ノート:2004年アテネオリンピック

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

出場条件の記述は必要か[編集]

女子バレーボールに出場条件みたいのが書いてありますが、これは必要でしょうか? --U.S.S.Momotaro 04:21 2003年11月14日 (UTC)

日本ローカルな話題の扱い_2004年8月[編集]

日本ローカルの話題が出ていたのを削除したところ戻されてしまったわけですが、このウィキペディアがなぜ ja.wp であって jp.wp でないかをお考え下さい。「日本人」の活躍を書くのは不要です。この全世界の国が集まって競う大会で、何のいわれがあって日本に特化したことを書く必要があるのでしょうか。むしろ、すべての受賞者を書き出すほうを優先するのが「日本語版」の仕事ではないでしょうか? --Kzhr 2004年8月16日 (月) 11:45 (UTC)[返信]

ある物から出っ張った部分(偏りや、ある立場・見方に特化した部分)を取り除くには、「出っ張った部分を削り取る方法」と、「出っ張った部分の周りを埋めて滑らかにする方法」があると思います。真珠貝が異物を真珠化するような、後者の方法が、Wikipediaにはふさわしいと私は思っています。誰かが出っ張らせたら、周りを埋めて滑らかにする、さらに別の誰かが出っ張らせたら、また周りを埋めて滑らかにする。そのようにして、記事を育てるのがよいと思います。今回の例で言えば、「日本人に特化した」部分の削除よりは、「日本人に特化した」部分に、日本人以外の選手の活躍を書き足してゆくのが、おっしゃるような「すべての受賞者を書き出す」ような記事への早道だと、私は思います。--Sutou 2004年8月16日 (月) 13:45 (UTC)[返信]
まず最初に今回のオリンピックで行なわれる種目数*3がいくつになるかを考えてみてください。ついでにペアやダブルスの種目についてはやはり二人分書きたいですね。
さて本題ですが、言いたいことは大体Sutouさんに言われていますね。まぁ一応私の意見です。
私だってここが日本語版であり、日本版ではないということぐらい分かっていますし、それを考えた上で行動しています。まぁどなたでもご存知のことですが、人間は自分が正しいと思うからこそ行動するわけで、相手がなぜそんな行動をとったかを考えるのもなかなか意味があることと思います。ついでに言うと私はそれを考えてから行動したいと思っています。
さて脱線しましたので戻します。「日本人に特化したことを書く」ことを否定する部分については私も完全に同意します。ただしその前の「日本人の活躍を書くこと」を私は不要とは考えません。むしろオリンピックが閉幕後でも簡単に書けるメダル受賞者一覧の方が今書く必要性は皆無と思っています。
オリンピックが世界的イベントであるというのであれば、世界の一部である日本のことを排除することは人間を語るとき足の働きを書く必要がないという主張と同じ類いのものと見えます。
ところで、このように私とKzhrさんの考え方の違いからも明らかなように「何が必要か」という点は個人の解釈に依存するだけのことと私は考えています。さらにこの「どちらの解釈が正しい」という争いは(少なくとも中立性の観点を掲げるウィキペディアにおいては)主観を比べるという行為と大差はないということをKzhrさんも同意していただけると思います。私はこの「解釈の主観性」から中立性の観点を担保する方法は「中立的な観点を満たす解釈がありうると朴訥に信じる」か「できうる限り解釈から逃れるために全ての事実を記述する」の二つの、ある意味の楽観主義しかないのではないかと考えています。そしてこの二つの内では私は後者の楽観主義を採用したく思います。
というわけで「日本ローカルの話題」であろうと事実であればそれを記述するべきというのが私の結論です。ただし「日本だけ」を書くのは無意味でしょうから「アメリカでの反応」や「ギリシャでの反応」「中国での反応」なども書ければいいなとは思います。しかし残念ながらそれを今の日本語版に期待するのは不可能でしょうからとりあえず「日本の反応」を書くのは悪くないと思いますがどうでしょうか?
最後に可能ならば各言語版が一時のローカリズムに陥ったとしてもそのローカルの話題を記録していてくれさえすれば、祭りの後で訳すなりなんなりで完成度が高くなるのになと淡く思っていたりします。
P.S.冒頭の件ですが、メダリストを全員書きたいというのは私も同意なのですが、どうせ数が多くなるが分かっているのですから別記事に分けませんか? --tanuki_Z 2004年8月16日 (月) 15:41 (UTC)[返信]

