ノート:キーウィ (鳥)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


仮見出し[編集]

> すみませんが「キーウィー」へのリダイレクトとさせていただきます。内容はすべて当該の記事に移しました。異論がございましたらノートへどうぞ

 ……と「キウイ」の項目(現在はリダイレクト)に書いたのですが、早速ノート:キーウィーフルーツのほうで物言いが付きました。「キウイ/キウイフルーツ」を是とする意見が優勢であれば、こちらもまとめて移行する可能性があります。ということで念の為。

 個人的には表記上も発音上も「キーウィー」なんだけどなあ……と言ってみたり。死郎 15:30 2004年4月24日 (UTC)

ええと、果物のところでも書いたのですが、和名はキーウィーではなく、キーウィなのです。この表記は複数(3冊)の文献で確認済みです。 そのうち再redirectさせていただきたく。代わりといっちゃあ何ですが、きっちり非スタブ化させて頂きます。Azu 15:38 2004年4月24日 (UTC)

向こうにも書きましたが、鳥名については了解です。死郎 15:44 2004年4月24日 (UTC)

ちょっと蒸し返すようでアレなんですけども。ノート:キウイでの議論の結果、ここを『キーウィ (鳥類)』に移動し、『キーウィ』は『キーウィ (鳥類)』およびキウイフルーツへの曖昧さ回避のページにする(そしてキウイは『キーウィ』にリダイレクトする)のが良いのではないかという妥協点に達しました。しかし、いきなり移行操作を行うとまた不都合があるかも知れませんので、とりあえず予告して異論などを待ちたいと思います。死郎 14:51 2004年5月2日 (UTC)

「あいまいさ回避」については反対です。まったく独立した言葉同士の振り分けをする場合、 「あいまいさ回避」は有効だと思うのですが(例えばタカなど)、本件では鳥の「キーウィ」が果物の「キウイフルーツ」 の語源になっております。このような場合に「あいまいさ回避」をしてしまうと、2つの言葉のつながり が分からなくなってしまう事を懸念します。現行のままで混乱は無いと思いますが、いかがでしょうか。 Azu 08:14 2004年5月4日 (UTC) タカ

なるほど。それも一理ありますね……いや、タカの回避処理については僕がやったもんだし、そういう例を出されちゃうと反論しにくかったりして(苦笑)。まあそれは半分冗談としても。しかしそうなると、ノート:キウイでの議論の結果が生かせないような。個人的にはキウイのページが無駄な曖昧回避をしていることが凄く気になるんですよね。このキーウィにリダイレクトするのがいちばんシンプルな解決策だとは思うんですが、それはそれで反対の方がいらっしゃるし。
そうすると現状維持しかないのかなあ……他に良い案をお持ちの方はいらっしゃいませんかー?
というかAzuさんとModehaさんで直接話し合って解決していただければ、僕が間に入って気を揉む必要もないような気もするのだが……(苦笑)。死郎 13:41 2004年5月4日 (UTC)

百科事典は辞典ではないし、そこまで語源にこだわる理由がわかりません。また、果物のキウイフルーツの語源は、鳥のキーウィだ、という説明が、曖昧さ回避ページやキウイフルーツのページにありさえすれば、それはぜんぜん困らないと思います。語源までたどりまくると百科事典じゃなくて言語辞典になってしまいます。曖昧さ回避ページは語源がどうこうにかかわらず、記事を分割したほうがよい場合(分量の問題が多いようですが)に使用されているようです。ハリー・ポッターなんかもそうですよね。私としては、現状のままで混乱がある(特に、キウイの項目のリダイレクト先をめぐって)ので、どうしてもキウイをリダイレクトページにしたい、という方がいる限り、キーウィの項目の曖昧さ回避ページ化は避けられないと考えます。私にとっては、どうしてキウイをリダイレクトページにしなければならないのか、そっちが実はよくわかってないんですが。私はあちらのページを曖昧さ回避ページのままにしておけば、キーウィの項目は山手線方式のままでもぜんぜんかまわないと思います。私が防ぎたいのは、果物を示す正式に認められた表記であるキウイを検索しようとした利用者が、予告もなくいきなりキーウィ鳥の説明文に飛ばされる状態を回避したいだけです。Modeha 14:02 2004年5月4日 (UTC)

個人的には、「キウイ」(キーウィにredirect)、「キーウィ」(曖昧さ回避)、「キーウィ(鳥)」、「キーウィフルーツ」の4つにするが中立的でいいと思う。--Loki 14:14 2004年5月4日 (UTC)

ええと、ややこしくなってしまって恐縮なのですが、まとめると以下の様になっているのでしょうか。

  • キーウィフルーツ:果物の名称,鳥と間違える可能性なし。
  • キウイ:果物の名称,鳥と間違える可能性はあり。
  • キーウィ:鳥の名称,果物と間違える可能性はあり。

これだと、キーウィフルーツとキーウィをメインの記事にしてキウイを曖昧さ回避にするのが自然な気がするのですがいかがでしょうか。 その他、キーウィーとか諸々は一旦キウイにリダイレクトしてから振り分けるのがすっきりしているかと思います。
「語源にこだわる理由」ですが、自分はこの語源の話を聞いたとき、とても感心した覚えがあるので 読み手の人とも共有したいなあという、至極単純な欲求からきています。でも、こおいうのって結構 大事だと思うのですがいかがでしょうか。Azu 15:27 2004年5月4日 (UTC)(でも、揉めそうだったら私の意見は無視してしまってもかまいませんよ。)

一部混乱されているようですが、果物の名前は「キウイフルーツ」が正式な項目名ということで、以前の議論で一致を見たという点は念の為。Loki さんは僕と同意見ということでよろしいですね。
キウイをリダイレクトにすることにこだわっているというか、前にも申しましたが「『キーウィ鳥』目当てで『キウイ』で検索した人」が一回多くリンクを辿らなければならない現状の不合理を気にしているわけです(まあ今回の案の通りに変更すればリンクを辿る回数は減らないわけですが、少なくとも二重の曖昧回避が存在するよりは合理的な措置ではあると思うので)。逆に僕には、キウイフルーツを意図して検索して「いきなりキーウィ鳥の説明文に飛ばされる状態」がそんなに困ったこととは思えないので、そこにこだわる理由のほうがわかりません。そのために、ここ「キーウィ」の記事の中に「キウイフルーツ」への誘導も書かれているのに、何故それでは不足なんでしょうか? 死郎 15:52 2004年5月4日 (UTC)

キウイ」(キーウィにredirect)、「キーウィ」(曖昧さ回避)、「キーウィ(鳥)」、「キーウィフルーツ」に移動しますがいいですか?Loki 17:35 2004年5月5日 (UTC)

上にも書いた通り「キーウィフルーツ」ではなく「キウイフルーツ」。それ以外の点は当方としては異論なしです。死郎 17:54 2004年5月5日 (UTC)