ノート:チコちゃんに叱られる!/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
過去ログ1 過去ログ2

土曜朝を再放送ではなく本放送とする例について

WP:IINFOの観点も考慮する必要があると考えます。一般論として「金曜夜の本放送を別のローカル編成によって差し替えた放送局(地区)については、土曜朝の再放送を再放送ではなく本放送として放送する」旨の記載だけで十分と考えます。本記事にのみ詳述を認めると2016・2017年度の歴史秘話ヒストリア以前についても遡っての記述が必要になると考えられますが、詳述を過去に遡って書く必要性も特段認められないと思います(一般論としての記述にとどめるなら、これらの記事に対しても問題ないと考えます)。--Don-hide会話2018年6月4日 (月) 13:14 (UTC)

便宜上ここに挿入します。本放送より再放送の方が視聴率が高い理由として「金曜日の本放送がない地区があることを考慮する必要がある」的な記述がなされましたが、そもそも各メディアが視聴率のことに触れる場合は関東地区(当然金曜日が本放送になります)の視聴率を対象にしており、独自研究であるように考えます。然るべき出典がなされなければ除去する予定です。--Bsx会話2018年10月5日 (金) 10:33 (UTC)
コメント 番組の公式サイトにおいて、再放送が土曜日との記載があるので、本放送がある地域のあるなしに関わらず、NHKとしては金曜日が本放送で土曜日が再放送なのではないでしょうか?--tail_furry会話2018年10月5日 (金) 10:46 (UTC)
コメント NHKの局の公式サイト内にある、各放送局ごとの番組表を見ますと、土曜朝が本放送となる回については再放送マークの付与がないのです。特定回でも放送局ごとに本放送扱いとなるか、再放送扱いになるかが変わってきます。ですので、一般論として、「金曜夜を別番組に差し替えた局は翌土曜朝の放送が本放送になる」旨を記載するしかないと考えます。--Don-hide会話2018年10月6日 (土) 09:17 (UTC)

NHKが全国放送であることを加味した記載を行うべきであることについて

NHKの地上波(総合・Eテレのいずれも)には民放の5大系列とは異なり、キー局の概念がなく、ローカル差し替えが一部にあるも、原則全国共通放送のため、首都圏放送センター制作番組であったとしても、首都圏放送センター(東京都)基準での記載はできないと考えられます。ですので、関東甲信越の一部地域で再放送時間帯が本放送になるとしても、番組公式ホームページでの日時表記が関東甲信越基準だとしても、差し替え対象とならない地域では通常通り27日に第16回を放送します。差し替え地域がたまたま関東甲信越の一部地域になったに過ぎないだけですので、本来の本放送時間に本放送を行ったと記載するしかないと考えます。--Don-hide会話2018年7月23日 (月) 08:32 (UTC)

  • 7月27日放送分についての話ですが、注釈を入れた通り、この場合、7月27日に放送される方が少数派(14県)で、むしろ「一部の地域」、28日に本放送予定の方が多数(33都道府県)という状況です。予定通りやる局がある以上そちらを優先なのか、多数を取るのかという基準についてはどのようにお考えですか?--What can I do for someone?会話2018年7月26日 (木) 21:52 (UTC)
    • 今夜放送の本放送を差し替えかつ翌朝に本放送を行う放送局がたまたま過半であった、かつ関東広域圏では一部放送局を除き差し替えおよび翌朝に本放送を行うことになった、ただそれだけのことです。差し替え局の多少で判断するより、キー局の概念がないNHKの総合・Eテレであるということを優先すべきでしょう(さきのような事情を逐次書いていてはきりがないでしょう)。これが民放であれば、ローカルセールス枠番組で、どんなに差し替え局が多かろうとも、制作局での差し替えがなければ、制作局基準で書くことになりますし、制作局で臨時に別に知事に臨時枠移動した場合には、制作局以外のネット全局で通常時の放送日時で放送しようとも、制作局基準での記載がWP:JPE/Bで求められます。NHKと民放の違いがキー局の概念の有無で区別される以上、こればかりは当方が指摘したような記載を行うことについて、やむを得ないと考えます。--Don-hide会話2018年7月27日 (金) 10:02 (UTC)

回数表示の件で

局の公式の回数表示がどうあれ(若いもの順になっていなくとも)、ビデオリサーチ的には放送した順に回数を1, 2, 3,…とカウントするのが基本ですので、注記で対応いたしました。--Don-hide会話2018年8月5日 (日) 13:47 (UTC)