Kzhrさんの言われているja.wkとjp.wkですが、wikipediaのサブドメイン名のjaは単に言語名を示しているに過ぎないと思います。領土問題などの記事ではWikipediaは全言語共通の話題を扱い、特定の国家による「わが国」などの表現は慎むべきとの意見もありますし、Point of Viewの観点からも日本版Wikipediaは感心しないとの判断もあります。それらを承知の上で書きますが、特定言語圏の情報は若干のバイアスが掛かりますが特定言語のメディアでより一層詳しく報じられる傾向があります。なので、あまり杓子定規にjaだのjpだの言わず、現在進行中の記事は著作権侵害をせぬように注意し、記事の加筆と情報の収集に重点を置くべきだと感じます。また、最終的にja.wkに重点を置くなら今大会の終了後に他言語版の記事と整合させて整理すれば足りるのではないでしょうか。--赤鉛筆 2004年8月21日 (土) 12:09 (UTC)[返信]

Kzhrさんの提起は非常に大事なことだと思います。ですが、日本語版の現状を考えると厳密に適用するのがなかなか難しいとも感じています。他の例として、お恥ずかしいのですが、私の関わっている同様の例をいくつか挙げます。ご批判、修正を歓迎いたします。例1) 危険物(アセトンなど)、毒物・劇物(ヒ素キシレンなど)で、日本の法律による指定のことしか書かれておらず、他国での取り扱いがない。例2) 外来種で、海外から日本に入ってきた(日本にとっての)外来種のリストしかない。例3) 動物の分類群の記事(チョウなど)で、含まれる種のリストがすべて日本に生息する種類だけになっている、などです。将来改善できるといいなと思ってはいるのですが。このオリンピックの場合では、概説部分と日本選手部分とが節できちんと分けられているので、私の挙げた例よりもまだ幾分ましかも、とちょっと思ったりもします。以上、類似事例のご提供まで。--Dora 2004年8月21日 (土) 14:07 (UTC)[返信]

競技ごとの記事?[編集]

他国語版を見てると、オリンピックの各競技ごとの記事を作ってますね。en:Swimming at the 2004 Summer Olympicsとか。日本語版でも同様の方針でいくのでしょうか。それともこのまま1つの記事として書いていくのでしょうか。 --218.223.151.197 2004年8月16日 (月) 17:39 (UTC)[返信]

「日本語版」の方針を決める場所が特別にどこかにあるわけではありませんので、(NPOVなどの明らかにウィキペディアの方針と矛盾するものを除く)、アイディアがおありなら、こちらで提案されてはいかがですか? なお個人的には、記事はある程度まとまって書く見込みがないなら、ある項目の中で育てて分割するのがよいと考えていますが、履歴の継承の問題もあるので、どちらがよいとは一概には言えないですね。--Aphaea 2004年8月21日 (土) 12:39 (UTC)[返信]

著作権侵害について_2004年8月[編集]

{{copyright}}が冒頭に貼られていますが、根拠が示されていません。これは悪戯でしょうか? --赤鉛筆 2004年8月21日 (土) 12:09 (UTC)[返信]

報告 根拠が示されていないことと投稿履歴を考慮して{{copyright}}ははずしました。--Goki 2004年8月21日 (土) 12:31 (UTC)[返信]

体操競技アテネオリンピック (2004年)の「体操競技」、それと[1]の体操競技を見比べてください。ほかにもあるでしょけど。理由は書き忘れてごめんなさい。{{copyright}}はもう一度張りなおしおておきますよ --Olympic 2004年8月21日 (土) 15:59 (UTC)[返信]

完全に事実の羅列なので問題になるとは思えませんが。--らりた 2004年8月21日 (土) 16:20 (UTC)[返信]
事実の配列でも、体操競技アテネオリンピック (2004年)の配列が同じで外部サイト[2]の配列がちがうのならばわかるけど。それにどっちみちメダル獲得数なんかも外部サイトから引いてくるんでしょ。国際的なことだから、著作権関係もせめてウィキペディアの他のページとおなじくらいのレベルで考えたほうがいいと思う --Olympic 2004年8月21日 (土) 16:35 (UTC)[返信]
見比べても、具体的にどこが同じだと主張されているのか分かりません。明確に説明していただかないと他の方が分からないですよ。--kaz 2004年8月21日 (土) 16:46 (UTC)[返信]

