyWheelz)主題歌
オープニングテーマ「Let the Games Begin」(1話 - 13話)
作詞・作曲 - Emily Dragoman / Asher Lenz and Steve Skratt / 歌 - Arunachal
エンディングテーマ「A Better Place」(1話 - 13話)
作詞・作曲 - Jonathan Evans / 歌 - Jonathan Evans

50.132.51.240 2013年1月10日 (木) 09:31 (UTC)[返信]

キャスト

シヨウ・テンマ 声 - 石川界人 50.132.51.240 2013年1月12日 (土) 21:34 (UTC)[返信]