塚原愛アナウンサーの役割について

番組HPなどでは「リポーター」と記載されていますが、リポーター#概要・ジャンルには該当しませんよね?個人的には現状の「司会アシスタント。主にテーマの補足説明」が適切な説明だと思いますが、これでいいでしょうか。--水だらけのプール会話2018年9月8日 (土) 08:27 (UTC)

VTRゲストについて

Bsxさんこの編集より新設された項目ですが、誰を記載するかについては合意をとっておいたほうがいいのではないかと思います。特に著名な人物が解説を行った場合の扱いについては、8月31日放送分の番組告知尾木直樹氏の出演が言及されていたこともあり(10月26日分にはありませんでしたが)、人によって書く書かないの線引きが異なるのではないのでしょうか。--水だらけのプール会話2018年10月27日 (土) 00:34 (UTC)

コメント 専門家については「一律に書かない」という方針をとるべきと考えています。尾木直樹氏に限らず、解説で登場された方々は皆様その分野でそれなりに業績を残されていると思われる方々なので、「著名か否か」を線引きする方法がないというのが実情でしょう。逆に解説VTRに登場した専門家の全員が書ければいいのですが、今となっては検証可能性を満たせないのでそれも無理だろうと考える次第です。--Bsx会話2018年10月27日 (土) 02:22 (UTC)

「ボーっと生きてんじゃ…」の表記について

番組内で登場するチコちゃんの決め台詞ですが、現在当記事では番組HP等にあわせ「ボーっと生きてんじゃねえよ!」という表記がなされ、「ボーっと生きてんじゃねーよ!」の表記は誤字として扱われています。ところがこちらを参照していただきたいのですが、実際の番組内では「ねえよ」ではなく「ねーよ」という表記のテロップが出されており、制作側でも表記が統一されていないようなのです。本日発表されたユーキャン新語・流行語大賞には「ねえよ」の方でノミネートがなされているようですが(こちらを参照)、これを報じた毎日新聞の記事サンケイスポーツの記事では「ねーよ」として報道されており、一概に誤字とも言い切れない状況になっていると考えます。この点はWP:TVWATCHに抵触しない範囲で記載すべきだと思うのですが、いかがでしょうか。--水だらけのプール会話) 2018年11月7日 (水) 13:27 (UTC) 修正--水だらけのプール会話2018年11月7日 (水) 14:42 (UTC)

コメント 当方の差し戻し時に「誤字ではない(各種文献参照)」と記しているとおり、公式サイトなり第三者の言及(日刊スポーツ)で「ボーっと生きてんじゃねえよ!」と書いてあるのでそれに従っている次第です。画面テロップで「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と書いてある表記に固執して『誤字修正』とする時点でWP:TVWATCHに抵触すると言わざるを得ないと思います。--Bsx会話2018年11月7日 (水) 13:59 (UTC)
返信 私としては制作サイド内で表記ゆれが生じている以上、どちらが正でどちらが誤か決められる状態にないと思うのです。当番組に対する"各種文献"を調べてみても、朝日新聞8月8日付の「ボーっと生きてんじゃねーよ! チコちゃん好調のワケは」や東洋経済オンライン7月28日付の「「チコちゃんに叱られる!」にハマる人の心理」では「ねーよ」の表記が採用されており、他方Bsx様がご指摘の日刊スポーツ記事やJ-CASTニュース6月27日付の「ボーっと生きてんじゃねえよ!」チコちゃん大人気!世の大人の「無知」突く痛快等では「ねえよ」の表記が用いられており、前述の通り「ユーキャン新語・流行語大賞」へのノミネートも「ねえよ」です。上にある#回数表示の件で#塚原愛アナウンサーの役割についてもそうですがどうも当番組はHPの記載をそのまま書くと不都合が起こる傾向にあるので、とりあえず両方を併記しておくのが無難だろうなと思います。--水だらけのプール会話2018年11月7日 (水) 14:42 (UTC)
コメント 表記ぶれがあるのであれば、然るべき出典を用いて「表記ぶれがある」と記せばいいとは思いますが、『誤字修正』とやられるとそうじゃないよね、と考える次第です。どれが正か判別が難しいと考えるのであれば、表記ぶれに触れた上で「本記事では、以後公式サイトの表記に準じて『ねえよ』と記す」等と書けばいい話でもあり、少なくとも番組見たままでそれを正とするのは間違いだと考えます。--Bsx会話2018年11月7日 (水) 14:56 (UTC)
返信 おそらくNagasan0626さんがHP等の表記に気づいておられないだけだろうとは思います。表記ぶれについては編集しておきました。--水だらけのプール会話2018年11月8日 (木) 08:56 (UTC)