こんにちは、皆さまご無沙汰しています。第二版を書いたkoba-chanです。
今現在ほどオリンピック熱が高じる前にIOCサイト本家とJOCを参考にして執筆した内容なのでご指摘の著作権侵害には当たりません。執筆当時はYahoo!も扱ってなかったと思いますし、当時を振り返ってみるとWikipediaのアテネオリンピック (2004年)の記事が一番優れていたと自負してました。(^^ --Koba-chan 2004年8月21日 (土) 16:48 (UTC)[返信]

獲得メダルの表記方法について[編集]

ja.wikipediaは日本語版であって日本版ではありません。日本人のメダル獲得数を分けて書くのはPOVとおもいますが、何故分けるのでしょうか? 何故他の国の順位を書かないのでしょうか? 何故スペースを自由に使えるのに、メダルのみ書くのでしょうか? 水泳など16位のタイムまであっても不思議ではないと思うのですが。いかがでしょうか。よく理解できない方はWikipedia:中立的な観点を読み直していただきたいと感じます。--Suisui 2004年8月25日 (水) 09:31 (UTC)[返信]

中立的な観点、と、内容の充実度の偏り、とは全く無関係だと思いますが。ご指摘の記述がない理由は、それを書こうと思った人が今までに現れていないだけのことです。Suisuiさんのように、書きたいと思う人が書けばよいだけのことですよ。
あなたのほうが、Wikipedia:中立的な観点をよく理解していないのではないでしょうか。--221.170.243.102 2004年8月28日 (土) 04:02 (UTC)[返信]
私は中立的な観点と内容の充実度の偏りが全く無関係だと思いません。が、今回日本の情報に偏ってしまったのは、日本語版wpは日本人によって大半を占められているということと、全部書くのは面倒だということからであると思います。
で、ここへ書きに来た本題はこんなことではなくて、私は全競技の結果(全選手の得点とか)を書く準備はありますよっていうことです。しかし、表を作っても結局はIOCにリンクしたほうが楽で早いとかなると無駄ですので(アーチェリーなんかは予選64人ですしね)、皆さんはどういう意見をお持ちなのか聞きに参りました。--March 2004年8月28日 (土) 04:53 (UTC)[返信]

団体競技のメダリスト[編集]

シンクロナイズドスイミングにならって、ソフトボール野球などの団体競技も全選手名を書いたほうがよいでしょうか。--以上の署名のないコメントは、221.170.243.102会話/Whois)さんが 2004-08-28 04:38:58 (UTC) に投稿したものです。

メダル獲得数の順位の基準は[編集]

メダル獲得数の順位が、金メダル数順になっていることに何か理由がありますか? 理由がないのであれば、金メダル数で順位を決め付けることに違和感があります。--kaz 2004年9月1日 (水) 10:32 (UTC)[返信]

日本のマスコミは見た限り全て金メダル数順ですね。[3][4][5][6] マスコミが全てだとは言いませんが、出典はあると言うことで。--Tietew [Talk] 2004年9月1日 (水) 11:00 (UTC)[返信]
海外では合計メダル数順にしている場合もあるようです。ただ、いずれにしても公式にメダル数の順位の表彰などがあるわけでもなく、配列のための便宜にすぎないわけですから、「順位」という欄はいらないのではないでしょうか。--kaz 2004年9月1日 (水) 16:10 (UTC)[返信]
日本のマスコミだけでなく、このWikipediaのアテネオリンピック (2004年) 記事の各国語版において、国別メダル獲得のリストは総て金メダル獲得数順でその殆どが順位をつけています。書かれているのが上位の国だけであったり、一部の国しか書かれていなかったものもあります。にも関わらず、敢えてこれらの順位を消す必要性は感じません。それよりも他国語版ではそれぞれの国の国旗が国名の左に表示されていたのに日本語版には無かったので、追加してみると良いかも知れません。さらに英語や、スペイン語のように、参加した全部の国を列記しているところもあります。むやみに削除をするよりは、メダルを取れなかった国も記述するなどして、記事の完成度を高めることが重要だと思います。--Snow steed 2004年9月5日 (日) 14:00 (UTC)[返信]

Image:Björk performing at the Olympics in Athens.jpg[編集]

Image:Björk performing at the Olympics in Athens.jpg
Hi, this image is a suspected copyright violation and may soon be deleted from the Commons:. If your Wikipedia allows fair use, please consider uploading the image locally. Thank you. --commons:User:pfctdayelise 2006年2月14日 (火) 08:16 (UTC)[返信]