ガンダム戦記 -一年戦争全戦闘記録-

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ガンダム戦記 -一年戦争全戦闘記録-』(ガンダムせんき いちねんせんそうぜんせんとうきろく)はトイ・インターナショナルによってデザインされたロボットアニメRPG2000年アスキーからB5判書籍で発売された。

概要[編集]

機動戦士ガンダムを原作とする、ロボットアニメRPGプレイヤーキャラクターは人型ロボット兵器モビルスーツ(MS)を操縦する兵士となり、一年戦争を戦うことになる。

戦闘はヘクスマップ上で処理され、戦術級ウォー・シミュレーションゲームとしての要素も強い。

システムは、アメリカ合衆国のゲーム出版会社「R. タルソリアンゲームズ」の『多次元機甲戦士道メクトン・Z英語版』を基本としている。

システム[編集]

行為判定[編集]

行為判定では、サイコロとして6面ダイス2個(2D6)を使用する。 すべての行為判定は2D6による上方判定となる。 出目12は大成功と呼ばれ、達成値は2D6を振り足す(出目12であれば繰り返し)。 出目2は大失敗と呼ばれ、達成値は2D6を振り引く。

以上はガンダム戦記版の行為判定であり、元となるメクトン・Z版とは異なっている。 メクトン・Z版の行為判定]では、サイコロとして10面ダイス1個(1D10)を使用する。 すべての行為判定は1D10による上方判定となる。 出目10は大成功と呼ばれ、達成値は1D10を振り足す(出目10であれば繰り返し)。 出目1は大失敗と呼ばれ、達成値は1D10を振り引く。

使用するダイスをガンダム戦記版の2D6にするか、メクトン・Z版の1D10にするかによって、大成功の確率が大きく変わり、後述の直撃と誘爆判定の確率が大きく異なる。

直撃[編集]

攻撃が命中したかどうかは、攻撃側の攻撃判定と防御側の防御判定の対決によって決定される。 攻撃判定の達成値が防御判定の達成値を10上回ると、防御側の装甲値は半分として扱われる。 攻撃判定の達成値が防御判定の達成値を20上回ると、防御側の装甲値は0として扱われる。

誘爆判定[編集]

メカは部位ごとに耐久度を持っている(モビルスーツであれば頭部・胴体・右腕・左腕・右脚・左脚)。 部位の耐久度が1点でもダメージを受けると、ガンダム戦記版であれば2D6で残りの耐久度以下を出さなければならない (メクトン・Z版であれば1D10)。 これに失敗すると、部位が爆発して破壊される。 たとえガンダムであっても、胴体に1ダメージを受けるだけで破壊される可能性があり、シビアな戦闘となっている。

キャラクター[編集]

プレイヤーキャラクターは、能力値9種(サイコロによりランダムに決定)と、技能(技能ポイント割り振り)によって作成される。 技能ポイントは、熟練兵であれば60点、新兵および民間人であれば30点となる。

モビルスーツ(MS)の操縦にはいくつかの技能を使用するが、それらの技能はすべてひとつの能力値(反応値)に対応している。 そのため、反応値が低いプレイヤーキャラクターは、戦闘では非常に活躍しにくくなる。

モビルスーツ[編集]

モビルスーツ(MS)およびモビルアーマー(MA)のデータは充実しており、105機(連邦軍35機・ジオン軍70機)が紹介されている。

世界設定[編集]

書籍一覧[編集]

関連項目[編集]