「解答」か「回答」か

広辞苑で「解答」「回答」をそれぞれ引いてみると、

  • 解答…問題を解いて答えを出すこと。また、その答。「質問に―する」「模範―」
  • 回答…質問・要求などに対する返事。答。「質問に―を出す」

とあります。さらに「問題」「質問」についても調べてみると、

  • 問題…問いかけて答えさせる題。解答を要する問い。「試験―」
  • 質問…疑問または理由を問いただすこと。「―に応ずる」

となっています。以上を踏まえた上で、当番組におけるチコちゃんの問いは質問・要求というよりも問題というものであること(そもそもクイズ番組ですし)、その問いには「正解」「不正解」があり、チコちゃんは物知りなので問いの正解も当然わかっている(という設定になっている)こと、岡村さんやゲスト出演者はその問いを「解いて」いることなどを踏まえると、当番組における「かいとう」は「解答」を使うのが適切ではないのでしょうか。なにより番組内でチコちゃんが示す「かいとう」については、チコちゃん自身が出題者でもある以上、返事という意味の「回答」を使うのは不適切です。--水だらけのプール会話) 2018年12月18日 (火) 14:03 (UTC)一部修正--水だらけのプール会話2018年12月18日 (火) 14:10 (UTC)

参考までに毎日新聞2015年6月10日付のコトバ解説 「解答」と「回答」の違いを紹介しておきます。--水だらけのプール会話2018年12月18日 (火) 14:10 (UTC)

このようなやり取りがあったのを見過ごしていました。各回の問題とチコちゃんの解答を最初に追加したのはどうやら私なのですが、この時にわざわざチコちゃんの解答と書いてしまったことが一部の編集者の方に対してミスリードしてしまったかもしれません。私がここにチコちゃんのを加えた理由は、この後に識者の解説が入り、ここでも解答が示されるのですが、ここではチコちゃんの話した言葉と一部異なる記述がされることがあり、どちらを記載するべきかを明確にしようとした意図があったことをここにお知らせしておきます。--ナックハック会話2019年1月18日 (金) 18:49 (UTC)

前後番組について

念のためこちらにも記しておきますが、Template:前後番組における「前番組」「次番組」とは、番組開始前に同時間で放送されていた番組(前番組)および番組終了後に同時間で放送された番組(次番組)という意味であり(月9ドラマとか連続テレビ小説とかを念頭に置くとわかりやすいかと思います)番組表などでの放送枠の前後という意味ではありませんので、ご注意ください。--水だらけのプール会話2018年12月23日 (日) 03:49 (UTC)

「つまんねー奴だなぁ」が削除される件について

解答者が正解を出した時にチコちゃんが言う「つまんねー奴だなぁ」に関する部分がいつの間にか消されていますが、その部分が削除される理由が分かりません。解答者が正解できなかった時に言われる「ボーっと生きてんじゃねーよ!」同様、重要な箇所だと思います。解答者が正解を出した時のパターンも記載するべきではないでしょうか。(私自身が利用上のルールやマナーを理解できていないのであれば申し訳ありません。)--Radicaltrain会話2019年3月7日 (木) 16:14 (UTC)

WP:TVWATCHを良くお読みください。「一般に、信頼性に乏しい情報源とは(中略)あるいは事実確認の機能を欠く情報源(「TVで観た」や「ラジオで聴いた」など)、または編集上の監督を欠く情報源です」とあります。そのような演出が行われていることが信頼性のある第三者によって言及されていないので載せられない、というだけです。これを許容すると「あの演出も載せるべき」という話が頻出するのが目に見えているので(実際、そうやって「見たまま」記述で埋め尽くされ、検証可能性を満たせなくなったテレビ番組記事がいくらでもあることを知っています)、一定の縛りは書けるべきでしょう。--Bsx会話2019年3月7日 (木) 22:59 (UTC)

