ノート:ソウルイーター/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

あらすじ[編集]

一度、あらすじの定義不足で削除されてますので、あらすじの加筆を重点的にお願いします。--以上の署名のないコメントは、61.125.38.130会話/Whois)さんが 2005年12月9日 (金) 14:32 (UTC) に投稿したものです。

おそらくウィキペディアで一番この作品のファンなのはあなたですから、お願いしますといわずにご自身で加筆してください。私はこの作品を読んだことがありませんが、そういう人にも
  • 「職人」や「武器」が作中でどういうものとして描かれてるのか(どのような存在なのか)
  • 作品の舞台がどこなのか(現実世界なのか、架空の世界なのか、架空なら世界に名前はあるのか)
  • 作中での死神魔女とはどのような存在なのか
  • ストーリーがどうなっているのか
  • 作者にとってどのような作品なのか(デビュー作であるとか初連載作であるとか出世作であるとか)
とかが分かるようにしていただけませんか。―霧木諒二 2005年12月25日 (日) 06:58 (UTC)

脚注にある大半の文章は本文にまとめていいものばかりでは?作品並みの蛇足かと思われます。(オマージュかな?)--以上の署名のないコメントは、58.0.120.115会話/Whois)さんが 2008年4月10日 (木) 23:42 (UTC) に投稿したものです。

クロナは「職人」か否か[編集]

61.203.82.213さんは、クロナの項目で「クロナは職人ではありません」とのコメントを記述していますが、ソウルイーター 2巻ではクロナが職人との記述があります。(P.112のマカの魂感知とそれ以降のマカの発言)クロナが職人でないとの記述は見当たりませんが何処に職人でないとの記述があるのでしょうか? (61.125.41.166 2006年2月2日 (木) 09:43 (UTC))


私は、クロナは職人ではないと思います。確かに記述はないですが、マカ達はデスサイスを作る鎌職人ですが、クロナはデスサイスを作るというより、

 鬼神になる為に頑張ってるといいますか・・・・・。ええと、とにかくマカ達 死武専生は、武器を作る為に、クロナは鬼神になる為に、というのが  違いだと思います。魔剣士クロナですし。いまいち意図が通ってなくてすいません。失礼します。絢代ミコト 2006年4月23日 (日) 06:47 (UTC)


作中でクロナは何度か「職人」と言われています。「私は~と思います。」という絢代ミコトさんの意見はあくまで主観に過ぎないので、「クロナ≠職人」という判断の根拠にはならないと思います。よって、前述の通り作中でも職人と言われていることから、クロナを職人として記述したいと思います。--125.55.0.49 2007年1月19日 (金) 08:20 (UTC)


そもそもクロナを「職人」と呼んでいるのはマカの独断だけでしょう。魔武器の隣に魔女以外の魂反応があったため「職人」と判断しただけかもしれません。「マカの主観」に過ぎませんよ。死武専の判断としては「鬼神の卵」ではないんですか?(もっとも、体験入学後は職人扱いでしょうけど)--以上の署名のないコメントは、220.211.27.63会話/Whois)さんが 2007年6月18日 (月) 23:28 (UTC) に投稿したものです。


やっぱり主観ですね。--以上の署名のないコメントは、58.0.120.115会話/Whois)さんが 2008年4月10日 (木) 23:43 (UTC) に投稿したものです。


初めまして。 「職人」というのは、『魔武器に魂を食べさせ、武器を強くする』ことを生業とし目標とする者を指して使う言葉で、クロナもその例外ではないと思います。たしかに武器を鍛える理由は違いますが(死武専生は死神様の武器を作るため、クロナはメデューサを恐れるが故)、両者ともしている事は具体的には同じで、狩っている魂の質が違うだけです。クロナは「職人」ですが、より鬼神へと近づこうとして「善人の魂」をラグナロクに食べさせ、死武専ではその「善人の魂を食べる」という行為を指して「鬼神の卵」という表現を用いているのだと思います。 つまり、簡潔に言えばクロナは「鬼神の卵の職人」なのだと思います。--マヤ 2009年1月19日 (月) 04:40 (UTC)

「死神様」の本名[編集]

>本名はストレートに「死神(もしくは、デス)」であるのか、別にあるのか不明。

とのことですが、魔道具:永久ゼンマイに書かれていたサインから『DEATH』として差し支えないと思うのですが如何でしょうか?
デス・ザ・キッドも本人の筆跡と認めたようですし。

--以上の署名のないコメントは、121.2.179.133会話/Whois)さんが 2007年5月25日 (金) 03:58-03:59 (UTC) に投稿したものです。


「ソウルイーター」のタイトルは10年以上前(20年近く経つのかな?)の漫画にあったはずです。 地球外生命体が、他の生命体や人間の精神を食料にするが、1体が人間側について戦うといったような設定でした。 最近、「ソウルイーター」というアニメを知り、昔のものかと思ったところ、設定・ストーリーとも全く違うものでした。 昔の漫画の作者名を覚えていないのですが、今の原作者の履歴をみると、どうも昔の作者とは違うような気がします。 タイトルには著作権法は適用されないのでしょうか?—以上の署名の無いコメントは、203.95.57.111会話履歴)さんが[2008年5月11日 (日) 00:11]に投稿したものです。