表の内容を編集(特に削除)される方へ

各回放送内容に関する表の一部記述を削除する場合、誤ってレイアウトを崩してしまっている場合が多く見受けられますので、編集する場合は確認をお願いします。なお、今後の放送におけるゲスト出演者氏名の記述などは、コメントアウトされていれば特段削除せねばならない事情もありません。--水だらけのプール会話2019年3月21日 (木) 12:58 (UTC)

2021-02-09T23:16:00‎の編集で放送リストがごそっと削除されてますが、戻しましょうか。理由に挙げたWP:TVWATCH(信頼性に乏しい情報源)はTVでた蔵[1])の参照で可能と考えています。--Starbacks会話2021年2月14日 (日) 04:20 (UTC)
個人的には消す側・残す側のどちらの言い分も判るので積極的な賛否は示しません。「TVでた蔵」はあくまでも「番組の放送内容そのままを活字化する」だけなので、WP:TVWATCHで指摘される検証可能性は担保できますが、WP:NOTCATALOGに照らすと疑念が残る可能性はあります(なので、当方が加筆していたものに関しては「TVでた蔵」をそのまま使っていません)。全力!脱力タイムズのように多の媒体での言及を元に復元するという方法も考えられそうです。--Bsx会話2021年2月14日 (日) 04:49 (UTC)
コメント 補足 当該編集を行った利用者:SS77会話 / 投稿記録氏の編集記録を見る限り、多の項目でも、出典に「TVでた蔵」を用いていたものについては一律に記述削除に及んでいるように見受けられます。WP:TVWATCHを「テレビの発言による記述(は信頼できない)」と解釈している可能性も否定できません。--Bsx会話2021年2月14日 (日) 04:55 (UTC)
どうもありがとうございます。「テレビの発言による記述(は信頼できない)」となると、TV番組自体が項目として成り立ちませんね。
WP:NOTCATALOG(ウィキペディアは名鑑ではありません)は、TV番組の各放送回の内容が該当するのかも分かりません。そこで、プロジェクト:放送または配信の番組に放送内容の記載についての内容がないか見てみました。「原則として、番組終了後(もしくは長期間の放送継続後)に公表された二次資料に基づき、過去の放送実績として検証可能な情報のみを記述します。」とありますので、放送済みの内容について「TVでた蔵」の参照はプロジェクトの内容に照らせば適切と思います。ほかに有料のサービスもありそうですが、放送済み番組の二次情報として検証できるものは今のところは「TVでた蔵」以外に思いつきません。--Starbacks会話2021年2月14日 (日) 05:44 (UTC)
これ以上になるとポータルとかプロジェクトの領域に入りそうな話ではありますが、「『テレビの発言による記述(は信頼できない)』となると、TV番組自体が項目として成り立ちません」というのはいささかのミスリードが入っているような気がします。どういうことかというと、テレビ番組に関する記述について「『テレビの発言による記述』以外のソースが存在しない」すなわち「テレビ番組(の内容)そのものでしか語れない」というのは、結局のところ「そのテレビ番組について(制作サイド以外の)誰も言及していない」のと同義であって、その対象番組の特筆性を問われかねない(独立記事作成の目安を満たしていない)ことにつながりかねないと思います。自分が「TVでた蔵」(或いは類似サービス)のみを根拠として番組内容の記述を行うのに抵抗感があるのはその点です。--Bsx会話2021年2月14日 (日) 08:27 (UTC)
この件(独立記事作成の目安、過去の放送内容のリスト。ドラマなどではリスト化されている。また、「TVでた蔵」が「過去の放送実績として検証可能な情報」として使えるか)については、確かにプロジェクトの領域になりそうなので、プロジェクト‐ノート:放送または配信の番組に持って行ったほうがいいかもしれません。--Starbacks会話2021年2月16日 (火) 10:48 (UTC)

誤報

ホットドッグの語源に誤報があることが指摘されています。https://www.netlorechase.net/entry/2019/02/11/004637 「湯船」にも間違いが?https://twitter.com/IIMA_Hiroaki/status/1228562357766377472--203.140.189.174 2020年2月16日 (日) 15:56 (UTC)

当プロジェクトの方針として、真実かどうかではなくて、どう報じられたかが重要なので、たとえ放送内容が真実と異なっている場合であっても、放送内容を記事とする場合は放送内容のとおりに記述することが求められていると思います。詳しくはこちらをご覧ください。--直蔵会話2021年4月10日 (土) 20:29 (UTC)