あなたのおっしゃっているタイトルの著作権云々は、それは当事者同士の問題であってWikipediaでどうこうできる問題ではありません。Wikipediaにできることは、その作品に関するページを新規に作成することのみです。電子掲示板的な利用を目的にここに書かれているのなら場違いですので、2ちゃんねるの該当スレッドにてお尋ね下さい。--博多商人コイツミ 2008年5月14日 (水) 09:18 (UTC)

 博多商人コイツミさんが言われている事は、あきらかにおかしいと思います。タイトルに適用されるかどうかは分かりませんが、著作権は当事者間の問題のみではありません。いつも分からない事が有れば、Wikipediaを利用していますが、今回も前に述べた理由からソウルイーターをこのWikiで検索しました。今、昔のソウルイーターについて何か新しい情報は出ていないかと思い、再度ここを訪れたのですか、非常に不快です。私の事を「掲示板的に云々」と仰るならば、私の投稿以前のノートの投稿は私以上に掲示板的ですし、あなたの私に対するコメントも含めて、このノートは掲示板的に利用されているのではありませんか。私はこのノートを掲示板として利用する心算は毛頭ありませんでしたし、違和感を感じながらも私以前の投稿の批判をするつもりも有りませんでした。私は「外にも同名の先発作品があります」との意図でしたし、本音は「情報求む」でしたが、これを記述してしまったらノートの趣旨と違うと考えやめました。本来ノートはその項目に対する未確定の補足かと思いますが、ことこの項目のノートに関しては趣旨と全く異なり、2チャンネルと同次元のものと思います。今の私のこの投稿自体が掲示板的になってしまいましたし、ここは議論する場ではないので管理者に削除されても構いません。が、他者の問題提起は認めず、今のソウルイーター信者以外は出て行けと言っているような印象で不快です。このノートの内容について、管理者の見解を聞きたいとまで思います。

   「ソウルイーター」という固有名詞は中世のヨーロッパの伝説等に登場する魔物の名前で、一個人の創作にはあたらないので著作権法には触れないと思います。


レイトショー[編集]

のところで第二十話だけ具体例が書かれていますが、その他の回のおまけも書くべきではないですか、とふと思いました。--亀田 2008年8月28日 (木) 13:59 (UTC)

WEBラジオについて[編集]

WEBラジオの項『SOULEATER RADIO 死武専共鳴放送局』の欄についてですが、ネットラジオの記事はネットラジオの記事に分割した方がいいのでは?--118.2.111.98 2008年9月17日 (水) 08:47 (UTC)

無理に分ける必要はありません。本記事の容量にもまだ余裕がありますし、ワールド・デストラクション図書館戦争のようにアニメ・ゲーム・ラジオを1つの記事にまとめているものもあります。--Cross-j 2008年9月17日 (水) 09:16 (UTC) 一部追加。--Cross-j 2008年9月17日 (水) 09:19 (UTC)
ラジオだけの記事はたくさんありますし、ラジオはラジオで個人的には分けてほしいです。いずれ記事が増える可能性もあるので--118.2.111.98 2008年9月22日 (月) 22:29 (UTC)

分割テンプレートを貼ったようですが、それならWikipedia:分割提案に提案として記述してください。それと私はこの分割には反対の立場をとらせていただきます。--Cross-j 2008年10月28日 (火) 00:51 (UTC)

反対 :記述も少なく加筆の余地が無いので反対いたします。--ヘチコマ 2008年10月28日 (火) 10:23 (UTC)
(議論終了)議論が止まってから1ヶ月が経過した為、告知用テンプレートを除去しました。議論を継続する場合は再提案して下さい。--Game-M 2008年12月8日 (月) 10:14 (UTC)

一部転記提案[編集]

なぜですか?--122.27.26.94 2009年1月23日 (金) 05:55 (UTC)
理由なら上で述べているはずです。それと意見を出すならその節の最下部に記述し、リダイレクトの作成は極力控えてください。--Cross-j 2009年1月24日 (土) 06:42 (UTC)
Wikipedia:分割提案に提案として記述してみました。あんな感じでOKですか?不慣れなので手順が間違っていたらすみません--122.27.26.94 2009年1月26日 (月) 02:05 (UTC)

アニメ版でメデューサは死んだとの記述は誤りでは[編集]

アニメ版でメデューサは死んだ、とする記述がいくつかありますが、マカに狩られた際に魂が出現しておらず、最終話のエンディングで矢印模様の蛇が確認出来る事から、逃げ延びている可能性があるのではないでしょうか。そもそも、Wikipediaに於いて、顛末を記述する必要はないと考えます。--110.67.121.224 2011年2月7日 (月) 03:44 (UTC)

  • マカが狩ったのはメデューサの魂なので、メデューサは死んだのではないかと思われます。

各人物の「本体は○○」という表記について[編集]

人を改造して作られる「武器」の本体は「人」ではないでしょうか。子孫も一定の年齢まで武器であることを知らずにいるソウルやつぐみのような存在がいるのですから、生まれてその時まで人の姿であったと考えられます。そのような存在が「武器」という役職名?を(「職人」と区別するために)与えられてはいますが、「本体が大鎌」といった表記では付喪神のような「武器が人に化けたもの」という意味になってしまうと思います。それとも私が見落としているだけで、どこかに「本体が○○」という表記でもあるのでしょうか。--160.252.188.249 2012年3月15日 (木) 06:52 (UTC)

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

ソウルイーター」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月14日 (木) 03:59 (UTC)